No.43711 まじめすぎ…
休みの度に研修に参加したり、こちらでいろいろご相談させて頂きながら、自分のやり方は間違いないか客観的に見ながら仕事しています。でも目の前のことで精一杯でまだ振り幅がなくて職場でも冗談を言い合っている中に心から笑えない自分がいます。入居者様にたいしては笑顔で接していますが。せめて周りにふりまわされずに、自分をしっかりもって、穏やかにとにかく間違いが極力ないようにだけ注意していきたいのですが、まじめすぎですか?一度メンタルを壊しているのでこのままだと同じ事の繰り返しになるから、もう少し肩の力を抜きたい。好きな曲を聴きながら通勤したり、猫と遊んだり…仕事になると胃が痛くなったり気持ちが悪くなったりもするのですが、それは自分がもっと能力以上の事を潜在的に望んでいて出来ない事への不安から起きる現象だと精神科の先生がテレビで言われていました。できないのにあれもこれもとやるからテンパってしまう。一つづつ出来るようになるのに時間がかかりすぎて…焦りがでて。もう四ヶ月経つというのに。頑張ってるじゃないと言って下さる同じフロアの看護師さんもおられます。頭でっかちになってしまわないで、ここでもう一度基本的な事ができているかを確認し、漠然と消えない不安を拭いながら前を向いて進んでいきたいです。やっぱりメンタルが弱いから向いてないと言われたくない。主治医からもゴーサインをもらったのだから、仕事できるといわれているのだから。
こんな感じでやっていきたいのです。逆に介護の職場って特殊だと思います。メンタル面が強くないとやっていけないところだなって。同じように思う方おられますか?
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆43711: まじめすぎ… [la vie en rose] ID:xqZviH3Z 2011/09/18 22:12
-
├◇43725:
Re: まじめすぎ…
[(´・ω・`)]
ID:nqsh6nVq
2011/09/19 21:54
-
├◇43726:
Re: まじめすぎ…
[まま]
ID:aMzAX/yb
2011/09/19 22:31
-
└◇43727:
Re: まじめすぎ…
[かえる]
ID:6GCu6T2k
2011/09/19 23:22
-
└◇43730:
Re: まじめすぎ…お答え頂いた皆様へ…
[la vie en rose]
ID:xqZviH3Z
2011/09/20 01:20