No.57793 母が気の毒です。

No.57793は質問(相談内容)です。

返信する
No.57793:母が気の毒です。[kk]ID:iZ84ZPdh 2014/08/13 23:13
過去にも何度か質問させていただきましたが、父は69歳で4年前
からアルツハイマーと診断されてます。

去年から会社を休むようになり、母が自営業の会社の代表を父の
了承のもとに引き継ぎましたが、年末に薬を変えたら具合がよく
なったのか、年明けから突然出勤するように。

同時に、自身がずっと会社を休んでいたこと、母が代表になったこと
をすっかり忘れ、いまだに自分が社長だと思って出勤していました。

それでもここしばらくは比較的安定していました。

しかし、先々月に要介護認定の検査等を受けた辺りから少しずつ不安定
になり、会社を休む頻度も少しずつ増え、今月に入ってからほとんど
休むようになりました。

かかりつけの先生曰く、この時期は認知症患者にとって、状態が悪化
しやすいのだそうです。

確かに去年の今頃も会社を休みがちになり、同時に状態も悪化して
いきました。

で、今年もやはり会社に行かなくなってから、去年のように甘いものや
パンに執着するようになり、去年ほど激しくはないですが、少し悪態も
付くようになってきています。

その悪態の矛先が母一人に向くので、母がかわいそうです。

先ほども父のためにと買ったホワイトボードに、明日の日時や会社が
休みだという旨のメッセージを書けば「字が下手くそで読めん」と。

ちなみに母は字は下手ではありません。父の方が殴り書きで文面も昔
から子供並みに誤字脱字が多いです。

昼食の支度を母が急いでしている最中にも冷蔵庫を漁り「何か(食べる
ものは)ないのかよ・・・・」と文句を母に言い、今朝も朝食用のパン
を出せば「何だこりゃ」と文句を言ってパンには手を付けず。(父に
とってのパンはサンドイッチか、お気に入りのレーズンバターロール
だけのようです)

そのくせ母に対する依存度も異常で、仕事に出ていると父から母の携帯に
頻繁に電話がかかりますし、(父と母の部屋はふすまを挟んでと隣同士
ですが)ふすまを常に開け放して母が部屋に入るのが分かるようにし、
母が自室に入るや否や「明日、会社休みたい」「もう会社を辞めたい」等
を繰り返し言い続けます(言った事を忘れるので同じことを言い続けます)

一時は母が寝ているときにふすまをスーッとあけて、母をじっと見ていた
時もあり、さすがの母も「気持ち悪い」と。

とにかく依存度も当り散らしも母に集中しますし、加えて傾きかけの自営業
の立て直しも母なので、心身ともに限界が近づいています。

もちろん、私も妹も仕事・介護の両面で協力はするのですが、父の母に
対する仕打ちだけは何ともしようがありません。

しかし、以前の相談にも書きましたが、施設はいまだに断固拒否で、
先日もその話をしたのですがやはりダメでした。

それ以前に父は協調性がなく、おまけに今現在もヘビースモーカーなので
(何度言ってもタバコはやめません。しかも寝たばこなのでとりあえずの
対策として枕や布団のカバー、カーペットはすべて防燃性のものに変えま
した)、これでは施設の方も受け入れてくれるとは思えません。

一体どうしたらいいのでしょう。

ちなみに、今年も要介護認定は1でした。

発言一覧

以下、No.57793の質問に対する回答です。

 57793: 母が気の毒です。 [kk] ID:iZ84ZPdh 2014/08/13 23:13
 ├◇57801: Re: 母が気の毒です。 [はてなのマメ] ID:g3oe2g.R 2014/08/14 18:03 評価
 │└◇57803: Re: 母が気の毒です。 [kk] ID:R2/TaSLY 2014/08/14 19:12 評価
 ├◇57802: Re: 母が気の毒です。 [metoron] ID:.q27Qfie 2014/08/14 18:08 評価
 │└◇57804: Re: 母が気の毒です。 [kk] ID:R2/TaSLY 2014/08/14 19:25 評価
 │ └◇57805: Re: 益々そっくりですね・・・ [metoron] ID:.q27Qfie 2014/08/14 21:01 評価
 │  └◇57824: Re: 益々そっくりですね・・・ [kk] ID:iZ84ZPdh 2014/08/17 01:21 評価
 └◇57861: どうすれば良いかの案はあるが、kkさんの望む結果は出ない。 [ケアマネ・ストロンガー] ID:bhd3SXwc 2014/08/21 12:39 評価
  └◇57866: Re: どうすれば良いかの案はあるが、kkさんの望む結果は出ない。 [kk] ID:R2/TaSLY 2014/08/21 18:08 評価
   └◇57868: まだ母親の介護負担軽減に徹しきれていない。 [ケアマネ・ストロンガー] ID:7Gj/8hy4 2014/08/21 22:10 評価
    ├◇57869: Re: まあまあ・・・ [metoron] ID:.q27Qfie 2014/08/21 22:44 評価
    └◇57870: Re: まだ母親の介護負担軽減に徹しきれていない。 [kk] ID:sZ02B76p 2014/08/21 23:20 評価

返信する
No.57801:Re: 母が気の毒です。[はてなのマメ]ID:g3oe2g.R 2014/08/14 18:03
このまま、施設入所を拒否されているお父様は
認知症専門病院に入院するしか
方法はなくなります。
認知症専門病院について
主治医から説明して頂いては如何でしょうか?
お父様が、施設入所へ考え直すかも知れません。

商工会議所で行っている経営相談を利用する。
社会福祉協議会が行っている家事援助サービスを利用する等
お母様のストレス軽減を考えられては如何でしょうか?

返信する
No.57803:Re: 母が気の毒です。[kk]ID:R2/TaSLY 2014/08/14 19:12
かかりつけの先生には、あまりにもひどい状態になったら、とある病院を紹介しますから言ってくださいね、とは言われています。

調べたらそこの病院は、認知症外来があり、入院も可能な病院でした。

入院となれば禁煙などの問題もあるでしょうが、かかりつけの先生と相談しながら、改善策を考えていきたいと思います。

※今日は比較的穏やかでしたが、母には相変わらずつきっきりです。

返信する
No.57802:Re: 母が気の毒です。[metoron]ID:.q27Qfie 2014/08/14 18:08
全く私の亡くなった父と職業こそ違いますが、同じ状況ですね・・・
お気持ちお察しいたします。

結果的に私の父は、このまま放っておくと母親の方が精神的にも体力的にもまいってしまうので、騙して病院へ連れて行きました。

つまり投薬をはじめたということです。
それでもkkさんのように、薬は合う合わないがあり、うちの父親の場合はあっている時期の方が少なく、その後、むしろ薬の副作用か?かなり乱暴になり、仕舞いには母親だけにではなく、外出しては他人にまで危害を及ぼすようになり、近所では評判の暴力・暴言おじさんになってしまいました。

そこまでならまだしも、警察沙汰にはなるし、裁判沙汰にはなるし、挙げ句の果ては、示談や弁護士代でトータル100万円未満の支払をすることになりました。貧乏生活だった我が家にとっては、その借金を全額返済するのについ最近までかかりました。(2〜3年)

また時には、血だらけになって歯が折れて帰ってきたこともありました。本人は「転んだ」といっていましたが、間違いなく誰かに、しかも複数名に殴られ蹴られたような傷跡でした。きっとその辺の態度の悪い青少年に何か言われ逆らったのでしょう・・・

ここから先は我が家の苦渋の決断でした。
医師からは「最悪は隔離病棟に入れることができる」ということで短期間でも母親の負担が減ればと弟と一緒にやはり騙して病院へ連れて行きました。
しかし・・・

医師の話ではかなり大暴れしたようで、最終的には筋弛緩剤を打たれ、その量が適量だったかはともかく、腎臓などへの負担が大きくなり、急きょ2〜3日で大きな病院へ転院となりました。

その後は日に日に衰えていき、食事もできなくなり、最終的には心不全で亡くなりました。この間たった2ヶ月です・・・

医療ミスかどうか?と問われれば、裁判沙汰にすることもできたかもしれませんが、こちらも藁をもすがる思いで隔離してもらった訳で、その点については水掛け論になると思い、当初の病院へのクレームはあえてしませんでした。

大変複雑な心境でした。
私と弟にとってはある意味、母親のためにやったことで、暴言や暴力、さらには近所や警察からの苦情によるストレスを緩和させることができるようにとやったことでしたが、まさかこの様な結末になるとは思いませんでした。

展望としては、少し隔離した後で、その間に父親の施設への入所を(これも父親は断固として嫌がっていましたが)検討し、そこに日々通所することの方が、まだ母親にとっては同居しているよりは楽かと思っていたのですが・・・

最終的に一番落ち込んだのが母親だったことはいうまでもありません。

やはりそこは好きで一緒になった夫婦だったんですね・・・
どんなに暴言・暴力を振るわれても、しばらく後悔の日々が続き、「自分が殺したのも同然だ・・・」と口には出しませんでしたが思っていたのだと思います。

参考になったかどうかは分かりませんが、こんな結末もあるということで。

ただ私と弟はそのままの状態だったならば、明らかに母親の方が先に倒れ(精神的にも体力的にも)他界していたかもと今でも思います。
そして逆に父親が一人残されたことを想像すると、今度は私たち息子が父親の介護をしていたのではと思う今日この頃です。

同様なケースは私の知人や職場の人間でも、皆さん口にしないだけで多々あるようです。

問題は割り切れるかどうかだと皆さんおっしゃいます。
要するに、こういうときは身内であっても冷たく冷静に考えられるか?
それとも親身になってお母様、お父様の立場になって考えるか?
そして当然のことながら親身になった方が疲労感もストレスも貯まる・・・
たまに見掛けますが、割り切れる人間は本当にうらやましいです。
どうしたら、そういう性格になれるのか・・・
確かに自分を一番大切にしないと、他人も大切にできないのですがね・・・

返信する
No.57804:Re: 母が気の毒です。[kk]ID:R2/TaSLY 2014/08/14 19:25
色々アドバイスありがとうございます。

問題は割り切れるかどうかだという事ですが、私的には割り切れると思います。

正直、父には認知症発症前から散々振り回されてきました。

(自営業で家族全員で仕事していますが)職場内で愛人を作られること2度、そのうちの一人にはなぜかデカい顔されて母にも敵対心むき出しの態度を取り、母もつらい目にあいました。

亡き祖父(母からすると舅に当たります)にもらった金のネックレスも、父に勝手に持ち出され、愛人の元へ行きました。(その件があったので、心配になって家の権利書等の重要なものは、銀行の貸金庫に預けました)

浮気がバレれば逆切れされ、水害で工場が水没して得意先への弁償金等でこれからお金がいるという時に「セルシオ(当時の日産の高級車)を買う」と言う理由で保険金で購入した車を、数ケ月で売り払われ、それ以外でも知らぬ間に勝手に機械を買われたり、その尻拭いを母や私がやらされてました(借金等の金策に走りました)

自分の方が立場が上だと思われたいために、客の前で母を罵倒したりもありました。

そういう父でしたから、正直施設に入れようが入院させようが、私はそれで家族の苦労が減るなら全然かまいません。

母は、昔はできる限り家にいるような方法を模索していました。(家政婦等にお願いして昼間の父の面倒を見てもらう事を考えたり、在宅デイケアを考えたり)

しかし、最近は施設もやむなしと考えてるようです。

返信する
No.57805:Re: 益々そっくりですね・・・[metoron]ID:.q27Qfie 2014/08/14 21:01
kkさん

思い切ってプライベートな話までしてくださって、逆にこちらがありがとうございますですね・・・

益々、私の父親にそっくりですよ・・・

まさか自分の父親が愛人を作るなんて思ってもいませんでしたが、ある時、とうとう息子が知らないと思っていい気になっているので、そのことを指摘すると、まさに逆ギレですよ!

そして挙げ句の果ては「私がその女と出て行け!」と言ったところ「お前たちまでそんなことを言うのか・・・」と開き直っているんだか、いないんだか・・・

結果的にうちの父親は何もかも全て家族に依存していたので、口では「出ていく」とはいったものの、結果的にその変な女とも縁が切れず、最後はどうなったんでしょうね・・・

実をいうと、そんなこともあって、他にもいろいろと私たち兄弟が幼少の頃から様々なトラブルを家族で乗り切って、やっとここから先はお互いの生活がきちっとできる!と思った矢先が父親の認知症でした。

私は父がまさか認知症になり、しかも前述したように警察や他人様にまで迷惑をかけまくり、その度に金銭面含めた尻ぬぐいをしてきたことは、かなりの精神的ショックを受けて、まさかまさかの鬱病状態に陥り、3ヶ月間療休を取りました。

幸い周囲の人間の理解があったことと、早めに鬱症状が自覚できたので、現在は克服できたものの、再発を恐れて未だに約10年間、抗うつ剤を飲んでいます。

さらにkkさんのやっているケア関係もこれまたビックリするほど、ほぼ同じように騙し騙しやってきましたが、それも毎日という訳にはいかず、本当に家族にとっては(特に母親)ストレスを通り越した大きな壁でした。

近所の方からははっきりと「お宅の御主人は誰も人のいない山奥に住むしかないですよ!!」とまで言われ、それでも真剣に一時は山梨や長野の安い1年で家賃が1万円なんていう物件を探し回ったり見に行きました。

ただ、このネックは父はともかく病弱な母親が病気になった時に、一体誰が車で病院へ連れて行くのか?ということを考えた時にポシャりました。

先ほどの内容を読むと、唯一うちの父親と違うところは、今現在「施設もやむなし」とお父様が思っているのでしたら、気が変わらないうちにその方向で進めるのがベストかもしれません。

ただし、うちは貧乏なので施設も選ばないと高額な入居代を支払うことになり、それはそれで大変な問題かと思います。

要介護度が上がればまた援助金や施設への優先入所が実現されるかもしれませんが、その点は私も専門外なので専門家にお尋ねください。

ちなみに私は教育と心理関係の仕事をメインにやっていますので、その点においてはまた何かあればアドバイスができるかもしれません。

最近いろいろ勉強した結果、現代医学ではおそらく私の父親はアスペルガー症候群や自閉症スペクトラムに入るような、かなりこだわりの強い、そして自分中心の考え方をする人間だったと思います。

このアスペルガー症抗群や自閉症スペクトラムは、つい最近までは育ってきた環境要因やトラウマなどによるものと考えられてきましたが、それもあるのですが、どうしようもならないこととして生まれながらの遺伝子に組み込まれていたり、そうなると遺伝的な要素も強いということが分かってきています。

つまり病気と言うことです。病人にいくら「ああしなさい」「こうしなさい」と言っても直らないのと同じで、こうなると名医に適薬を処方してもらうしかないのですが、私自身の最近の勉強結果では、その辺の町医者ではなかなか適薬を処方できる方がおらず、だからこそ名医を探して適薬を処方することが大切なのですが、うっかり処方を間違えると最悪は自死する可能性も出てきます。

現在日本では心療内科が明らかに世界と比べると遅れており、臨床心理士や臨床発達心理士も、様々なグループがあるので、同じ免許を持っていてもまるっきり正反対の論説を述べることも多々あります。

この話は長くなりますので、この辺にしておきます。

返信する
No.57824:Re: 益々そっくりですね・・・[kk]ID:iZ84ZPdh 2014/08/17 01:21
残念ながら、施設もやむなしと思うようになったのは母の方で、
父はいまだに拒絶しています。

父が再び会社に行かなくなってから間もなく、母に去年のように
「会社を辞めたい」と言い出した時、母が「いいよ、休んでも。
ただし、一人で家には置いとけないから、人のたくさんいる所
(デイケア等の施設の事)に行ってほしいんだけど・・・・」
と言った翌日からまた会社に行きだしました。(尤も、それも
2日しかもちませんでしたが)

一昨日は、とうとう寝たばこで布団カバーとカーペットを焦がして
穴をあけてしまいました。

しかも、その焦げ跡が見つからないように布団の向きを上下逆に
するという知恵だけは働くという(布団の向きを変える前に、偶然に
母が見つけていたので無駄な足掻きでしたが)のも厄介な所です。

ちなみに、翌日の夜にそのことは父に言い「もうこうなると、家に
1人にしておけない」という事は言ったそうです。

ただ、その後もタバコの匂いはしているので母の言う事は全く
忘れたのか、聞く耳持たないのか。

母もこの件があって、ますます家に置いてはマズイと考えてる
ようです。

返信する
No.57861:どうすれば良いかの案はあるが、kkさんの望む結果は出ない。[ケアマネ・ストロンガー]ID:bhd3SXwc 2014/08/21 12:39
以下は以前の回答と全く同じですけど。



>去年のように甘いものやパンに執着するようになり、

好きなだけ与えればいい。



>悪態の矛先が母一人に向くので、母がかわいそうです。

その音声が物理的に聞こえる距離にいない。



>その先ほども父のためにと買ったホワイトボードに、
>明日の日時や会社が休みだという旨のメッセージを書けば
>「字が下手くそで読めん」と。

書かない。印刷した文章を張る。



>父にとってのパンはサンドイッチか、
>お気に入りのレーズンバターロールだけのようです

何故に、お気に入りのサンドイッチとレーズンバターロール以外を提供するのか?



>そのくせ母に対する依存度も異常で、
>仕事に出ていると父から母の携帯に頻繁に電話がかかりますし、

着信拒否。



>(父と母の部屋はふすまを挟んでと隣同士ですが)
>ふすまを常に開け放して母が部屋に入るのが分かるようにし、
>母が自室に入るや否や「明日、会社休みたい」「もう会社を辞めたい」等
>を繰り返し言い続けます(言った事を忘れるので同じことを言い続けます)

別居。



>それ以前に父は協調性がなく、

認知症になった今、益々身に付く事はない。



>おまけに今現在もヘビースモーカーなので
>(何度言ってもタバコはやめません。

ニコチン中毒ですから…



断言しますが、上記全てにおいて、kkさんの望む父親に変わる事は、今後一切ありません。今の最優先事項は、『母親を疲弊させない事』。この為には、他の全てを犠牲にしても構いません。母親が何かを犠牲にした分、父親の何かが改善する見込みなど無いのだから。母親が倒れれば、要介護者が一人増えるだけ。今の父親のケースでのテーマは、『介護負担軽減』の一点のみ。




※ こんな事言われなくても、本当はもうとっくに分かってますよね…

返信する
No.57866:Re: どうすれば良いかの案はあるが、kkさんの望む結果は出ない。[kk]ID:R2/TaSLY 2014/08/21 18:08
私も別に父が希望の形に戻ることを望んでいるわけではありません。

それこそ母の負担を減らせる方法が知りたいだけ。

できれば施設に入れられれば理想的なんですが(うちの地域は、
何故かここ数年の間に福祉施設や医療施設群が増えていますし)
最初に書いた通り、父はどうしても拒絶します。

父が足が不自由だとか寝たきりとかであれば強引にでも施設に
入れることも可能ですが、今が一番中途半端な段階で、足も
弱っていますがそれでも歩行可能ですし、服も用意すれば
自分で着れて、風呂も(病状が悪くなれば入らないこともあり
ますが)カラスの行水程度ではあるモノのそれでも自分から
ちゃんと入ります。

この状態が続く限り要介護度もこのままでしょうし、施設に
入るにも難しいと思います。

この状態での最善の策が効きたかったのですが・・・・。

幸い今は会社に出てきてくれているので、家に一人きりに
なっていないため、少しは楽です。(一時休んでいたのですが
父が「会社を辞めたい」と去年と同様の主張をした際に、母が
「それはもちろん構わないけど、家には心配で一人に置いて
おけないから、できれば施設の方に・・・」と言う話をしたら
出勤するようになりました)

返信する
No.57868:まだ母親の介護負担軽減に徹しきれていない。[ケアマネ・ストロンガー]ID:7Gj/8hy4 2014/08/21 22:10
>それこそ母の負担を減らせる方法が知りたいだけ。

そんな事は無い。その証拠に、

>幸い今は会社に出てきてくれているので、
>家に一人きりになっていないため、少しは楽です。
>(一時休んでいたのですが父が「会社を辞めたい」と
>去年と同様の主張をした際に、母が「それはもちろん構わないけど、
>家には心配で一人に置いておけないから、できれば施設の方に・・・」
>と言う話をしたら出勤するようになりました)

まだ、父親の介護をどのようにすれば良いかを考えている。
必要なのは、母親の負担を解消するにはどうすれば良いかだけ。



>この状態での最善の策が効きたかったのですが・・・・。

それが以下の内容。

食事は文句が出ないように、好きな物を好きなだけ出せば良い。
(サンドイッチとレーズンバターロール以外の物を出す意味が分からない)
愚痴など聞こえない場所に逃げれば良い。
ホワイトボートには活字を印刷して貼れば良い。
電話など鳴らないようにすれば良い。
父親のいる場所に帰らなければ良い。
父親に協調性を求める事自体がそもそもの間違い。

つまり、父親の介護に関して、母親が負担を感じる事は、全て排除する。
父親の生活がどうなろうと、母親の疲弊の心配が消えればそれで良い。
このケースに関しては、介護負担軽減に徹するのが正解。

返信する
No.57869:Re: まあまあ・・・[metoron]ID:.q27Qfie 2014/08/21 22:44
まあまあ・・・

皆さん、それぞれの経験や考え方で意見されていると思いますので
このようなことは100件あれば100通りの考え方があるでしょう。

最後はご自身で納得できる応えを選択すればよいことだと思います。

ただ私も結論からすると
ある意味、母親のために父親を殺してしまったようなものだと
今でも時々思うことはあります。

ケアマネ・ストロンガーさんのいうように
一時は真剣に考えましたね・・・

このままいくと父親だけではなく
母親までも倒れてW介護になる。
そうなったら一体どうすればよいのか?

それを防ぐためにも
父親を行きたくないと行った心療内科へ連れて行き
騙して入院させてしまいましたからね・・・

話がそれるかもしれませんが
現在その母親がいよいよ今度は入院し
危険な状態をさまよっています。

そんなとき、看護士さんにもいろいろな考え方があるのだなと
救われた部分がありました

主治医やある看護士さんは
「今が山場だから今週辺りは毎日一緒に泊まって付き添ってあげた方がいい」といい
そんな危険な状態なのか・・・
それならば・・・と思い
何日かは病院に泊まって
翌日はそのまま出勤しましたが
正直、この生活はかなり疲労とストレスがたまり
自分の方が先にまいってしまうと思いました。

そんなとき、ある看護士が
「きりがないですよ!逆に身内の方が先に倒れてしまいますから、できる範囲で対応した方がいいです。亡くなる時は申し訳ないですがいつか分からないですし、どうしても死に目に会いたいのならば別ですが、危篤の時には病院からも連絡するので、無理はしないでください」と言われ
正直、肩の荷が下りた感じでした。

ちょっとたとえが違うかもしれませんが
このように医療関係者でも様々な考え方があり
さらには病人の立場からと、身内の立場からとの視点の違いによっても
大きく変化し影響してくると思いました。

ケアマネ・ストロンガーさんのご意見は
乱暴のように聞こえるかもしれませんが
私は遠回しな暖かいご意見よりは
かなり率直でプロ的なお考えであるとは思いました。

繰り返しになりますが
最後はご自身やご家族のお考え方を大切にするべきかと思います。

ただ、くれぐれも皆さんが
同時に倒れてしまうことがないようにしてくださいね!

返信する
No.57870:Re: まだ母親の介護負担軽減に徹しきれていない。[kk]ID:sZ02B76p 2014/08/21 23:20
すいません、ついムキになってしまいました。

せっかくアドバイスをいただいたのに、申し訳ありません。

現状の対処としては、とりあえずパンとおやつは常に
置くようにしました。(毎夕食後に食べさせてます)

ホワイトボードは現在は使用していません。

電話はとりあえず、出勤ししているので電話はかかって
きません。

私のいる事務所の方に電話はかかってきますが、大概は
タバコの要求なので、その都度タバコを届けに行っています。

父の場合、病気が病気なのでそれこそ協調性は諦めています。
(発病前から協調性はありませんでしたし)

母は元来の面倒見のいい性格が災いして、父が何か変な行動
を起こすたびに、いちいち原因を追究しようとします。

その度に私も妹も、原因も何もそういう病気だから割り切る
ようには説得しています。