No.56444 暴言のち家を飛び出す祖母、現状の対策と今後について

発言者:くるみパン 発言日:2014/01/10 20:12 返信する 応答をメールで転送

隣家に母方の祖父母が住んでいます。
私自身は、父・母と暮らしており、夕飯のときだけ、
祖父母の家へ行き一緒に食事をしています。

祖父は正常。
祖母の方が、アルツハイマー認知症、要介護2です。
軽度の椎間板ヘルニアの他に既往症は無く、日常生活への物理的な介護は必要ありません。
問題は精神面です。平時は「物忘れのひどい普通のおばあちゃん」で済むのですが、激昂すると人が変わります。

祖母は二年ほど前から忘れっぽくなり、一年前から友人など外の人間に会いたがらなくなり、
ここ半年で「暴言・衝動的な家からの飛び出し」が急激に増えました。

厄介なことに、妄想記憶に置き換わる性質らしく、近頃は兎に角
「夫(=私から見れば祖父)は結婚前からずっと浮気をしていた」と言い張ります。
そして何か気に入らないことがあるとすぐ、そのことを引き合いに出し、
喚き立てては家から出て行ってしまうのです。
興奮したときのみならず「気がついたら勝手に外に出ていた(本人曰く散歩)」ということもあり、
ここ一ヶ月、夕方を過ぎると毎日のように、家族総出で国道沿いを探し回っている状態です。
(尚、祖父ですが、誓って浮気などするような人ではありません。完全に祖母の妄想・思い込みなのです)

祖父がずっと、施設に入れず面倒をみてやりたいというので、
父・母、そして私もその意向に沿うようにサポートをしてきたつもりですが、
祖母自身も、サポートしている私たちも、心身ともにそろそろ限度を感じています。
施設に入れると、認知症は悪化しやすい…とよく言われますが、
このまま毎日のように言い合いと大喧嘩が続いても、かえって悪化するような気がします…。

妄想記憶を置き換えてしまう上、逆上しやすいので論理的な会話が成り立たず、
かといって平時はさして症状のひどさを感じさせない祖母…もうどうしたらよいのやら…。

ご意見を伺いたいのは、主に以下2点です。
・衝動的な飛び出しの対応策(飛び出し防止・探し当てた後のケア
・上記の状態で、在宅介護を続けるか、介護施設に入れるべきか。

どんな立場の方からでも構いません、何かご意見をいただけませんでしょうか。
何卒よろしくお願いいたします。

掲示内容について通報する

※この相談の返答受付は終了しました。

発言一覧

▼一覧
 56444: 暴言のち家を飛び出す祖母、現状の対策と今後について [くるみパン] ID:5mmnaAIy 2014/01/10 20:12
 ├◇56445: 介護者側の平穏な生活を守るのは、決して薄情な事ではない。 [ケアマネ・ストロンガー] ID:abDTX8Ht 2014/01/10 20:47 評価
 ├◇56454: Re: 暴言のち家を飛び出す祖母、現状の対策と今後について [はてなのマメ] ID:PFN9fGBd 2014/01/11 15:28 評価
 └◇56456: 祖父様はどうお考えなのでしょうか? [ブロガー(志望)] ID:jjUvkR1b 2014/01/12 17:38 評価