No.46735 親の老後のために生まれた私

No.46735は質問(相談内容)です。

返信する
No.46735:親の老後のために生まれた私[マスゴン]ID:Sh4HtutM 2012/02/22 03:27
はじめまして。50代半ばの中年独身女性です。
現在、同居して世話をしている94才実母(要介護1)に関する愚痴です。

以下、我が家の事情です。

@家庭環境など
親一人子一人の家庭。
母親はシングルマザー、娘(私)は独身で兄弟姉妹無し。
現在、娘所有のマンションで同居中。
A経済状況
母親は元公務員で、年金受給中。
被爆者なので医療費(通院及び入院)は無料。
娘(私)は正社員を5年前に辞職し、その後、同じ職場で非常勤勤務中。
ただし、最近は母親の介護と仕事の両立ができず、母親の年金で暮らしている。
B母親の健康状態(現在、要介護1に認定)
認知症などは全く無い。上半身(気持ち)は若者、下半身は年齢相応の問題あり。両膝の変形性関節症、高血圧、狭心症など有り。喫煙者だったが、昨年春にやっとタバコを止めた。昨年秋に膝の炎症で動けなくなり緊急入院したが、3週間弱で歩けるまでに復活。今月(2012年2月)、自宅で転倒(骨折無し)し、打撲による痛みで歩行不能となり、レンタルした車いすで生活中。トイレ介助必要。

★こちらへ愚痴った理由です。
母親は女手一つで私を育ててくれましたが、子供は自分の所有物という考え方が強く、非常に高圧的に私をコントロールしてきました。私を自分の老後のため産んだと平気で言う親です。そのため、私の中に介護でのストレスだけでなく、長年の母親に対する恨みつらみが増大しており、母親の言葉による暴力に対して、自分の感情のコントロールが出来ずにいます。

こちらへ相談される皆さんのご事情は私なんかより遥かに大変で、介護度も高く、認知症などでご苦労なさっていると思います。そんな皆さんから見たら介護一年生の初心者レベルの私ですが、自分のストレスにどう対処してよいのかわからずに投稿した次第です。

母親は負けん気が強く、誰に対しても相手がどう思うか配慮のカケラもなく、言いたい放題酷い言葉を投げつけます。昨年、要介護1に認定され、お試し体験デイケアも行きましたが、半日で罵詈雑言吐いて、私がいたたまれなくなって連れて帰りました。身体介助ヘルパー導入もデイケアやデイサービス利用も一切受け付けません。そんな我儘もある程度動ける内は、私も対応可能でしたが、現在は今月初めに転倒して一歩も歩けなくなっていますので、トイレ介助も必要になり、食事の支度の買い物に出かけるのもダッシュで帰宅している状況です。トイレの手すりなど必要な介護用品はレンタルしておりますが、それらの費用ももったいないと言って、いちいち文句を言い、利用を納得させるのに一苦労しております。かかりつけ医からも「娘さんが病気したらどうするの?」とデイケアに行くよう意見されても返事しません。先日、母親と大喧嘩して、翌日数時間黙って家を留守にしました。3時間ほどで帰宅してみると、ベッド脇においていたポータブルトイレを使わず、車椅子でトイレに行こうとして移乗に失敗して、また寝室の床に尻もちついて動けなくなっていました。今回も幸い、骨折していませんでしたが、前回と同じ場所を打撲していました。とにかく、自分はまだなんでも出来ると勘違いしていて、気持ちだけが若く、身体がついていけないことを受け入れることができないので、私が常に見張っておかないと危ないのです。このような母親ですので、何かにつけて私に反発して、言葉の暴力が酷く、私も外出できないストレスとイライラで、「早く死ね、地獄に墜ちろ」と怒鳴ってしまいます。ケアマネさんには、ここに書いた事情は説明して、何とか支援を入れてもらうよう相談していますが、まだ先方からの返事待ちです。介護の先輩である皆さんはどのようにして折り合いつけていらっしゃるのか知りたくて投稿しました。かなり長文になり、すみません。

発言一覧

以下、No.46735の質問に対する回答です。

 46735: 親の老後のために生まれた私 [マスゴン] ID:Sh4HtutM 2012/02/22 03:27
 ├◇46742: Re: 親の老後のために生まれた私 [ウツッコモリ] ID:jJICvyu6 2012/02/22 10:58 評価
 │└◇46744: Re: 早速のアドバイス有難うございます! [マスゴン] ID:Sh4HtutM 2012/02/22 14:12 評価
 │ └◇46750: Re: 安心しました。 [ウツッコモリ] ID:jJICvyu6 2012/02/22 17:56 評価
 │  ├◇46751: Re: ありがとうございました。 [マスゴン] ID:Sh4HtutM 2012/02/22 19:42 評価
 │  │└◇46766: Re: ありがとうございました。 [くる] ID:T/aJ.tBf 2012/02/23 10:58 評価
 │  │ └◇46776: Re: くるさんへ [マスゴン] ID:z/ZTbukX 2012/02/23 15:43 評価
 │  └◇46798: Re: 安心しました。 [まお] ID:Qbop1y4X 2012/02/24 12:15 評価
 │   └◇46801: Re: 安心しました。 [マスゴン] ID:z/ZTbukX 2012/02/24 15:25 評価
 │    └◇46805: Re: 安心しました。 [くる] ID:T/aJ.tBf 2012/02/24 18:17 評価
 │     └◇46806: Re: 安心しました。 [マスゴン] ID:z/ZTbukX 2012/02/24 19:18 評価
 │      └◇47515: Re: 安心しました。 [ポッキー] ID:vDKtp1qS 2012/03/26 16:30 評価
 │       └◇47532: みなさん、ご報告です。 [マスゴン] ID:EVd3SADk 2012/03/27 13:17 評価
 │        └◇47542: Re: みなさん、ご報告です。 [なお] ID:X6Z0QLv1 2012/03/27 21:02 評価
 │         └◇47554: Re: 旅行したいです! [マスゴン] ID:EVd3SADk 2012/03/28 14:15 評価
 │          └◇47556: Re: 旅行したいです! [ウツッコモリ] ID:jJICvyu6 2012/03/28 15:07 評価
 │           └◇47558: Re: 目指せ、ゆる介護 [マスゴン] ID:EVd3SADk 2012/03/28 19:53 評価
 │            └◇47671: Re:親の介護のために生まれた [マルン] ID:m3UI4mfO 2012/04/03 02:07 評価
 │             ├◇47686: Re: マルンさん、ありがとう [マスゴン] ID:EVd3SADk 2012/04/03 22:46 評価
 │             │└◇47696: Re: マルンさん、ありがとう→こちらこそ! [マルン] ID:m3UI4mfO 2012/04/05 01:07 評価
 │             └◇47688: マルンさんへ [ケロ] ID:KgWDVpzV 2012/04/04 09:39 評価
 │              └◇47697: Re: ケロさんへ・・・ありがとうございます。 [マルン] ID:m3UI4mfO 2012/04/05 02:10 評価
 └◇50486: Re: 親の老後のために生まれた私 [あやめ] ID:8yT1vgJk 2012/09/20 20:23 評価
  └◇50521: Re: その後の近況です [マスゴン] ID:bp8JbxCZ 2012/09/21 21:49 評価
   ├◇50534: Re: その後の近況です [ハナ] ID:8yT1vgJk 2012/09/22 19:03 評価
   │└◇50538: Re: その後の近況です [マスゴン] ID:bp8JbxCZ 2012/09/22 19:53 評価
   │ ├◇50540: Re: その後の近況です [ハナ] ID:8yT1vgJk 2012/09/22 20:21 評価
   │ └◇50557: お母様の介護、お疲れさまです [あやめ] ID:8yT1vgJk 2012/09/23 18:49 評価
   └◇50588: Re: その後の近況です [あやめ] ID:8yT1vgJk 2012/09/24 23:28 評価
    └◇50612: Re: あやめさんへ [マスゴン] ID:bp8JbxCZ 2012/09/25 22:04 評価
     └◇50630: Re: 平等な人生 [あやめ] ID:8yT1vgJk 2012/09/26 20:04 評価
      └◇50631: Re: レス不要です! [マスゴン] ID:bp8JbxCZ 2012/09/26 20:32 評価

返信する
No.46742:Re: 親の老後のために生まれた私[ウツッコモリ]ID:jJICvyu6 2012/02/22 10:58
親の道具として生まれた。そして本当に道具になってしまっているあなた。

私もそうでした。私の場合は、父がひどく、母は、多少はかばってくれたのですが。思春期からは、何度も、自分が自分でない、自分が、実在感のないむなしい存在、という思いに駆られ、辛い日々をすごしました。現在も一生懸命生きてはいるのですが、時々緊急避難して引きこもらないと頭がおかしくなってしまいそうで、辛いです。(そんな日は、休養と称して、家族には迷惑かけて、寝ています。)

おまけに生き残ったのは、少しは愛せた母ではなく、憎い憎い父なのです。どこでのたれ死んでも構わないと、ずっと思ってきた父なんです。

父は認知症になってしまったので、この頃は、「きち○いに何言われても平気」と思えるようになりましたが、マスゴンさんのお母様は、一応正常、でも、かなりご高齢なので、年相応の人格の偏りのようなもの感じますね。精神科に行かれると、気分の良くなるお薬をもらえますので、かかられるとよいと思いますよ。ついでに再度、認知症検査も受けられると良いです。マスゴンさんも、精神科を特別視しないで、ご自分のお薬貰われると良いですよ。

今お辛いのは、「逃げるところがない」この一言に尽きます。
経済的には、お母様の死後、遺産で暮らせるのでしょうか? 気持ち的にももしかしたら経済的にも 仕事を持つことが、楽になる手立てと感じます。一番良い逃げ場になります。パートでよいから、外の空気を吸ってください。買い物に行ったら、急いで帰らず「一人カフェ」して、雑誌でも読んでください。

私がいないと、母が大変。それは、大義名分です。今のあなたは、介護のとらわれ人になっってしまっているのです。

あなたは、何年も、立派に社会人として過ごされたのです。もったいないです。
このままでは、共倒れします。お母様のしていることは、例え言葉だけでも、虐待なのです。少しの時間でも離れて下さい。納得なんて年寄りはしませんよ。強行に介護サービス入れるのです。食事の世話と排泄の世話と話し相手でよいじゃないですか。あなたがあなたでいるために、どうぞ気持ちを自立させて下さい。

返信する
No.46744:Re: 早速のアドバイス有難うございます![マスゴン]ID:Sh4HtutM 2012/02/22 14:12
ウツッコモリさん、早速のレス有難うございます。

我が家は肉体的介護負担はまだひどくないですが、精神的なストレスは相当なものです。最初の投稿に全て書ききれていないので、以下、補足しますね。

現在94才の母親は7人兄弟(男3人、女4人)の長女で、男性は全て亡くなり、90才の次女と80才の四女が故郷のN県で健在です。90才の次女(私のおば)は一人暮らしで週二回のデイケアと週二回のヘルパー、それと宅配弁当で生活しております。このおばには子供が二人いますが、それぞれ所帯持っており、自分の生活があるので、おばも遠慮して「子供に迷惑かけないように」生きています。(←その生活もそろそろ限界のようですが・・・)80才の一番下のおばはまだまだ元気です。こちらも子供は別所帯です。

うちの母親は半端な根性ではなく、女手一つで生きてきた人ですので、老人鬱になるような弱い性格でなく、好きな番組は国会中継、介護申請の際の認知症テストもミス無く満点と、信じられない老人なんです。見た目も10歳以上若く見えます。今回の私の悩みも、打撲による身体の不自由さからくるイライラですが、昔から相手を思いやる配慮のカケラもない人で、5年前に実家のあるN県から私の住まいに引き取ったときも、その後2年以上、かかりつけ医を変えたくないと片道2時間かけて、血圧治療の通院に実家に日帰りしていました。同居始めたきっかけも、実家で一人暮らししていて、夏の外出時に熱中症で倒れ、通りがかりの人から救急車を呼んでもらい、助けられたのです。また、実家のあるN県は坂と階段の地方都市で、足腰弱った高齢者が暮らせるような生活環境ではありませんでした。そのため、私が正社員辞めた時期とタイミングが合ったので、母親を引き取りました。その後もしばらくは「私が勝手に住所変更などして、自分から帰る家を奪った」と母親から悪態つかれ続けました。今は何とか説得して、現在の住まいの近くで整形外科と内科(血圧など)のかかりつけ医を持てるようになりました。

ところで、私は非常に特殊な仕事をしており、出張や残業などができないと仕事にならない職種でした。また、職場が自宅からJRで片道2時間弱かかる遠距離通勤でしたので、正社員を辞職した後、非常勤で働いていたのですが、それも徐々に母親の世話と仕事が両立できなくなってきたのです。(昨年秋まではそれでも少し働いていました。)非常勤といっても、決まった曜日にパート勤務という形態でなく、仕事無いときは毎日が日曜日、仕事入ると短期長期いずれにしても毎日ハードで、自分のことで精一杯という仕事なんです。勤め先は公益法人で、民主党の事業仕訳でたたかれた独立行政法人の下請け組織でした。そのため、仕事自体も非常に厳しくなり、下請け組織である勤め先は傾き、仕事続けるなら親会社の独立行政法人に採用試験を受けなおして再雇用ということになったのです。そのため、家族のいない私が、高齢の母親を抱えて、遠距離通勤で片手間にできる仕事ではないと思い、親会社への再雇用受験を諦めました。

日々の生活は「恩給と言われた時代の母親の公務員年金」で暮しております。また、母親の預貯金もかなりあり、私にくれる毎月の生活費も預金利息で賄えるくらいです。私個人もそこそこ蓄えがあり、60才からもらえる個人年金にも二口加入しております。現在25年と言われている厚生年金の基礎年数もクリアしています。そんなわけで幸いなことにお金の心配はあまりありません。(嫌味に聞こえたらごめんなさい)そのような事情ですので、母親には有料老人ホームに入るだけの経済力もあるのですから、そういった施設に入ってもらいたい位です。しかし、自分とお金が第一の性格ですので、わずか一割負担の介護レンタル使用料も文句言うし、私がケアマネさんと相談して決めること全てに反発します。

存命中のおば二人も母親のことを敬遠しており、親戚から母親は「サダム・フセイン」と呼ばれていました。90才のおばの娘(私のいとこ)が最近までケアマネしていたので、私の苦労に理解があり、遠方から週末かけつけてくれました。ただ、このいとこの意見にも母親は聞く耳持たず、受験生抱えてをいるいとこに週末ごとに来てもらい、私の愚痴の相手をしてもらうわけにもいきません。このいとこはナース出身で、現在はケアマネ辞めて新薬治験の事務で働いています。

私は、ただ、週一回でも良いから母親が足腰のリハビリに行ってほしいし、当面入浴介助のヘルパーに週一回か二回来てもらいたいのです。浴槽持参の訪問入浴サービスは母親が断固として拒否しています。(←ケアマネさんに相談するしかないですが・・、今、先方からの連絡待ちです)

先日の二回目の尻もち事件のときは、近所に住むいとこ(ケアマネのいとこと別人です。母親の一番下の妹の娘)に愚痴こぼしに行っている留守中に車いすへの移乗に失敗して動けなくなっていたのです。その際、母親自身も「このまま娘が帰宅しなかったら、自分はどうなるのだろうか」と少し反省したみたいですが、その反省も長続きしません。私は何の解決もなくても良いから愚痴を聞いてもらうだけでも楽になれますが、近所のいとこは我が家には寄り付きたくないみたいで、私が彼女を訪ねれば話を聞いてくれますが、やはり他人事です。いとこは母親を嫌っていますし、介護で苦労したことがないので、理解がありません。また、頼ろうと思っている私が悪いのでしょう。

外出しづらくても、自宅で何とかストレス解消を考えてますが、ケーブルテレビやレンタルビデオ観ても、本を読んでも、やはり気が晴れません。夜間にネットでこちらの投稿を読んだり、ネットショッピングするだけが息抜きで、どうしてもお菓子などつまんでしまい、もともと太目なのに益々体重が増加傾向です。食べることでストレス解消するのは不健康ですので止めるべきですが、なかなか自己管理ができていません。

またまた、長々と書いてしまいましたが、まず、ケアマネさんに支援導入を実現して頂くよう、再度お願いするつもりです。あと、自分自身が介護に囚われないように、自分優先で工夫してみます。とにかく似たような状況、もしくはもっとご苦労されている皆さんに愚痴りたくて投稿しました。親身にレス頂き、有難うございます。状況を共有できるだけでも気持ちが楽になります。ありがとうございます。

返信する
No.46750:Re: 安心しました。[ウツッコモリ]ID:jJICvyu6 2012/02/22 17:56
マスゴンさんが、とても冷静で、しっかりとしていらっしゃる方なので、少し安心しました。それと経済的な心配がないのは、今の世の中、お幸せだと思います。

でも、1対1の介護は、ましてや、「サダム・フセイン」では、それは参りますよね。そして、ご長寿の家系、いつまで?と辛くなるのは、もっともです。

私が、働くのを勧めたのは、ボランティアなど、実際責任のないものでは、長いキャリアを持っていると歯がゆいだろうと思ったのです。例え少しでも、お金を頂くと、休めないし、生活のリズムが、介護中心でなく、仕事中心で回るので、心の逃げ道になるので、良いのです。でも、余裕があるならば、仕事をすると言いつつ、スポーツクラブで汗を流すのも良いですね。

介護サービスを強行にいれ、あなたはあなた自身のための時間を作り、お母様を外側からじっと観察してみて下さい。難癖自体が、年寄りの甘え、なのだと思いますが、あまりひどくて許せないと思ったら、「介護サービスが嫌なら、一人で老人ホームに行きなさい。私は、あなたのものではない。」はっきりと言ってあげればよいです。

だいたい、あなたのところに行く前に、なぜお母様は、老人ホームを選ばなかったのだろう。経済的に困っていない、頭もしっかりしている。それなら、子供に迷惑かけたくないのが、親のプライドではないかと思います。最初から、甘えと打算だけで子供を生んだのなら、それをあなたが抱え込む必要は、ないのでは?

そうは言うものの、親子は親子、悪態を付き合いながら暮らせるなら、それもよし、ただ、仕事をやめたことで、何か社会から引退してしまったようなおもいがありませんか? お母様の遺伝子を思えば、まだこれから半分の人生が残っていますよ。 ご自分の幸せを犠牲にしなくても介護は出来ます。後半分の幸せを祈っています。またいつでも愚痴ってください。介護のグチは、介護をした人にしかわかりません。今日は2週間ぶりに疲れてこもっていました。ですので、2度目のレスです。明日からまた元気に動くつもりです。お互い、囚われ人にならぬよう頑張りましょう。

返信する
No.46751:Re: ありがとうございました。[マスゴン]ID:Sh4HtutM 2012/02/22 19:42
ウツッコモリさん、何度も親身なレスを頂き、感謝しております。

職場の仲良しにメールで愚痴っていましたが、片道二時間弱の職場の近所に住んでいる友人ですので、ちょっと会ってお茶でもという距離でないので、愚痴メールも限界を感じ、自分自身ドツボにはまり、煮詰まっていました。ウツッコモリさんのレスを読んで、少し頭を冷やすことができました。

母親曰く、「あんたは必要以上の世話をやいて恩着せている、ウザい」とのこと。確かに自分でも完璧主義なところがあり、一生懸命やって腹立てている性格があります。介護だけでなく、仕事でもそのような傾向がありました。母親は出前や出来合いの総菜でも平気ですので、食事の支度も、もっと手抜きしようと思います。オール オア ナッシングの極端な傾向がありますので、もっと適当にキレない程度にペースダウンしようと思います。

今のところ、仕事をする余裕は心身共にありませんが、落ち着いたら安価な趣味でも見つけて、介護と両立できる生活を作りたいと思います。昨年までやっていた仕事も正直言って未練があり、きっと私の中で「親のために仕事も諦めた」という恨みがあったのかもしれません。

ちなみに母親は子供の負担にならないようにとか、子供に迷惑をかけたくないという普通の親ではありません。これまでも、「お金無いわけじゃないのだから、有料老人ホームに行け」と母娘喧嘩を何度もしました。でもお金が惜しい母親は入所する気などさらさらなくて、私が手を放したら、お金を抱えて野たれ死ぬタイプの人間です。(昔、何千万も持ってごみ屋敷で餓死した老人の事件がありましたが、似たようなものです。)

まあ、母親批判はエンドレスに言えますが、もう今更あの年齢で本人が悔い改める訳でもなし、不毛な衝突で私が血圧あがるだけですので、自分が大人になるしかありません。私も体質的に高血圧、膝関節症など、すでに問題抱えており、あと年に一回フォローアップ受けている持病もあります。母方の家系は認知症やがんは無く、脳溢血や心臓など血管病で亡くなっております。そのため、私もあまり興奮すると頭の血管が切れそうで怖いです。もう、カリカリせずに、自分を労りながら、楽しいことを考えて生活するつもりです。

ウツッコモリさん、私の愚痴に御付き合い下さり、本当にありがとうございました。毎晩、こちらのサイトは見ていますので、また、お邪魔します。レス不要です。お互い、頑張らない生活を目指しましょう。

返信する
No.46766:Re: ありがとうございました。[くる]ID:T/aJ.tBf 2012/02/23 10:58
マスゴンさん、お母様を引き取っただけでも偉いですよ。
いっしょに暮らしているのだから、それで充分だと思います。
また文章を拝読する限りでは、お母様はきつい事を言っていてもマスゴンさんのことを心配しているのだと感じました。
お金も残したいと思っているのではないでしょうか。

私も兄弟がいないので両親を一人で看てきました。
父は昨年亡くなりましたが、病気やらケガやらで5年ほど介護にあけくれ、母は3年前から認知症に。
いま母はグループホームに入居しているので、以前から較べればとーってもラクですが、それでも週に2回ほど母のところへ行き、外へ連れ出したりすると、どっと疲れます。

家にいる時は母とは喧嘩が絶えず、やはり母と娘は遠慮がないので相手がいちばん指摘されたくないことを言い合いました。

二人だけだとあまりに距離が近すぎて、煮詰まってしまいます。
第三者が入る事で、もう少し毎日が軽くなるのではないでしょうか。
しっかりしている方だとデイサービスは退屈かもしれないので、デイケアはどうですか?
いまはスポーツジムのようなデイケアもあるみたいですよ。
病院系のデイケアで脚力を鍛えるとか。

お母様をおだてて目を外に向けさせるのは娘ではなく、第三者のほうがいいと思います。
人にもよるのでしょうけれど、私は恥ずかしくて親に対しておだてたり、優しい言葉をかけられません。
母のグループホームでも、母以外の方にならいくらでも優しくできるんですけどね。
親子ってそんなもんじゃないでしょうか。

返信する
No.46776:Re: くるさんへ[マスゴン]ID:z/ZTbukX 2012/02/23 15:43
くるさん、ありがとうございます。

先ほど、くるさんへのレスを書いていたら、母親からトイレ介助(一時的に歩けないので、トイレまで車いす介助しています。)で呼ばれ、トイレに連れて行って、下着落ろしたとたんに、私の手に下痢便(汚い表現ですみません)ぶちまけ、尿取りパッドにはべっとり下痢が付着しており、レスが中断してしいました。なんとか後始末が済んで、パソコンの前に戻ったのですが、何か間違ったキーを押して、書いたものが消えました。(涙)

くるさんのご推察通り、母親は少しでも私にお金を残したい模様です。
でも、私は働けるだけの教育はしてもらっていますし、今の介護生活で母親も楽になれるよう、有意義なお金の使い方をしてもらいたいのです。近所に住んでるいとこからは「おばちゃんはお金に囚われている。お金に振り回されている」と言ってます。その通りです。すべてにケチならいいのですが、自分がOKなことは他人が見てあきれることでも浪費します。母親を引き取ってから最初の二年間は数十分の診察のためにマイカーで高速二時間かけて遠距離通院していました。往復で4時間の日帰り通院です。もちろん高速代やガソリン代は親が負担してくれましたが、私の疲れなど頓着無しです。当時は非常勤で働いていましたので、自分の仕事と母親の薬の量を考えながら、実家への日帰りをアレンジしていました。お金を考えるとなんと高い通院でしょう。そのくせ、賞味期限の切れた食材を私が処分すると激怒していました。漬物なんかは腐らないと訳のわからないことを言います。実家も空き家にしてごみ屋敷状態です。一度、泥棒が入り、地元の警察から連絡あり、すぐ帰りましたが、あまりの汚さに被害はゼロでした。このごみ屋敷も母親の存命中は手がつけられません。「ああ〜この人は何でもほったらかして死ぬんだろうなあ」とため息がでます。

我が家は身体が比較的元気な認知症の高齢者と真逆のケースで、頭は信じられなく位さえてます。でも身体はヨロヨロです。偶数月の15日は年金の記帳に行くように私に命令しますし、〇〇預金の利息がいつ入るなど把握していて、私を手足のように使います。超高齢にもかかわらず、現在の母親の預貯金の額も私に内緒です。銀行からは、高齢の方は寝たきりや認知症になられる前にご家族で預金の整理されていますよと言われましたが、母親は私に金銭管理を任せません。別に私がネコババする訳でもないのに。

昨年秋に介護認定が下りた時、お試し体験デイに行きましたが、スタッフに「あんたたち、資格あんの?」とか他の利用者さんにに「わたしよりはるかに若いくせにトロイねぇ」なんて無神経な発言をして、因縁つけているとしか言いようのない言動でした。私は泣きながら半日で連れ帰りました。ケアマネさんにはお母さんが気に入る施設を探しましょうと他の紹介もしますと言われましたが、外に出すことや、ヘルパー入れて、母親が暴言吐くことが辛くて、外部の支援を諦めました。ただ、今回のように転倒して介助の頻度が増えると、やはり何とかデイケアのリハビリにやるとか、入浴介助のヘルパー入れるとかしないと私がやられそうです。

昨年のお試しデイの顛末を叔母に電話で愚痴ったら「あんたが甘い、姉さんが大人しくデイに行くはずがない」と高笑いされました。他人事だから笑えるんです。唯一、ケアマネしていたいとこは私の苦労に理解がありますが、なにせ遠方に住んでますし、受験生の母親ですので、私もあまり彼女に面倒かけられません。他の親戚(べつのいとこや叔母たち)は頼りになりません。身内に頼ろうという甘えは棄てて、公的支援を活用して、足りない分は自費で補うしかないと思います。現在は生協の介護サービスで、ケアマネさんにお世話になっており、生協介護の自費ヘルパーも民間より安いので二度ほど利用しました。

なんだか毎回、長文になり申し訳ありません。やはり、介護で苦労されている皆さんへ愚痴る方が理解が得られて、気持ちが楽になります。ありがとうございます。ではまた。

返信する
No.46798:Re: 安心しました。[まお]ID:Qbop1y4X 2012/02/24 12:15
マスゴンさん 大変ですね、お察しします。

同じく50代半ば独身女性、94歳の実母との二人暮らし。
骨折をきっかけに病院、老健、現在はケアハウスに入所しています。
そろそろ2年になります。
やっと離れられて、もうせいせいしています。

私にとってはこの母親、最強でした。子供は所有物と思っています。
そして妙にしっかりしている。
子が最後まで親の世話をするのは当然、が基本ですからいけません。

このサイトで助言を頂いたり、様々な状況を知るようになって
やっと自分の状況を客観的に見ることができるようになり
遅まきながら、こんなばばあに私の人生を無駄にされてたまるかと思い
行動しました。

当然サービスは全て拒否から始まり、理屈をこねる泣く喚く大変でした。
マスゴンさんもこうすればこうなるとお母様の反応の予想は十分つくことでしょう。

細かく書くと果てがありませんが、
母親と思わず、強引で支配的でわがままで、娘を縛り付けているとんでもない年寄りだと思うことにしました。
いちいち要望を聞いて、自分が消耗することがないようにしました。
こっそりいくつか施設に申し込みをしました。

骨折入院がきっかけになり、続いてリハビリをしないと寝たきりになるよと
ケアマネさんや入所先の相談員さんからも言ってもらいました。
他人様には良い顔をしたい人なので、この点は幸いだったかもしれません。

入所後しばらくは行けば怒る泣くで大変でしたが
今は落ち着いています。面会に行けば喜びます。
それでも「家に居ればここの費用が浮いて貯金になる」と言いますが、
お断りです。

母親は決して自分から娘を離そうとはしません。
離れそうになるとかわいそうな理由をつけたり、演技さえします。
自分から離れるしか手だてがありません。

具体的な回答になりませんが
こんな母娘もいると参考になれば幸いです。

私たちの人生にも限りがあります。
どうか、ご自分のことを一番大事になさってください。

返信する
No.46801:Re: 安心しました。[マスゴン]ID:z/ZTbukX 2012/02/24 15:25
まおさん、投稿ありがとうございます。
そして、他の皆さんにも感謝しております。

先週の車椅子への移乗失敗の尻もち事件から、まあまあ平穏(?)に一週間が過ぎましたが、ケアマネさんから連絡ないので、こちらから問い合わせてみました。尻もち事件の際、私は自宅での入浴介助のヘルパー手配を頼んだつもりでしたが、私とケアマネさんのお互いの受け取り方に違いがあり、まだ何も手配されていないことが判明しました。今日、電話で正式に身体介助(自宅入浴)のヘルパー手配をお願いし、半日のリハビリ中心のデイケアの見学手配を依頼しました。来週、担当者会議を兼ねて自宅に訪問しますとの回答でした。たぶん、自宅入浴のヘルパー利用は3月からになりそうです。ケアマネさんから「お母さんは自宅入浴で了解されていますか?」と確認されました。介護サービス利用者は母親本人で、契約書は母親とサービス提供業者との間で交わされていますが、全て利用者の同意が必要なんでしょうか?

まだまだ介護生活一年生で、制度やサービスがわかりづらいですが、本人の意思を尊重していたら、うちみたいな我儘な高齢者の介護サービス利用は実現しません。デイにやったり、入所させたりする場合、本人が強固に拒否しても家族の希望で利用可能ですか?

あと、介護認定受けてわかったのですが、同居家族が居ると、生活支援が受けられないなど、非常に融通の利かない制度ですね。我が家は身体介助は依頼可能ですが、これも半日や一日中、留守を頼みたいということはできませんし、そんな長時間のサービス希望なら、自費になりますよね?

もちろん、現在は無職に近い状態ですが、元々非常勤で籍を残している下請けの公益法人からは不定期にほんの数日、仕事が入ります。実は、今日職場からメールで連絡が入り、3月中旬に3日ほど仕事が来ました。うち二日は在宅勤務できますが、残りの一日は外勤ですので、自費ヘルパーを利用するしかありません。はっきり言って、働いた稼ぎも介護料でチャラです。でも、親子べったり自宅にいるより、マイナスになっても外の空気を吸った方が良いので、仕事請けますと職場にメールで返事しました。

母親は相変わらず歩行不能ですが、やはり自宅の風呂場まで行けると言い張り、実際にそばまで行って自分が動けないことを自覚させないと引き下がりません。車椅子も両足でこいでトイレに行けると我を張りますが、トイレ済んでから、私が車椅子を支えて固定して、お尻を受け取るような形で乗せているから、スムーズに動けているのだと納得させるのに時間がかかりました。独りで車椅子に移乗して尻もちついたくせに、何もわかっていません。一から十までこんな具合で、納得させるのが大変です。納得しないと言うこと聞きません。「ボケてくれ〜」と思います。でも、認知症の方の物盗られ妄想とか徘徊とか、こちらで大変な事情を読ませてもらうと、ボケてくれ〜なんて軽々しく言えませんね。

まず、半日のリハビリに行かせ、自宅入浴を導入し、できればデイに行ってもらうよう徐々にもっていきたいです。理想は施設入所してもらい、私がフルタイムで働き、週末面会に行くが夢です。

94才という年齢を考えると、自分が納得の行く形で親を見送りたいと、仕事をほぼ諦め、親を優先しましたが、ぽっくり死ぬか、100まで生きるかわかりませんね。仕事もいろいろあって、「疲弊反応」と心療内科で診断を受け、数年前には一か月休職しました。そんな事情もあり、フルでは関わりたくないと仕事から逃げる口実に親の介護を使った後ろめたさもあります。しかし、どう考えても仕事との両立が困難でしたので、仕方ないと思っています。そのくせ、ときどき仕事への未練が湧き上がります。

母親に対しても「死ね〜、あんたは地獄行じゃ〜」などと酷いことを言いながら、整形通院に着ていくファスナー付の外出用ズボンを買ってやったり、自分でも親を愛しているのか、憎んでいるのか、気持ちがぐちゃぐちゃです。愛憎入り乱れとはこういうことかと思います。

返信する
No.46805:Re: 安心しました。[くる]ID:T/aJ.tBf 2012/02/24 18:17
本当、そうですね。
母の事を憎いと思ったり、可哀想と思ったり。
私もなんだかよくわからないというのが本音です。

ところで、お母様は自宅で入浴できないのなら、自宅での入浴サービスもいいけれど、やはり大きな浴槽が気持ちいいよとかなんとか言って、デイケアやデイサービスに連れて行ったらどうですか?
最初はお風呂だけの短時間でもいいのでは。

たいていの人は最初は素直にデイサービスには行かないと思います、みんな嫌がります。
でもそれをうまく受入れて行くのがプロですよ。
最初はお風呂だけ、食事だけ、リハビリだけ、なんでもいいから連れ出すことが大切なのでは?
私も母をデイサービスに連れ出すのに、いろいろ苦労しました。
まず午前中に母とデパートでお買い物。ご機嫌になった後、お昼を食べようと言ってデイサービスへ。
そこは規模が小さく明るく綺麗なところだったので、ちょっとカフェみたいだったので。
食事後に帰ると言ったらすぐに連れて帰りました。
そんなことを何回か繰り返しているうちに、なんとなく慣れていきました。

マスゴンさんのお母様はリハビリがいいのではないかと思いました。
歩けるようになったらいいよねーとケアマネージャーに何度も何度も言ってもらい、リハビリすればきっと良くなると言いくるめて、なんとか連れ出せたらいいですね。

デイサービスに行っても、帰ってくる時間が気になって本当の意味での息抜きにはほど遠いのですが、まあなにしろ親子二人の息苦しさは少しだけでも減ります。
お元気で。

返信する
No.46806:Re: 安心しました。[マスゴン]ID:z/ZTbukX 2012/02/24 19:18
くるさん、投稿ありがとうございます。

なんだか自分の母親を極悪人のように書いてしまいましたが、母親は、トイレ介助などで私を呼ぶのを多少は申し訳なく思っているようです。歩行不能になり、室内で使い易い小ぶりの車椅子をレンタルしていますが、狭いマンションでも母親が私を呼ぶ声が聞こえないこともあり、呼び鈴みたいなものを購入しました。(プロレスのチンというゴングみたいなものです。) 暖房しているとふすまを閉めていたり、リビングのドアを閉めていますので、私がテレビに熱中していると寝室からの母親の声が聞こえにくくて、呼び鈴を買いました。呼び鈴は役に立っていますが、本当に母親が鳴らしていないのに、空耳のように「チン」が聞こえたりして、結構ストレスです。(就寝時とスーパーへ買い物に出かける時はポータブルトイレを使わせています。)

母親も全く私に気を使っていないわけではなさそうですが、どうも、気を使ってもらいたいところが微妙に食い違い、「チン」で何回呼ばれても良いから、自分勝手に動き、二次転倒、三次転倒するのが怖いです。

まあ、昨年のお試しデイ体験も一度で諦めましたが、そのくらいでヘタレていては駄目ですね。何度も何度もトライして頑張るしかないですね。

今、少しですが反省モードが見られますので、一気に半日のリハビリとヘルパー導入を実現するつもりです。浴槽持参の訪問入浴サービスは絶対嫌だと拒否していますし、入浴目的のデイもまだハードルが高いです。どこを突けば難攻不落の母親がOKするか、ケアマネさんやヘルパーさんなどのプロの知恵やテクニックを借りて、徐々にこちらのペースに持っていこうと思っています。誰でも最初はデイなど嫌がりますよとは聞いていますが、我が家のサダム・フセインは、そんじょそこらの老人ではないので手強いです。若い時から強烈なキャラだった母親は、年齢と共に益々パワーアップしています。年取ったら人間が丸くなるなんて嘘です。病を得て人間ができたなんていう人は一部で、ほとんどの人は悪い性格が浮き彫りになって扱いにくくなってくるのではないかと私個人は思っています。


色々、ありがとうございます。

返信する
No.47515:Re: 安心しました。[ポッキー]ID:vDKtp1qS 2012/03/26 16:30
マスゴンさん、文章うまくて面白かったです。
ちょっと救われました。

私は18年前から片麻痺で要介護3の母を看ています。
父と二人で看て来ましたが、父が認知症になり、最悪の3年間をすごしました。
今は、父はグループホームで、母は、私と再婚した夫の家に連れてきました。
母は昔と違って癇癪持ちになり、気に入らないとキレます。

私は37年勤めた会社を定年まで4年残して辞めざるを得ませんでした。
心の隅に、こんなに親孝行してやってるのに・・という恩着せがましい所があり、感謝してくれない事でやるせなく、ストレス倍層です。

少し前までは、車椅子からトイレやベッドになんとか一人で移乗できていましたが、
先日しりもち転倒して、2,3日後にまったく動けなくなり、それでも紙パンツは嫌でトイレでしか用を足さないと言い張り、夜中にケンカしました。
太めの母を介助して、私はすっかり体のあちこちにガタがきました。
デイサービスに行かない日は、24時間を2時間ごとにトイレにいくので、
怒らないだけで精一杯。
恐れていた、全介助生活突入です。

今は、自分の片足で体重を支えるまでに回復しましたが、介助が不要に
なる事は、もうないでしょう。
デイで、好きな手芸もどきをすると、喜んで帰ってきます。
聞くところによると、デイサービスは事業所ごとにイベントや娯楽の内容が違うそうです。
お母さんの趣味に合うデイサービスの事業所を探したり、上手に話しを持って行く凄腕のケアマネを探すのがいいらしいです。

友人は父親を何箇所もの事業所にトライして、マージャンをエサに上手なケアマネさんに誘ってもらって、行くようにさせたそうです。

私は心配性ですが、このごろは、デイサービスに行ったら、向こうに任せようと思ってます。私の身が持たないので。
マスゴンさんも、暴言は、プロは慣れているから心配しなくていいと思いますよ。

私は奇跡的に再婚して、その時は、私の荷物を一緒に背負ってくれる人が
できたと、喜びましたが、
あれから5年で、夫は当時の気持ちなど忘れたみたいだし、
夫への遠慮と不満とで、これまた複雑な心境です。

誰もが憧れる、パラダイスみたいな老人ホームに誰もが老人になったら入れるようにならないかしら・・・・

返信する
No.47532:みなさん、ご報告です。[マスゴン]ID:EVd3SADk 2012/03/27 13:17
ポッキーさん、そしてアドバイス下さった皆さんへ

しばらくご無沙汰しました。こちらのサイトはほぼ毎晩見ていますが、我が家のその後の状況をご報告します。

「サダム・フセイン」こと94歳の母親は、3月から週一回のヘルパーさんによる自宅入浴を始めて、なんとか他人を受け入れるようになりました。今では入浴日にヘルパーさんとお喋りするのを楽しみにしています。

昨年末はデイサービスの見学で罵詈雑言吐いて、ものすごい拒否反応を示した母親ですが、3月半ばに半日のみのリハビリ見学に行き、4月から週一回午後(半日だけ)からリハビリに行くことになりました。

転倒直後の我儘からすると奇跡としか言いようがありません。おそらく、ヘルパー介助による自宅での入浴は、老人にめずらしく(?)風呂大好きなので、身体の清拭だけでは足りずに本人が希望して入浴介助のためのヘルパーさん訪問を受け入れ、リハビリも歩けなくなったらという恐怖で受け入れたのだと思います。ただ、終日のデイサービスは手芸やゲームなど集団活動が多いので、それを受け入れるのは困難です。本当は終日デイに行ってほしいですが、無理強いすると駄々っ子のようにふてくされて全て拒否になりますので、今は半日のリハビリでも行くようになるだけ満足です。リハビリは利用者の空き待ちでしたので、4月からも当面週一回だけです。リハビリの効果から考えると週2回か3回行かせたいですが、空きがでるまで仕方ありません。

4月からは水曜日午後から半日リハビリ、ヘルパー介助による自宅入浴は木曜日午後からと決まりました。たいぶん回復してヨロヨロ歩けるまでになりましたので、お風呂も私が介助できますが、週一回くらいは私の息抜きのためにプロに任せようと思い、入浴サービスを続けています。私自身もストレス解消に、4月から自宅近くのカルチャーセンターの講座に申込みました。入会金など不要な安いところです。本当はパート仕事でも探すべきですが、仕事となると責任が出てきて、再び母親のトラブルが発生しても簡単には休めないと思います。そのため、もう少し様子を見てから今後の仕事のことを考えるつもりです。

もとケアマネの従姉妹からは、半日のリハビリを始めたら、整形外科でのリハビリは介護と医療の重複請求になるからできなくなると助言受けました。整形外科でのドクターの治療(レントゲンや膝の水抜きや注射)は今まで通り受けられるけど、リハビリは整形でできなくなるみたいです。なんか、ややこしい制度ですね。

我が家は介護一年生ですので、最初の介護認定がそろそろきれます。すでにケアマネさんが介護認定の更新手続きを代行して下さるように動いて下さっていますが、認知症など無い場合は介護度が重くなるケースは少ないと聞きました。現在、我が家は要介護1ですので、そのままの介護度か、支援に軽くなるかわかりません。支援になるとケアマネなど地域包括センターの管轄になるので、できれば現状維持の認定が出てほしいです。

自宅近くの施設でヘルパー2級講習があるとチラシで知りました。無試験でヘルパー取れるので受講しようかと思い、資料を取り寄せましたが、やはり申し込はしませんでした。来年度からヘルパー2級も講習終了後試験が検討されているらしいし、現行の制度が変わるような情報でした。今年まで無試験でヘルパー取れるといっても、受講費も結構かかるので、自治体が開催している無料介護講習を利用することにしました。昨年12月から無料講習には行ってましたが、2月の転倒事件から外出できなくなり、この講習も中断していました。自分が興味がある内容だけ、受講申し込みできるし、キャンセルも電話一本で済むので、時々講習を受けています。納税しているのだから、利用できるものは公的なサービスを利用したほうが得ですよね。

まあ、今はおかげさまで最悪の親子関係を脱しましたが、次の修羅場がいつ来るかわかりません。少しずつ私も成長しながら、介護生活一年生を送っていきたいと思います。

みなさん、本当にありがとうございました。私自身、太目の中年女ですので健康管理に注意していきたいと思います。母どころか自分の心配も必要な年代になりました。赤いちゃんちゃんこまであと5年です。

返信する
No.47542:Re: みなさん、ご報告です。[なお]ID:X6Z0QLv1 2012/03/27 21:02
こんばんはー

マスゴンさんといくつか似ている所があって何度か読ませていただいておりました。
 母も変形膝関節症、昨年11月骨きり術をうけ、現在杖で外出できるようになりました

介護度は要支援1と、本当ににまだ軽い方です

私は北海道在住42歳、既婚、子供無し、仕事も不定期に依頼が入れば働くというスタイルです
3人兄弟で長男は同じ市に住むもまったく音沙汰無し、長女は関西に住み独身。

先日姉が実家に来たときに、母は私に対しての日頃の不満を姉に散々話したようで
そして私のせいで、母が萎縮しているから世話はもういらない、歩けるようになったんだから、もう今後一切車で通院の送り迎えはしなくて結構!!と頭ごなしに怒鳴りつけられました

最初に脚が痛み歩いて買い物や家事が出きなくなってから、今日歩けるようになるまで2年あまり。

毎週の整形、内科、皮膚科、歯科、食料品の買出し、役所に介護、身障者手続き、住宅改修工事(手すりとりつけ、)の手配、入院時、退院後の世話などなど

今までずっと世話してきた私に、1年に1回2,3日ぽつんと帰ってきた姉が、母に優しく接することができて、日頃の介護の事にまでくちだしされ、もう死にたくなりました、そして何より心配して世話をしていたつもりの実母に今までそう思われていた事がショックでした

私も春から区民センターのヨガにもうしこみました
今まで友達と逢うことや、主人との外出を犠牲にしてまで時間を全て母に使っていたので、もうそういうことはしたくないし、なにより母の目をみて話すこともできなくなるほど今は近づきたくないと思っています

長文で自分の愚痴ばかりですみません

マスゴンさんの介護のほうがはるかに大変なのに。

私もオールオアナッシングの考え方でしたが、少し楽に生きようと最近は思っています。マスゴンさんもどうか頑張ってください

返信する
No.47554:Re: 旅行したいです![マスゴン]ID:EVd3SADk 2012/03/28 14:15
なおさん、レス有難うございます。
北海道にお住まいなんですね? 大昔、母娘で北海道に行きました。その後は一人旅で2回ほど札幌及びその近くへも旅しました。

あー、旅行したい!! 九州は春めいてきて、桜の開花も始まりました。お天気が良いと自宅にばかりいるのが恨めしいです。ご報告のとおり、少し状況は落ち着き、たいぶん私の負担は楽になりましたが、終日のデイさえ行ってない母がショートステイを利用するのはいつになることやら、旅行なんて当分できそうにありません。

一泊でも良いので気分転換に旅行したいです。というか、実家のN県(現在の住まいからJRや高速バスで片道2時間の距離)の母のごみ屋敷も何とか片付けたいのですが、それすら出かけられずにいます。もう、2年以上、実家に行っていません。風通しくらいしたいのですが、ほったらかし状態です。遺品整理とかごみ屋敷処理の専門業者に依頼して、実家のガラクタを処分したいのですが、日帰りでは業者との打ち合わせや作業にちょっと苦しいかなあと思っています。せめて短期の泊りがけで行かないと片付かないような・・・・。ちなみに実家は電気ガス水道など全て解約していますので、昼間はともかくとして、夜間は泊まれる状態ではありません。ただ、母の存命中にはやはり勝手に実家の整理は無理かなあとアクション起こせない状態です。

こちらのサイトでは親の介護をめぐって兄弟姉妹で大変なケースもあるようですね。兄弟姉妹でも親を思う気持とか色々なんですね。私みたいに兄弟姉妹居なくて、独身というのは少ないかもしれませんね。我が家は頼れる身内(母の妹二人は高齢で、いとこたちもそれぞれ自分たちの所帯があるし)がいませんので、私がしっかりしないといけませんが、揉めたり腹を立てたりする相手がいないので、ある意味、楽かもしれません。

なおさんが北海道在住と聞いて、思わず楽しかった北海道旅行を思い出してしまいました。札幌とか小樽、美瑛、積丹半島あたりしか行ったことなくて、知床方面など、まだまだ行きたい場所がたくさんありますが、高齢者の介護をしている家族にとって、旅行は難しいですねぇ。

ショートステイも介護疲れを癒すのに利用されているケースがほとんどで、旅行なんて無いですよね? 我が家はまだまだ、終日のデイもハードル高いので、ショートステイは夢のまた夢です。

返信する
No.47556:Re: 旅行したいです![ウツッコモリ]ID:jJICvyu6 2012/03/28 15:07
良いじゃないですか。旅行!

頭のおかしくなった人ではないので、きちんと話せば、「行ってくれば」にならないのかしら?

それを口実に、数日、ショートに入っていただくのです。

他人様に世話してもらえば、マスゴンさんのありがたみもわかると言うもの。
少しは、フセイン度が、下がるかもしれません。

介護しているから、何してはいけないということないです。自分で自分を縛らなくても良いではありませんか?
介護の手配をつけ、是非行って下さい。ファイト!

返信する
No.47558:Re: 目指せ、ゆる介護[マスゴン]ID:EVd3SADk 2012/03/28 19:53
ウツッコモリさん、こんばんは。
その節はお世話になりました。

そうですね。介護しているからって、自分を縛らなくて良いですよね。
来月から母親が半日リハビリデビューしますので、少し生活のリズムが出来てきたら、旅行も検討したいと思います。

介護はいつまで続くかわからない長期戦ですので、ゆる介護、スロー介護を目指します!

返信する
No.47671:Re:親の介護のために生まれた[マルン]ID:m3UI4mfO 2012/04/03 02:07
検索サイトで(介護 嫌)でいれたら、ここにたどりつき、わかる!わかる!って思い、いっきに読みました。

私は40代半、実母80歳、マスゴンさんのお母様が(フセイン)なら、ウチのは(キム・ジョンイル)です。

12年前に脳梗塞で半身麻痺になり、車イスでなんとか生活しています。要介護2です。私は5年前に仕事(正社員で給料もよかった。)を辞め、介護しています。父は55歳で他界しました。姉は別世帯で、車で15分の所にいます。

脳梗塞で倒れてから、2年ぐらいは、あちこちの病院に入院し、老人介護施設にもお世話になりましたが、半身麻痺とはいえ、一人でトイレもでき、食事もできるので、在宅で生活したほうがいい(介護施設は自立を促す施設だそうです。要は、早く出ていけという事)という事なので、自宅をバリアフリーに新築し、生活しています。今はデイに週2回行っています。お金の心配は全くありません。

この母親、ホントに子供を縛り付けるのです。仕事でちょっとでも遅く帰ろうものなら、なにをしてたのか!と怒鳴りつけ、習い事をしようと思ったら、そんな事するな!と、口で人を自分の思い通りに動かそうとするのです。
介護しはじめた頃は、なにがなんだかわからないような感じで言うことも聞いてたのですが、ここ5年ぐらい、耐えきれなくなり、毎日、<死>を考えてばかりです。母か私、どちらか死ねば、離れられる。と。

皆さんは、何か悩みがあったら、ケアマネジャーに相談すれば、とおっしゃいますが、このケアマネが、意地悪で最悪なんです。デイに通っている所のケアメネなので、簡単に変える事ができません。
ショートに入れたいと思い、相談すると、すぐ母に言い、母が、私に、自分に言わずにケアマネに先に相談した。と文句を言います。一番ビックリしたのは、誰にも言わず、勝手に母の主治医の所に行って血液検査結果をもらってきたのです。必要なら、私に言ってくれればいいのに、後日それを知って、個人情報なのでおかしくないか?と言ったら、私にはケアマネの権利がある。と言われました。主治医の方はすごく忙しい方なので、待ち時間が長く私達もイヤになるほどなのに、ケアマネはどうして、そこまでして主治医の所に行ったのか、姉に言うと、好きなんじゃないの。って事でした。(主治医は若くてイケメン)そんなこんながあり、ケアマネには恐ろしさしかありません。

私は海外旅行が大好きなんですが、介護して12年、最初は自分の息抜きも必要とか思い母に何を言われても、2〜3回は行きましたが、ここ5年ほどは、もう気力がもたなく、ひきこもり状態です・・・

なにか、愚痴ばっかり言ってスミマセン。でもマスゴンさん、いずれは皆死ぬんです。キム・ジョンイルだって、サダム・フセインだって。自分だって。だから、一日、一日、生きてくしかないですよね。お体だけはお大事になさって下さいね。

返信する
No.47686:Re: マルンさん、ありがとう[マスゴン]ID:EVd3SADk 2012/04/03 22:46
マルンさん、投稿ありがとうございます。
そちらは「キム・ジョンイル」ですか?

我が家のサダム・フセインはこれでも年齢と共にマシになったほうで、今は「熱帯低気圧」位になりました。現役時代は荒れ狂う台風でした。

私は30代半ばまで実家で母親と同居しておりましたが、自分が稼いだ給料の使い道までいちいち干渉されていました。社会人になってからずっと、食費は決まった額、家に入れてましたが、その残りのお金の使い道まで文句言われていました。ハンカチ一枚新調しても母親のチェックが入っていました。職場と自宅との往復で、給料は貯金しろなんて、若い娘(当時)に言う言葉ですかねぇ?? 私の友人関係にも口出しして、年上の女性友達などを「〇〇さんと仲良くしていると、あんたも彼女のようにハイミス(古い表現ですみません)になる」なんて非常識な批判を繰り返していました。とにかく自分だけを見て欲しいという親のエゴです。ボーイフレンドなんかもってのほかです。

当時は私も母親の考え方に洗脳されていた部分が大きく、自分自身の仕事で他県に転勤して一人暮らしを始めるまで、母親の高圧的なコントロールにあまり反発をしていませんでした。30代半ばでやっと別居して、自分の親がいかに偏ったエゴイスティックな人物だったか気づきました。ただ、現在も独身の自分の身の上は全てが母親のせいとは思っていませんので、自分がこれまで生きてきた結果だと思っています。ただ、公務員を定年退職してから後は、母親は私をある意味、がんじがらめにしてきました。まだ、若いうちは母娘で旅行したり、そこそこ楽しい時代もありましたが、
さすがに年取ると娘のペースについて行けなくなります。当たり前ですが・・・・。

大昔、実家のご近所さんから、「○○さん(母の名前)、あなたは娘さんがいるから老後安心かもしれませんが、娘さんは一人っ子だから結婚させないと、老後独りぼっちになるよ」と意見されても、「ふん、余計なお世話」と逆キレしていました。母親は自分が最初の結婚で死別して寡婦になり、その後、私をシングルマザーで産んだ人なので、男性に対して嫌悪感があるのか、結婚を勧めたことは一度もありませんでした。私自身も親の反対を押し切って結婚したい縁もありませんでしたので、現在もシングルです。ただ、結婚しなかったことについては、全面的に親のせいとは思っていません。ただ、今でも「この子は自分が死んだらどうするのか」なんて、母親は考えたことは無いようです。無償の愛なんてテレビか映画の話で、我が家のサダム・フセインの優先順位は一番目が自分、二番目がお金のようです。自分が一番大事とはっきり私に言い切ったことがあります。

なんだか介護家族の愚痴というテーマから外れた文面になってしまいました。すみません。これまでにも何度も夢の中で、母親に対して怒鳴りあげる自分がいました。私の人生を返してと怒っている夢です。親の呪縛から本当の意味で解放されていない自分も感じます。近い将来、母親が亡くなった時に自分がどういうリアクションをするのか想像できません。ホッとするかもしれませんが、本当に精神的に自立できていなかったら、醜態を演じそうです。

返信する
No.47696:Re: マルンさん、ありがとう→こちらこそ![マルン]ID:m3UI4mfO 2012/04/05 01:07
お話、聞かせていただいて、ありがとうございます。
先輩!とお呼びしたいくらいです。
マスゴンさんの・介護家族の愚痴というテーマから外れた文面・って、ありましたが、はずれてないですよ〜。介護にはやっぱり、その関係にある歴史があって、今があるわけですから。それに愚痴ってなんでもOKだと思いますよ。

私は幼少の頃から体が弱く、それに加えて、交通事故にあったり、ヒドイけがをして手術したりと、入退院をくりかえしていました。(13歳頃まで病院でいた時間のほうが家より多かったような気がします)そのたび母は付き添い、病院で寝泊まりし、父は会社を経営していましたので忙しく、姉は祖母がみてた、というかんじです。だからというわではないんでしょうが、私に対する執着がスゴイんです。反対に姉には全く関心なし。というかんじです。

海外旅行に行く時には、「飛行機落ちたらどうするの」とか(落ちたら、落ちたでしょうがないし、私のチカラではなんともなりませんし)「私が死んでから行け」とか(あの時言うこと聞かないで、行ってヨカッタ)まぁ、とにかくどんな事も常に否定、否定。こんなに否定され続けても素直な性格なのは、父が本当に愛してくれたからだと思います。娘には本当に優しい父でした。亡くなってずいぶんたちましたが今でも、「お父さん」の文字や聞こえたりするだけで涙がでる程です。父が亡くなった時も母は「私のほうが死ねばよかった、と思ってるんでしょう」と、いいがかりみたいな事言って、人の感情までも支配したがる母に、ほとほと嫌気がさしました。日本国内なのに、ここは北朝鮮なの?ってかんじです。とにかく人を思い通りに動かさないときが済まないし、自分一番にしてもらわないと、プンプンになるんです。

母は、お金に関しては、我関せず・で父が生きていた時は父まかせで、使うだけ、父にもらい、父が亡くなってからは、私がお金の管理をしているので、生活費の口座からだしてました。母はいったい家にどれくらいお金があるのかも知らないと思います。お金の心配がないのは、本当にありがたく、父のおかげだと思っています。介護でお金ずいぶんかかりましたから。脳梗塞で倒れて、その時の家は畳の部屋がおもだったので、車イスでは動かず、古かったので、母の為に家を建てかえました。マヒ側の足に(むくみがひどい)あう靴がなかなかなくて、あっても、デザインがイヤだとか、もっとカワイイのにしてとか・・言うたびに、ネットで探して、何回も失敗したりしてました。
マスゴンさんもファスナーつきのを探してたって書いてありましたけど、同じです。嫌なんだけど、かわいそうだし、でも嫌だし。自分自身わかりませんっってかんじです。

介護はホント、もう嫌です。母は半身麻痺の為布団を自分でうまくかけれないので、横になる時はかけてあげないといけないんですが、私、そのたびに、「安らかにお眠り下さい」とか「もう起きてこなくても大丈夫です」とかついつい、言ってしまいます。以前は「早く死んでね」とか「いつまで生きてるんですか」とか、もう言葉の暴力がひどくて、その後自分自身がイヤで自分が死ねばいいって考えたんですけど、怖くて自殺できません。自殺できないと生きるしかないんで、どうしたらいいか、いろいろ本とかを読んでみたら、母亡き後の楽しい自分を考えて、イメージしてみる。って書いてあったんです。で、紙にやりたい事や行きたい場所や欲しいものとか、たくさん書いて(しかも具体的に)目を閉じてイメージするんです。今はたとえそうでなくても、考えてるその時は笑顔ですっごく楽しいです。これおすすめです。オリンピック選手だって、ミスユニバースだって、イメージするのってすごい大事って言ってましたし。

ついつい長くなって申し訳ありません。どうして愚痴ってとまらないでしょうか〜??でもマスゴンさんの読ませていただいてから、なんか心が軽くなりました。

返信する
No.47688:マルンさんへ[ケロ]ID:KgWDVpzV 2012/04/04 09:39
ケアマネに検査結果を受け取る権利はないと思います。
これは最新情報ではないので、ご自身で調べてみて下さい。
これが違法であれば、それを理由にケアマネの変更をしたらどうでしょうか?

社会福祉協議会、保健所などにも、相談してみて下さい。
解決にいたらなくても、何か今後のヒントを得られると思います。

返信する
No.47697:Re: ケロさんへ・・・ありがとうございます。[マルン]ID:m3UI4mfO 2012/04/05 02:10
ホントは、そうですよね。私もそうだと思います。
でもそのケアマネは、母が行っているデイの施設のケアマネなので、権力というか、逆らったら怖いっていうか、仕返しされるようなかんじの人なんです。
私、怖いんです。

母は週2回デイに通っているんですが、そこでは、気のあう人とお話できて、毎回、楽しい訳でもないようですが、家族以外の世界があってよかったと私は思っています。

この前、デイから帰ってきた時、めずらしくおとなしく、ケアマネに、嫌なこと言われた。っていうんで、何か聞くと、他の利用者さんから不快を与えられた、と言ってこられた、という事なんですが、ちょっと意味わからなかったので、私なりに整理して考えてみました。

私(娘)が言葉の暴力で母にストレスを与える→母そのストレスを他の利用者さんにぶつける→他の利用者さんが不快を感じる。

で、結局は私のせい???みたいなんです。以前の事があり、ケアマネは私の事を嫌っており、ケアマネも母に「娘さん私の事嫌いなんでしょう」と言っていたことがありました。
母もわがままな人ですから、デイで不快な事、たくさんあると思います。
でも、デイに行ってもらわないと私困るんです。その時間だけは自由ですから。

だから、強くも言えないし、かといってあんなケアマネにヘコヘコしたくないし、悩んでます・・・

ケロさんの言うとおり、調べてみます。
あの時、お年寄りや障害者には人権も尊厳もないのか!と思ったくらいですから。血液の中まで自分の知らない間に見られて、私なら、血液じゃなく、その前の、体重、の時点で、もうイヤって思います。

ケアマネなら、なにもかも調べる権利があるのか!
でもあのケアマネなら、私達の預金通帳まで調べていそうで怖いです。

ケロさんの文章になんか嬉しくなりました。
どうにもできなくても、ケロさんにそう言っていただけただけで、良かったです。

返信する
No.50486:Re: 親の老後のために生まれた私[あやめ]ID:8yT1vgJk 2012/09/20 20:23
 お気持ち 大変よくわかります。 日々の介護 お疲れでしょう。

90過ぎておられるのに認知症が出ておられないのは、ほんとにすごい
です。 まともに会話が出来ますね。それだけでも 幸運と思います。
ただ 兄弟がおられないというのは ほんとに辛く不安でしょう。
気持を吐露することが出来る 友人が必要と思われます。 小さなこと
でも、なにか自分のストレスを消すことができる時間を作ってみてください。 自分をあやして 自分を大切にすることが お母さんの介護にも
よい結果を生むと思います。 90過ぎて 認知症じゃないというのは
それだけ気を張って生きてこられた結果と思います。案外 娘さんに 頼ろうという気持が少なくて、強がっておられるのかもしれませんよ。

返信する
No.50521:Re: その後の近況です[マスゴン]ID:bp8JbxCZ 2012/09/21 21:49
あやめさん、投稿ありがとうございました。
また、当時(今年の2月や3月)いろいろアドバイス下さった皆さん、

久しぶりに投稿します。
母は現在94歳で、今年の11月に95歳の誕生日を迎えます。
母の妹達からつけられた母のニックネーム「サダム・フセイン」の性格は相変わらずです。

今年の2月・3月からすると、現在は足腰も何とか動くようになり、ヨロヨロながらもシルバーカーで歩けるようになりました。ただ何かにつかまらないと歩行が不安定なので、室内でもシルバーカーを使っています。現在は週に2回、午後から半日デイケアに出かけ、足腰のリハビリに励んでいます。また、週に一回はヘルパーさんに自宅での入浴を介助してもらっています。終日のデイサービスには絶対行きたくないと言っていますし、デイケアでの食事や入浴も拒否です。母はすごい汗かきで、冬場以外はほぼ毎日入浴します。そのため、週一回のヘルパーさんによる自宅入浴以外は、私が毎晩、介助してお風呂に入れています。介護度は1と低いですが、3度の食事の支度、毎晩の入浴その他もろもろ、結構大変です。

こちらに投稿される皆さんと比べたら、我が家は介護疲れする程大変ではないですが、母の性格が悪いので精神的にはすごいストレスです。

子供に面倒かけてすまないという感謝の気持ちは無い人ですので、私の都合に関係なく、我儘や要求のオンパレードです。先日は、とうとう入浴時に母のほっぺたをひっぱたいてしまいました。仕事はほとんどしていない状態ですが、それでも非常勤として籍を残している職場から、夏場は半日や1日の単発仕事が入りました。出かける前に洗濯、母のご飯の用意、その他もろもろありますが、私のキャパの無さから、仕事が入ると疲れてイライラして母に優しくできません。母も情け容赦なく要求しますので、さすがに切れてしまいます。

まもなく介護認定の更新時期を迎えます。我が家は現在、介護1ですが、認知症が全くないので、支援2あたりになる心配もあります。ケアマネさん曰く、デイケアでリハビリしているから何とか現状維持だし、世話はほとんど娘さん(私)がしているので、やはりそれ部分の貢献度は大きいと・・・・。もし独居であればかなり大変だろうと言って下さいました。ケアマネさんは娘さんがしている家事や介護を全て他人に頼んだら結構なお金かかりますよと母に意見して下さったのですが、母は知らん顔です。なまじ頭がしっかりしているので、耳の痛いことにはだんまりを決め込むか、100倍くらい口答えするか、どちらかです。かかりつけのドクター(内科や整形外科)も、「親子喧嘩しないようにね」とか「よくデイケアに行くようになりましたね。行かないと思っていた」など、私に同情的な発言ですが、とうの本人が全く世話になっていないという感覚ですから始末に負えません。投稿タイトルのとおり、老後のために産んだと平気で言う母ですので、周りにストレスを与えても、本人はへっちゃらで、自己中で長寿ばく進中です。

母を見て、自分はこんな老人に絶対なりたくないと思います。まあ、私は父親も兄弟姉妹もいませんので、自分の老後はどうなるのか、正直、母のことより自分の老後の心配が必要な年代になりつつあります。逆流性食道炎があり、最近、胃カメラをしたところ、食道炎は相変わらずでしたが、胃にびらんがありました。ストレスかしらん?? ほかにも年1回の検診を受けてる持病もいくつかあり、サダム・フセインの母より私が体調不良になりそうです。やはり、自己中心的で我儘な人はストレスが無いのか、強いですねぇ。

以前、友人のひとりが「人間には死に時がある。あまりにも長生きするのは周りが大変」と言っていました。いまは、団塊の世代も高齢者とよばれる年代に突入し、日本人の4人に一人が65歳以上になってきましたね。元気で長生きは良いですが、介護などで家族が振り回され、心身ともに健康を害する状況を考えると、老人が中高年を喰っていると思います。政府は在宅介護や在宅看護を推進しているけど、老人を抱えている家族に死ねと言っているのかと腹が立ちます。昔の社会的入院は確かに問題でしたが、だからといって、3か月かそこらで病院は追い出されて、次の行く先も見つからず大変な思いをしている人や、在宅で看るのは限界の人たちを国はどう思っているのか、政治不信です。

手がかかる老人を抱えていては仕事もままなりません。デイケアやデイサービスも送迎の時間を見ても、仕事していては両立不可能です。我が家はなんとか食べていけるので、私が常勤の仕事を止めて、介護を優先させていますが、なんだか時々むしょうに悲しくなります。

返信する
No.50534:Re: その後の近況です[ハナ]ID:8yT1vgJk 2012/09/22 19:03
マスゴンさんお疲れ様です。
お母様もフセインとは上手く付けたものですね!?
私の母も同じくフセイン状態。
私は一人娘。父は早くに亡くなり、超わがままに生きてきました。
手がつけられません。今は介護2で90歳。どうしようもなく老健施設に入れましたが、行く度「私はどこも悪くないので、家に帰る。どうして連れて帰らない?と文句ばかり言います。おまけに介護さんとは喧嘩はするしで、困っています。
もうこの年では性格も悪くなっても良くはならないですね。
いつまで続くのか憂鬱になりますね!?
ほんとにつかれますね・・・

返信する
No.50538:Re: その後の近況です[マスゴン]ID:bp8JbxCZ 2012/09/22 19:53
ハナさん、そして他の皆さんへ

お互い、介護大変ですね。

我が家は認知症が無いのはありがたいですが、母は私の言うことに全て反発して三歳児より手に負えません。あまのじゃくで、どうしようもありません。
何か注意すると「意地でも言うことききたくない」と言うのです。認知症で頭が壊れているなら、母の態度に私も諦めますが、そうではないのに私に対抗するような意地の悪さにはホトホト困ってしまいます。まだ、娘に負けたくないという気持でしょうか?「老いては子に従え」という格言なんて母には通用しません。ホント、性格悪いです。

母の話では、デイケアでは男性より女性陣が勢力が強く、一番古株の女性が親分のように振る舞っているそうです。ちなみに一番古い利用者さんを母は「牢名主」と呼んでいます。うちの母は比較的新参者ですが、負けてはいません。送迎時に乗り降りする仲間のことも観察していて、「〇〇さんの家の人は実の娘じゃなさそう、あれはきっとお嫁さんだ」などと勝手に想像力を働かせているみたいです。「おかえりなさい」とかじゃなくて「もう、帰ってきたの」みたいな表情しているとか、人の様子を面白おかしく、私に報告します。まるで、サスペンス劇場の「家政婦は見た」みたいな言動です。まあ、この好奇心旺盛なところが若さ(?)の秘訣かもしれませんが、とにかくミーハーで自己中で、辛辣な言葉も平気で、周りからどう思われようと平気なキャラです。

お世話になっているヘルパーさんやケアマネさんには「面白いお母さんねぇ」と受けていますが、母がへそまげたら大変で、世話している私は、時々絞め殺したくなります。冗談で、介護疲れから娘が母を殺したなんて新聞記事になるかもと言っています。愛憎入り乱れで、時々自分でも混乱しています。

返信する
No.50540:Re: その後の近況です[ハナ]ID:8yT1vgJk 2012/09/22 20:21
マスゴンさんのお母さん、まったくうちの母と同じです。
良く分かります。私の言うことには、ああ言えばこう言う状態で、だんだん私も話をしなくなりました。何か言えば文句ばかりで!
確かに娘に対抗していると思います。
人の詮索も大好きで、人の悪口ばかり言ってます。
今は少し?認知が入っているので、よけい厄介になってますよ。
本当に大変な日々だと思います。
また書き込みをして気分を少しでもはらしてください。

返信する
No.50557:お母様の介護、お疲れさまです[あやめ]ID:8yT1vgJk 2012/09/23 18:49
 毎日、お風呂の介護 大変ですね。ほんとうにお疲れのことと思います。
お母様と、なかなか、穏やかな気持で接することはむずかしいですね。
マスゴンさんの母というより、ひとりの人間としてのお母様の人生を考えてみられるということは、むずかしいでしょうか。
この世で、母子になった縁というものがあったのかもしれませんよ。
お母様はマスゴンさんを老後のために生んだなんておっしゃられているそうですが・・・。 人はよく、子供を作るという言い方をします。子供は そう簡単に作れるものじゃないみたいですよ。 

返信する
No.50588:Re: その後の近況です[あやめ]ID:8yT1vgJk 2012/09/24 23:28
 介護のこと、お母上のことを想像して書いてお気に触ったかもしれませんね。 すみません。わたしも 数年前親の介護をやってました。もう
父はなくなりましたが。父の入院最初の日に 初めてあったヘルパーの
ひとに、「あんなにわがままな親で、あなたも大変ね」と言われました。 介護していた日々はほんとに大変で、自分の人生は喜びというもの
が全くない、絶望の人生と思ってました。 亡くなって数年がたち、今もあの日々を考えると、たまらない気持がします。と同時に やっぱり
自分はあの父と、親子になる縁だったのかなと思います。 きれい事に
聞こえるかもしれませんが・・・。 やっぱり この世は 修行の場かも
しれないって思います。 父の介護をしたわたしと しなかった姉と。
介護がなかった姉のほうが良かったとも、思えないのです。人間に対する
深度というか、理解が、親の介護をした人のほうが深くなる感じがしますよ。

返信する
No.50612:Re: あやめさんへ[マスゴン]ID:bp8JbxCZ 2012/09/25 22:04
あやめさんへ、

投稿読ませて頂きました。
全然、気にしておりませんので、ご心配無用ですよ。

ずっと書き込みしていたらエンドレスになるかと思って、一休みしていました。それで気になさっていたのなら、ごめんなさい。

母が一から十まで私に反抗的な言動をとると、「なんでこの人はこうなんだろう」と答えがでない疑問が湧き上がり、そこから抜けれなくなります。近所に同年代の従姉妹(母の妹の娘)がいて、「おばちゃん(私の母)のことは、いくら悩んでも答えはでないから、自分が大人になって対応するしかない」と言われます。でも、認知症なら諦めつきますが、もともとの性格の悪さというか、意固地な部分はどこから来ているのか、どうしても同じドツボにハマって答えのでない疑問から抜けれなくなります。

母は被爆者で、その当時、夫を亡くし未亡人になりました。その後かなり年月がたってから、私をシングルマザーで生みました。戦争などの辛い経験から性格がねじまがったのかもしれませんが、常に上から目線で私に対してパワハラの親でした。今、考えると言葉の虐待や、体罰も多かったです。その親が今は介護が必要になり、私に対して反抗的な態度をとられると、子供時代(仕事で別居するまで続いていましたが・・・)の親の理不尽さがよみがえり、憎しみさえ覚えます。ただ、単に介護が必要になってイラついているだけでなく、昔の恨みみたいな気持ちが湧き上がり、なかなか大人的な行動が出来ません。

介護が必要な老人と割り切ろうと思いますが、自分の感情のコントロールに苦労します。また、えげつない発言で母も負けてはいません。なんでこの人と母娘関係をしているのか、やはり何らかの意味があるのでしょうね。私は、娘という立場で、これまでの人生や現在の介護生活から何か学ばないといけないのでしょうね。数年前に亡くなった友人(メンターみたいな存在でした)が、人生には無駄なことは一つもない、後であれは〇〇のために意味があったのだとわかる日が来ると言ってました。全て必然なのだと・・・・。

50半ばの独身の私は、自分の人生はどのようにして終わるのか、母を見ていて考えさせられます。

返信する
No.50630:Re: 平等な人生[あやめ]ID:8yT1vgJk 2012/09/26 20:04
 
 お返事ありがとうございました。
シングルマザーでマスゴンさんを育てられたということは、お母様は
父親と母親のふたりの役目をされてたということになりますね。
戦前の生まれの人は、今の人のように友だちのような親子関係はない
みたいです 大正のお生まれでしょうか?このころの人でシングルマザー
というのは、かなり、人の偏見だとか、好奇の目で見られることが多かったみたいです。 弱い性格の人では、とてもじゃないけど出来ることじゃないと思いますよ。 戦争に巻き込まれ不本意に未亡人となり、その後
シングルマザーとして生きられたんですね。 激動の人生ですね。
男のようにならないと 生きられなかった人生ではなかったでしょうか。
実は わたしも独身の50代です。介護は配偶者のあるなしでその辛さ、心細さが、断然違うと思います。しかし がんばってください。 独身の人生も どんないいことが待っているかもしれませんよ。 案外人生は 平等になっているみたいに思えます。どうか 希望をもって生きられてください。 

返信する
No.50631:Re: レス不要です![マスゴン]ID:bp8JbxCZ 2012/09/26 20:32
あやめさん、

お返事ありがとうございます。

母とは毎日いがみ合っているわけではないですが、かなりの頻度で口喧嘩はしています。でも、私が大人の対応をしないといけないですよね。

年取ったら「子どもがえり」するといわれていますが、本当にそうだと思います。鹿児島出身の友人は「二度わらべ」という言い方していました。

親を看取ったら、良くも悪くも介護から解放されて、多分複雑な気持ちになると思います。喧嘩もせずに平和に過ごした日の夜、入浴を介助しているとき、小さくなった親の身体を洗ってやりながら、切ない気持ちになります。

普段は腹立つことが多いですが、独り身の私は、やはり親が亡くなったら、さみしくなるだろうなと思います。

また、時々、こちらのサイトにお邪魔しますね。レス不要です。
読んでいただいたり、お返事いただいたり、いろいろ有難うございました。