No.9672 生活相談員の切り替えについて
No.9672は質問(相談内容)です。
返信する
No.9672:生活相談員の切り替えについて[アルピニア]ID:??? 2007/09/17 01:31
はじめまして。相談内容がどちらが適切なのかわかりにくかったため、こちらにしました。
今年4月に介護福祉士として登録し、就職(デイサービスとグループホーム持ってる)しましたが、その先での事です。
私が入社した当時はケアーマネージャー(基礎資格が介護福祉士)が在職しており、その方が生活相談員とサービス提供責任者をしていました。(私の居住地のローカルルールですと生活相談員は介護福祉士でもいいとなっているため)ところが給与遅配が続いたことでその方が退職されました。
その方に次いで出勤日数が多かった私(入社時は週3勤務でしたが現在は週6勤務で夜勤あります)と週1勤務の方だけが介護福祉士を持っている状態となり、私の方を生活相談員にされてしまいました。(先月の監査でこの事実を知りビックリしました)実務経験の長さから私より週1勤務の方の方が適任と思ったのですが。(私が4年半、週1勤務の方が20年近く)
そして私自身も度重なる給与遅配と雇用保険、社会保険に加入できないので(週労働時間が42時間超えます)退職の手続きしたくても、総括責任者(経営者)に逃げられ、その上監査時にも逃げてこちらに丸投げされたこともあり、週1勤務の方に切り替えてもらいたいと思ったのですが出来るでしょうか?それが出来るのならその後退職したいです。(次のとこは内定をもらい、退職手続き完了したら即となってます)週1勤務の方には申し訳ないと思うのですが、週6勤務続きでとてもじゃないですが体力がついていきません。
雇用保険、社会保険に加入できないのは総括責任者の「給与出しているのに何でそこまで負担しなくちゃいけないのっ」の一言で入れません。
発言一覧
以下、No.9672の質問に対する回答です。
- ◆9672: 生活相談員の切り替えについて [アルピニア] ID:??? 2007/09/17 01:31
- ├◇9844: Re: 生活相談員の切り替えについて [やまちゃん] ID:??? 2007/09/24 01:29
- │└◇9888: Re: 生活相談員の切り替えについて [アルピニア] ID:??? 2007/09/26 20:13
- └◇14201: へんです [あすか] ID:??? 2008/04/04 17:52
- └◇15762: Re: へんです [アルピニア] ID:??? 2008/06/24 23:22
返信する
No.9844:Re: 生活相談員の切り替えについて[やまちゃん]ID:??? 2007/09/24 01:29
アルピニアさんが辞めれば、当然生活相談員の切り替えが行われるでしょう。退職の手続きに関しても相手が逃げるなら、労働基準局に訴えると言えばどうでしょうか。ところで辞表は出したのですか。
返信する
No.9888:Re: 生活相談員の切り替えについて[アルピニア]ID:??? 2007/09/26 20:13
忙しい中返信ありがとうございました>やまちゃん
私の前の生活相談員の前に使われていたのは退職された介護福祉士の名前になっていました。それでかなり不安に感じたもので。
辞表ですが労働基準局に相談した上で既に提出し、今月末で何とか退職できます。
返信する
No.14201:へんです[あすか]ID:??? 2008/04/04 17:52
私なら、社会保険庁にすぐに訴えます。
常勤の4分の3以上の労働時間があれば、社会保険には入れるはず。
雇用保険に至っては、時間数に関わらず、入らなければならないと思いますよ。
返信する
No.15762:Re: へんです[アルピニア]ID:??? 2008/06/24 23:22
気づくのが遅く返信が遅れてごめんなさい>あすかさん
今では最初に書いた職場は退職してますが、時間数から本来なら雇用保険も社会保険も加入扱いになりますよね。そして退職後嫌な予感がしたのですが、退職月の給与入らなかったため会社に請求後、労働基準監督署に行き、新年明けてから一部支給されたくらいです。
監督署がビックリしたのは勤務形態と給与計算法でした。朝に出勤して夜勤して翌日夕方まででしたから2日拘束されます。宿直ってなってますが実際は日勤帯と大差ない内容でした。給与計算は同じように就労時間あるのに基本給が変動してました。
給与が変動すれば税率も変わると思うのですが、集金のように一定額税金控除されてました。しかも源泉徴収票を会社に請求しても送付してこないため税務署から請求文書を出してもらいましたが、それでも送付してきません。本日自分の所得証明取る時にビックリ。経営者は役所に給与払ったことを届けてありませんでした。(証明一つ取るのに最初から経緯話して仮計上した所得証明もらいましたけど)一般企業なら給与支払いしたら役所に届出しますがしてないですねと役所で言われました。
退職してもまだ関わり持つのか。。。と思うとつらいものがありますが、来月はこの会社関係で人権問題関係の証人をすることになりました。