No.16765 Re: 介護事業の興し方について

発言者:すけさん 発言日:2008/08/11 17:31 返信する 応答をメールで転送

介護事業の起業は民間事業(株式会社、会社法の改正で有限会社はありません)の立ち上げは非常に簡単に立ちあげられます。ただし、NPO福祉法人の立ち上げは仕組みを完全に理解していないと無理があります。
もし起業するのであれば営利企業として株式会社設立がいいと思います。

ここから本題に入ります。
まず介護事業で何をしたいのか、しなければいけないかということです。
私は元建設会社に30年勤めて、建設業でない分野で自分が納得できる事業として福祉用具の分野に参入しました。介護との接点は実母の介護のみでまったく孤立無援の状況の中での立ち上げで、逃げ場のない状況に自分を追い込みがんばり7年経過しました。自分自身で自画自賛しています。

介護事業の何をもって事業とするかはあなた自身が決めざるを得ないでしょう。人は人、自分は自分と言うスタンスを保ちながら、その事業の情報を集めて自分なりに昇華してください。そこに結論が出てくると思います。
初期投資は少ない方がいいのは当たり前ですが、私の場合は賃貸店舗確保から内装、事務機器類や初期商品購入など合わせて約2000万円、借入金は500万円、残りは自己資金でした。7年になりますが5年目までは自分の給料というものを手にしたことはありません。今は単年度は黒字決算になっていますが、累積赤字は2000万円もあります。そのほとんどが自腹です。
この原因はそのほとんどが人件費です。事業によって配置すべき人員が決まっていますので、その人員を確保するためには薄給でも人件費が必要です。福祉用具では管理者、相談員と最低2名は必要です。自分に給料は支払えなくても、従業員には必ず支払わなければ会社としては成り立ちません。
こういう後ろ向きのアドバイスしかできませんでしたが、介護の世界に新しい企業が誕生していき、これからの高齢社会に貢献できるようになれば本当に素晴らしいことだと感じます。
政府も介護企業の実情を把握され施策に反映されて、本当に地域社会に貢献している零細介護事業者に手を差し伸べる時期に来ているやもしれません。

この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい  掲示内容について通報する

※この相談の返答受付は終了しました。

発言一覧

▼一覧
 16748: 介護事業の興し方について [ショウ] ID:??? 2008/08/10 20:16
 ├◇16765: Re: 介護事業の興し方について [すけさん] ID:??? 2008/08/11 17:31 評価
 └◇17768: Re: 介護事業の興し方について [うーん] ID:??? 2008/09/26 20:45 評価