No.55875 利用者さんをあだ名やちゃん付けで呼ぶのはどう思いますか?

No.55875は質問(相談内容)です。

返信する
No.55875:利用者さんをあだ名やちゃん付けで呼ぶのはどう思いますか?[れん]ID:SZtFESWb 2013/11/04 21:31
こんばんわ、連です。

特養で働いているのですが、上司や先輩がご利用者さんをあだ名やちゃん付けで呼びます。

ご利用者さんが職員をあだ名やちゃん付けで呼ぶのは構わないと思うのですが、職員がご利用者さんをあだ名やちゃん付けで呼んでいいのかと感じてます。

特に特養では、ご利用者さんは目上の人なのにちゃんとした名前で言えないのかと疑問です。

外部の人や実習生からも、ご利用者さんをあだ名やちゃん付けで呼んでいいのか、ちょっとショックだったと言われても改善の余地がないです。

上司や先輩なので何も言いませんが、「なんかおかいくない?」「外部の人や実習生からクレーム?が来てもみんなはなんとも思わないのかなー?」と同期の職員達とも言っています。

僕はご利用者さんから〇〇ちゃん、〇〇君と親しみを持って呼んでくれます。

自分はどういう風に名前を言って頂いても構わないですがご利用者さんにはそれはないだろうと思ってます。

あだ名やちゃん付けで言う上司や先輩は私にボロカス言ってくるので、ご利用者さんにあだ名やちゃん付けにして改善していないのに「自分のことは棚上げかい」と思う時がたまにあります。

「自分のことは棚上げかい」と思うときは、水分のチェックする人を知っとけと言ってた割にこの方はさっきどんだけ飲んでましたと聞いたら、「水分チェックする人知らないもん」と言い訳したときにもイラってします。

それ以上に名前のことはイラってきます。

発言一覧

以下、No.55875の質問に対する回答です。

返信する
No.55881:Re: 利用者さんをあだ名やちゃん付けで呼ぶのはどう思いますか?[たま]ID:rJBxmdu. 2013/11/06 15:07
確かに私も施設に行ったときにあだ名、○○ちゃんと読んでいるのを聞き???と思ったことがあります。施設長はその人の尊厳を大事にして・・・と話があっても現場では違うんだなと思ったことがあります。身内の方、外部の方が聞いたら決して良い風には思いませんよね。自分の親が知らないところでそう呼ばれていたらいやですよね。ただ、認知症の方で子供のころの愛称にしか反応しないこともあります。その場合、家族、施設側で話し合い了解のもとなら良いのかなと私は思いますがこれは例外ですよね。あくまでもお名前で呼ぶのが礼儀ですよね。私のいた施設ではその後職員集めて尊厳をもって接したくださいと言われましたが・・・・です。(退職したので)

返信する
No.55888:Re: 利用者さんをあだ名やちゃん付けで呼ぶのはどう思いますか?[れん]ID:SZtFESWb 2013/11/06 20:46
特養なので色んな実習生がきますが、どの実習生も利用者さんをあだ名、ちゃん付けをしているのを聞いてショックだったと毎回言われてます。

それでも変えようとせず、あだ名やちゃん付けで呼ぶのはどうなんだと思います。

利用者さんは嫌な顔をする人が多いです。

上司や先輩があだ名やちゃん付けで呼んでいる時に利用者さんの顔を見ると、ほとんどの利用者さんは嬉しくない顔をします。

他の業種で考えるとお客さんに対してあだ名やちゃん付けで呼びますかね?

福祉の業界でも同じと思うのですが。

私は利用者さんを名前で呼ぶことが信頼してもらえると思うのですが・・・、間違ってますか?

返信する
No.56057:Re: 利用者さんをあだ名やちゃん付けで呼ぶのはどう思いますか?[元施設職員]ID:kuGa/W8p 2013/11/22 15:27
そういう上司は何かきっかけが無い限り治すのは難しいです
大事なのは、あなた自身は「さん」づけで呼んで、後輩にもきちんとそのように教育することです
子供は躾ければ直りますが、大人になってまで患っているバカは治りません