No.20865 インシュリンはしていいのでしょうか?
介護療養型医療施設でケアスタッフとして働いています。看護師は日曜、祝日は休みで、夜勤もケアスタッフだけ一人でです。院長が施設の隣にすんでいるので看護師がいないときがあってもいいのだと院長は言います。しかし、常時いるとは限らないわけです。具合が悪い入居者もいたりもします。
点滴の管理もしなくてはならず、ひどいときは針を抜かされたりもします。
インシュリンは医療行為だと聞いたのに、毎日しないといけない状況にあります。院長にインシュリンについて聞いたところ、入居者は家族みたいなもんだから、いいのだと言われました。しかし不安なんです。実際のところどうなっているのでしょうか?
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆20865: インシュリンはしていいのでしょうか? [わからないことだらけ] ID:??? 2009/02/22 10:16
-
├◇20962:
Re: インシュリンはしていいのでしょうか?
[ぽろり]
ID:???
2009/02/26 01:19
-
└◇23659:
Re: インシュリンはしていいのでしょうか?
[ゆっきー]
ID:???
2009/06/14 08:42