No.13279 Re: 解雇になり介護がむいてない理由
はじめまして。
仕事には向き・不向きなど色々あります。
私もあなたと一緒にお仕事をしていないので、向いているのかそうじゃないのかはわかりません。
でも、仕事の解雇で自分の命を粗末にしないでください。
職場は様々ですが、自分の事を理解してくれる職場は少ないものです。
どんなに自分自身が一生懸命やっていても、上司が必ず評価してくれるとは限らないのです。職場の解雇というのもいきすぎかな?ともおもいますが、もしかしたら、あなたは何気なく行っていたことでも、周りからすると不適切と感じたこともあったのかもしれません。ご自分が反省するという気持ちがあるのであれば、新たな職場を探し一から頑張ってみてはいかがですか?
介護の職場は一つではありません。
ここで負けずに新たな気持ちで頑張ってください。
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆13272: 解雇になり介護がむいてない理由 [解雇の訳] ID:??? 2008/02/23 02:08
-
├◇13275:
Re: 解雇になり介護がむいてない理由
[こんいちは]
ID:???
2008/02/23 03:28
-
│└◇27539:
Re: 解雇になり介護がむいてない理由
[ひまわり]
ID:???
2009/11/09 08:43
-
├◇13279:
Re: 解雇になり介護がむいてない理由
[くま]
ID:???
2008/02/23 14:24
-
├◇13282:
Re: 解雇になり介護がむいてない理由
[タツマキ]
ID:???
2008/02/23 23:49
-
│└◇14033:
Re: 解雇になり介護がむいてない理由
[ちみたん]
ID:???
2008/03/26 23:51
-
│ └◇14246:
Re: 解雇になり介護がむいてない理由
[つるびん]
ID:???
2008/04/06 20:00
-
└◇22993:
Re: 解雇になり介護がむいてない理由
[えり]
ID:???
2009/05/16 05:22