No.41788 Re: 介護の専門性

発言者:(´・ω・`) 発言日:2011/06/19 16:23 返信する 応答をメールで転送

ぽん太さん。
ぽん太さんが本当にうんざりしている様子が文章からも感じ取れますが
まずは冷静になって、当事者としてではなく第三者であると仮定して
客観的に考えてみてください。

私ははっきり言えば第三者です。

介護の仕方の競い合いになっていることが問題なのです。
その2名の思考回路が、「勝ち負け」になっているようなのです。

私の立場から言わせてもらうと、炭坑節の二名の職員だけではなく
残念ですが、ぽん太さんも勝ち負けに左右されてしまっているように
感じます。

>絶対に正しい介護などないことはよく理解しています。
理解しているのであれば、その二人の職員の考えも受入れる事は容易な
はずです。経験が全てではないと一部二名に対し否定的な事があるからこそ、
受入れる事が出来ないのではないですか?

私はぽん太さんの事を責めているわけではありません。
ただ、経験や知識、技術、価値観等違うものが同じ土俵に上がって話合う
とどうなるかと言うと、両者譲らず平行線のまま終わるだけですから
良い部分は認め、それを受入れた上で、意見を出すなり提案するなりして
いかないとまとまるものもまとまらなくなります。

前向きに話し合いをすすめて行くためには、ギブアンドギブではなく、
ギブアンドテイクになるようしなければならないって事です。

それと長くなりますが、
>その2名は以前からターゲットの職員を排除する行動をしてきたのです。
実際に退職に追い込まれたり、いじめにより退職した職員がいるのです。

実際、私が現場を見ている訳ではないので、それが虐めなのかどうかは
判断しかねますが、確かに新人いびりが好きな職員なんかはどこにでも
います。明らかに虐めではないとしても、本人が虐めだと思えば虐めに
なるでしょうし、虐めているつもりは全くないとしても虐めだと捉えられ
てしまうような事もあります。

職員が少ないだけに、それが目につくのだと思いますが、もしそれが事実で
あるなら、他の職員は何故フォローに入るなりしないのでしょう?
退職に追い込まれる事が無いよう手助けする事は可能な事ではないのですか?
嫌がらせしているのを見て見ぬふりするのか、やめましょうと止めに入る
勇気が無いのか、やめましょうと注意することで次は自分がターゲットに
なるから出来ないのか。

虐めやすい環境のままで良いのか、虐めたくても虐められない環境に
変えていくかはそこで働く職員次第です。大変でしょうが頑張って下さい。

この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい  掲示内容について通報する

※この相談の返答受付は終了しました。

発言一覧

▼一覧
 41750: 介護の専門性 [ぽん太] ID:HRrwjzir 2011/06/18 07:33
 ├◇41752: 介護の専門性 [mika] ID:JChSCNNp 2011/06/18 08:53 評価
 │└◇41753: Re: 介護の専門性 [ぽん太] ID:HRrwjzir 2011/06/18 09:20 評価
 │ └◇41775: 介護の専門性 [mika] ID:JChSCNNp 2011/06/19 08:32 評価
 ├◇41781: Re: 介護の専門性 [(´・ω・`)] ID:2N0K2xkd 2011/06/19 12:41 評価
 │└◇41782: Re: 介護の専門性 [ぽん太] ID:HRrwjzir 2011/06/19 13:44 評価
 │ └◇41788: Re: 介護の専門性 [(´・ω・`)] ID:2N0K2xkd 2011/06/19 16:23 評価
 │  └◇41793: Re: 介護の専門性 [ぽん太] ID:HRrwjzir 2011/06/19 20:47 評価
 └◇41795: Re: 介護の専門性 [もこ] ID:u9E4MWL7 2011/06/20 03:57 評価