No.42130 Re: 辞めていく…
レスありがとうございます
どうしても誰かが標的になってしまうような感じに
なってしまいます。(特に新しい人)
注意が正当なものならいいのですが理不尽なことが多いようです
昔ほど人も打たれ強くないってのもあるのかもしれません。
昔は実習生にも厳しくあったようですが、今は大事に育てていく方向に
変わっているので、職員もその必要があるのかなとも思います
言われっぱなしで本人のモチベは下がる一方なので話を聞いてあげられる職員にはなってあげられたらと思います(上手くできていませんが…)
みなさんの所も頑張ってください
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆39972: 辞めていく… [もこ] ID:u9E4MWL7 2011/03/06 01:33
-
├◇42010:
Re: 辞めていく…
[えみ]
ID:JChSCNNp
2011/07/02 16:30
-
├◇42026:
Re: 辞めていく…
[JOKER]
ID:1G1rT.xT
2011/07/02 20:51
-
│└◇42169:
Re: 辞めていく…
[介護中年]
ID:JCXax72H
2011/07/09 00:01
-
└◇42130:
Re: 辞めていく…
[もこ]
ID:u9E4MWL7
2011/07/07 03:59
-
└◇42681:
Re: 辞めていく…
[la vie en rose]
ID:xqZviH3Z
2011/08/02 17:47