No.44636 特養退所勧告

No.44636は質問(相談内容)です。

返信する
No.44636:特養退所勧告[ひょうたんじま]ID:wanVMx1G 2011/11/15 23:17
慢性心不全の母の件で、ご相談です。
10年以上お世話になった、特養から、もう入所は無理だと言われました。これで2度目です。以前は3年前でした。

お世話になるようになった要因は、24年前に僧帽弁弁膜症で手術をし、12年前に心房細動で血栓が脳の視床に飛び、脳機能が落ち、認知証状態になったのです。3年前に徐脈ということで、ペースメーカーを装着しました。その直前まで心不全を繰り返し、何度か入院を繰り返していました。その後かなり安定し、つい最近まで食事とトイレは自立でできていましたが、今夏、今までになく浮腫がひどくなり、血中酸素濃度低下、呼気の状態も良くなかったので入院し、2ヶ月半が経過しました。今回の退所勧告は特養の嘱託医の意見もありペースメーカーを装着していることも理由のひとつにあげ、看取りが出来ないからということだそうです。
現在、退院に向けリハビリ中ですが、鼻に酸素チューブを付けています。病院ということもあってか、ほぼ寝たきりです。

引きうけてくださる施設を探しているのですか、療養型以外に選択肢はないのでしょうか。特養に再度お願いできれば一番いいのですが、無理は言わない方がいいのでしょうか?
老健は不適切なのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

発言一覧

以下、No.44636の質問に対する回答です。

 44636: 特養退所勧告 [ひょうたんじま] ID:wanVMx1G 2011/11/15 23:17
 ├◇44655: Re: 特養退所勧告 [クマ] ID:TjPu8wJc 2011/11/17 09:22 評価
 ├◇44660: Re: 特養退所勧告 [ひょうたんじま] ID:wanVMx1G 2011/11/17 13:11 評価
 │└◇44661: Re: 誰でも一度は とおります [クマ] ID:TjPu8wJc 2011/11/17 13:17 評価
 │ └◇44679: Re: 誰でも一度は とおります [ひょうたんじま] ID:wanVMx1G 2011/11/17 22:29 評価
 └◇44668: Re: 特養退所勧告 [かえる] ID:6nrJprGZ 2011/11/17 20:13 評価
  ├◇44680: Re: 特養退所勧告 [ひょうたんじま] ID:wanVMx1G 2011/11/17 22:35 評価
  └◇45181: Re: 特養退所勧告 [masa06] ID:Sh4HtutM 2011/12/08 12:53 評価

返信する
No.44655:Re: 特養退所勧告[クマ]ID:TjPu8wJc 2011/11/17 09:22
ひょうたんじまさんへ
 クマと言います。
確かに お母さん 今までの特養に入れればいいのは わかります
しかし症状や容態によって 受け入れるところもかわります。
一番は 現在入院している病院のソーシャルワーカーさんとも 話して 又は担当のケアマネさんとも相談して 選択してはどうですか。
療養型病院といつても 値段もいろいろとありますから 一度 聞いてはどうですか。

返信する
No.44660:Re: 特養退所勧告[ひょうたんじま]ID:wanVMx1G 2011/11/17 13:11
クマさん

ありがとうございます。

現在、病院の相談員さんにお世話になっており、転院に向け動いております。
頭では理解はしているのですが、母の老衰という現状を受け入れるのに時間がかかっております。
現実をしっかり受け止めようと思います。

ありがとうございました。

返信する
No.44661:Re: 誰でも一度は とおります[クマ]ID:TjPu8wJc 2011/11/17 13:17
ひょうたんじまさん
誰でも 徐々に体調が悪くなり 体が 家族にみてもらえず いろいろな医療行為が必要とされると 特養 老人保健施設でも受けてもらえません。
あまり考えず そのとき その時に出来ることを少しずつ対応するしかありませんよ。

出来なかったら 次にすればいいではありませんか。
くれぐれも ひょうたんじまさんが 体調などこわさないように してください。

返信する
No.44679:Re: 誰でも一度は とおります[ひょうたんじま]ID:wanVMx1G 2011/11/17 22:29
ありがとうございます。

今、出来ることを、助けてもらいながら、進めていけばいいのですよね。
自分にもそう言い聞かせています。
先々を考え過ぎず、今できることを、進めていきたいと思っています。

いつも頭から離れないのですが、気分転換も上手にしながら対処していきたいと思います。
ありがとうございます。

返信する
No.44668:Re: 特養退所勧告[かえる]ID:6nrJprGZ 2011/11/17 20:13
こんばんは。
私の父は、特養入所中に体調を崩し、退所する事となりました。
入院して病状の事で頭がいっぱいの中、退院後の居場所探しは、
心労が嵩みますね。

病院や施設(特養・老健・療養)は、たいてい3ヶ月を区切りにしています。
それ以上は、長期という扱いになります。
今回は入院して2ヶ月半。
酸素流入が必要で、浮腫がある。(ペースメーカー)
特養は病状が安定し、医療処置の低い方が入所する施設です。
お母様が仮に戻られても、
介護職員が巡視に来た際には、
命の危険があるって事を理解する事が必要です。

食事や水分など心臓への負担が強くなってきて、
心臓が処理できなくなってきて、
下半身の浮腫になっているのかと思います。
医療施設じゃないので、
吸引1つ、酸素チューブ1つ、
法律で出来る事・出来ない事が決まっています。
私は父の在宅介護中に、痰の吸引をしておりました。
口から、鼻から吸引してました。
私は介護職をしておりますが、職場では吸引出来ません。
ここまで出来る・出来るけど出来ない法律が、あるんです。

療養型もピンキリですよ。
在宅復帰に向けた施設も増えております。
特養+医療面の施設もありますので、
今のお母様に、
何が必要なのか?病院のワーカーさんに相談してみてください。

手順としましては、
療養型で病状が安定するのを待ち、老健入所。
老健入所中に、特養の入所申し込みになるかと思います。
特養にも、『看取りあり』は増えてきてますよ。

入院中に特養の申し込みは、出来ない事はないですが、
介護度・介護保険の利用点数・その他で、
特養の入所判定を行うので、
介護保険未使用では、点数が低くなります。
点数の高い方から優先的に、特養の入所になります。

返信する
No.44680:Re: 特養退所勧告[ひょうたんじま]ID:wanVMx1G 2011/11/17 22:35
ありがとうございます。

流れが理解できて、整理できてきました。
現在、介護度は2(以前は3)ですが、見直し申請を勧められています。
相談員さんも色々教えてくださいます。

やはり、療養型に転院が適切なようです。そこから老健に行ければいいなと思えるようになってきました。

ありがとうございました。

返信する
No.45181:Re: 特養退所勧告[masa06]ID:Sh4HtutM 2011/12/08 12:53
うちの父も今年の2月に医療行為が必要ということで、
特老から病院に転院しました。
3か月以内に帰ってこなければ権利を失うということで
3か月で特老に帰りましたが、2週間で病院に戻りました。
最初のうちは、病院の入院費、処置費、特老の入院費などが
重なり出費も多かったのですが、父の貯金からまかなえましたので
非常にありがたかったと思います。
結局、すい臓がんで亡くなりましたが、
特老と病院が同じ系列なので、かなり、よく、していただきました。
おむつ代、個室代、食事代、クリーニング代、保険では
まかなえないお金が出ていきますので、市の方や、ケースワーカーさん
などに相談されて、補助金や払い戻し金のことも聞いておいた方が、
安心して治療できると思います。