No.62380 Re: 8か月ぶり。。
白いコスモス様
経験上のコメント、ありがとうございます。
自分の心身の健康を一番に、これまで以上に考えていきたいとおもいます。久々に人間ドックも予定しています。ご近所の介護経験されている方々からもお会いするたびにいつもねぎらいの言葉やアドバイスをいただいていて、人間ドックだけはショートステイをしてもらって行くと決めたほうがいいとおっしゃったからです。
やはり子供もいますし、今すぐどうにかすることはできませんが、無理をせず、どうにかしてもいいということも空想しつつ、子どもの進学準備を口実?に私自身もリフレッシュできる期間を持てたらなとも思います。
義母の容態がよくない時主人の姉に知らせると、「よくなったころに行くね」とおっしゃることも多いのですが、ここ最近はよくなるのかどうか不安になる状態が続き、そのことを知らせると、翌日夜来られましたが、ベッドから起き上がることもできない弱った義母の隣でテレビを見ながら、こちらで用意した食事をとりつつ、「たいへんそうね。他人事みたいだけど。」などなど、まったく他人事の言葉を並べて、帰宅されました。
主人は特に何も感じなかったと言います。
唯一の娘さんに、せめて元気なうちにできるだけ自分の親の顔を見てきてあげてと言うことさえも、私には余計なストレスを増やすだけなのだとやっと確信しました。私からはもう言わない、連絡必要だと思うなら主人から直接してほしいと伝えました。
ケアマネージャーさんにも義母の様子を確認に来ていただきました。施設のパンフレットも持ってこられましたが、私はその話に今は関わりたくないことを伝えました。私が話を進めたという言い方をされかねないからというと、納得されました。介護サービスを増やす件だけをお願いしました。
終わりがないわけではないので、もうすこし、やってみようかなと思います。義理両親はもともと厳しい方でしたが、いまは穏やかでいてくださるのが救いです。
また愚痴らせてください。よろしくお願いいたします。
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆62353: 8か月ぶり。。 [たまこ] ID:IbR/YJao 2018/08/17 15:02
-
├◇62354:
Re: 8か月ぶり。。
[カッピー]
ID:4cRJdW//
2018/08/17 19:09
-
│└◇62355:
カッピーさん
[たまこ]
ID:IbR/YJao
2018/08/17 21:58
-
├◇62356:
酷だが、家庭崩壊は確定の模様。
[ケアマネ・ストロンガー]
ID:C5cE7BIU
2018/08/18 09:43
-
│└◇62378:
Re: 酷だが、家庭崩壊は確定の模様。
[たまこ]
ID:IbR/YJao
2018/08/30 08:33
-
│ └◇62382:
この世で一番大事なのは、自分自身です。
[ケアマネ・ストロンガー]
ID:SQYBgJve
2018/08/30 20:14
-
└◇62358:
Re: 8か月ぶり。。
[白いコスモス]
ID:KaPQlVzS
2018/08/18 16:03
-
└◇62380:
Re: 8か月ぶり。。
[たまこ]
ID:IbR/YJao
2018/08/30 14:25
-
└◇62381:
応援しています
[白いコスモス]
ID:KaPQlVzS
2018/08/30 15:15
-
└◇62386:
Re: 応援しています
[たまこ]
ID:IbR/YJao
2018/08/31 11:23