No.62040 Re: 要支援という認定結果が、実態に見合ったものという前提でお話します。
ご経験からのご意見、ありがとうございます。
その後義母はあれよあれよと弱り、今はトイレに動くのみ、食事もベッドで一食摂れるか摂れないか、といったところです。
トイレもひどい時は手引きが必要、そうでなくても見守りをしています。
お風呂も訪看さんに頼んでいますが、直近二回は拭くだけ。
25日に年内最後の往診があり、もしかすると入院かもしれません。
どちらにしても初心者の私でも状況から見て要支援とは思えないので介護度変更の希望を申し出ようと思っています。
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆62024: 昼食を食べなくなったけど… [きり] ID:sFVQNtRa 2017/12/09 15:33
- └◇62033: 要支援という認定結果が、実態に見合ったものという前提でお話します。 [ケアマネ・ストロンガー] ID:U3Z8Ew8l 2017/12/16 23:50
- └◇62034: Re: 要支援という認定結果が、実態に見合ったものという前提でお話します。 [きり] ID:sFVQNtRa 2017/12/17 01:04
- └◇62039: Re: 要支援という認定結果が、実態に見合ったものという前提でお話します。 [かっちゃん] ID:a3.jmePL 2017/12/22 12:11
- └◇62040: Re: 要支援という認定結果が、実態に見合ったものという前提でお話します。 [きり] ID:sFVQNtRa 2017/12/22 12:34