No.52645 Re: 魚の小骨を取る方法

発言者:(´・ω・`) 発言日:2013/02/06 20:02 返信する 応答をメールで転送

施設・病院の多くは最初から骨抜き魚を使います。
(使っていない施設や病院では、厨房職員が骨抜きしますが手作業で
ちまちまと骨抜き器を使い抜いてます。骨抜き器はでかい毛抜きの
ようなもので100円ショップでも売られています。)

また、最近では大型スーパー、業務用スーパーでも骨抜き魚が売られて
いるので、面倒な手間を省くのならば骨抜き魚を買った方が楽だと
思いますが、自分で小骨を抜くのが面倒な場合は、魚をさばいてくれる
お店で小骨も抜いて下さいと頼めば、小骨も処理してくれます。

ただ、小さい魚は小骨を取る時、骨抜き器を使いますが、少し大きな
魚であれば血合い部分に小骨があるので、血合いと身の部分の境にそり
包丁で切り落とせば小骨も簡単に処理は出来ますよ。

ちなみに施設や病院で出る魚は白身魚が主体となり、小骨の少ない魚を
最初から選んでいます。たら・さわら・赤魚・むつ・メルルーサ・
かわはぎ・ホッケ・鮭等、白身じゃないけどサバ・ブリ・ヒラマサ等。
在宅なら一人分の骨を抜くだけで済みますが、施設や病院じゃ人数が
違いますから小骨の多い魚は最初から骨抜き魚を使用しているのが
現状だと思います。

あとは切り身で買う!ですかね。

この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい  掲示内容について通報する

※この相談の返答受付は終了しました。

発言一覧

▼一覧
 52640: 魚の小骨を取る方法 [メタセコイヤ] ID:3O8toC5X 2013/02/06 00:25
 ├◇52641: Re: 追記 [メタセコイヤ] ID:3O8toC5X 2013/02/06 00:34 評価
 │└◇52649: Re: 追記 [はるうらら] ID:IzmnQexe 2013/02/06 22:50 評価
 │ └◇52697: Re: 追記 [メタセコイヤ] ID:3O8toC5X 2013/02/09 00:58 評価
 │  └◇52739: Re: 追記 [はるうらら] ID:IzmnQexe 2013/02/11 19:40 評価
 │   └◇52745: Re: 追記 [メタセコイヤ] ID:g89EtuS9 2013/02/11 23:13 評価
 └◇52645: Re: 魚の小骨を取る方法 [(´・ω・`)] ID:d5cQGm07 2013/02/06 20:02 評価
  └◇52696: Re: 魚の小骨を取る方法 [メタセコイヤ] ID:3O8toC5X 2013/02/09 00:25 評価