No.62358 Re: 8か月ぶり。。

発言者:白いコスモス 発言日:2018/08/18 16:03 返信する 応答をメールで転送

たまこさま
 
 お疲れ様です。私の15年ほど前の状況と似ているのでコメントさせていただきます。私も夫の父親と同居で息子一人ありました。過去形なのは、6年前に義父が亡くなったからです。
 家のことは任せた、子供も任せた、親も任せた、お前は俺様の稼ぎで養ってやっている・・というかなり時代遅れな主人でした。
 
 私も、介護の日々、義親との確執、理解のない夫から逃げ出せたらどんなに良いだろうと考えて、離婚資金をせっせと貯蓄して、苦しい時の救いは通帳の残高だけという暮らしぶりでした。

 しかし、今時古臭く笑われるかもしれないけれども、数十年間、この家を守ってきた誇りがありましたし、何よりも大切な息子に悲しい思いをさせられない、息子の障壁になるにちがいない義父と主人を残して家を出るという決心はとうとうできませんでした。

 文面から察するに、たまこさまは、絶滅危惧種と言ってよいほどの良妻賢母であらせられ、ご主人さまは甘えることに慣れて(慣らされて)しまっておられるようです。
 家を出たいという願いは、たぶん、空想の域からでることなく、これからも、家族のために無理をしつづけてしまわれそうに見えます。
 お子さまたちが独立なされば、お気持ちに変化があるかもしれませんが、私と同じ道を歩まれそうに思います。

 過去にもご相談され、介護に関しての心強いアドバイスをいただかれているようなので(できるだけ介護サービスを利用するとか)、私からは控えます。

 もしも、ご主人様がおゆるしくださるのなら、お一人で温泉一泊とかリフレッシュ休暇がとれると良いですね。お子さまの協力も必要だから、やはりこれは難しいでしょうか。
 私の経験から、どうしても申し上げておきたいことは、たまこさまがご自身を大切にすることで手抜きしないこと(この手抜きは家族の誰一人文句言いません)。私は、苦しさの中で、<もう自分なんかどうでもいいや>と考えてしまって、長く健康診断など全くうけず、ようやく義父の介護から解放されて検診に行ったらステージ2のガンでした。幸いにもまだ生きておりますが、元の身体に戻ることはできません。

 義両親さまの介護はこの先、楽になることなく(亡くなられるか入院などで家からいなくなるまで)、ご主人さまの態度も多少は改まることがあっても基本何にもしない人のままでしょう。辛いことですけれども、たまこさまはお子さまのために生き抜く覚悟で耐えていかれるのではないかと思うのです。

 どうぞ、私のようにならないよう、ご自身の体調管理の優先順位を上げて、そのためのご相談をケアマネさんになさってください。

 もしも、もう出ていく決心をなさっているということなら、私のコメントはやはり15年ほど古くさい老婆の考えなので、ご放念くださいませ。
 どちらにせよ、応援しています。

 

この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい  掲示内容について通報する

※この相談の返答受付は終了しました。

発言一覧

▼一覧
 62353: 8か月ぶり。。 [たまこ] ID:IbR/YJao 2018/08/17 15:02
 ├◇62354: Re: 8か月ぶり。。 [カッピー] ID:4cRJdW// 2018/08/17 19:09 評価
 │└◇62355: カッピーさん [たまこ] ID:IbR/YJao 2018/08/17 21:58 評価
 ├◇62356: 酷だが、家庭崩壊は確定の模様。 [ケアマネ・ストロンガー] ID:C5cE7BIU 2018/08/18 09:43 評価
 │└◇62378: Re: 酷だが、家庭崩壊は確定の模様。 [たまこ] ID:IbR/YJao 2018/08/30 08:33 評価
 │ └◇62382: この世で一番大事なのは、自分自身です。 [ケアマネ・ストロンガー] ID:SQYBgJve 2018/08/30 20:14 評価
 └◇62358: Re: 8か月ぶり。。 [白いコスモス] ID:KaPQlVzS 2018/08/18 16:03 評価
  └◇62380: Re: 8か月ぶり。。 [たまこ] ID:IbR/YJao 2018/08/30 14:25 評価
   └◇62381: 応援しています [白いコスモス] ID:KaPQlVzS 2018/08/30 15:15 評価
    └◇62386: Re: 応援しています [たまこ] ID:IbR/YJao 2018/08/31 11:23 評価