No.48060 尋ねられたことに答えを返せません。

No.48060は質問(相談内容)です。

返信する
No.48060:尋ねられたことに答えを返せません。[さと]ID:ivVm288y 2012/04/28 22:09
よろしくお願いします。

今年の4月より、病院の窓口で収納業務をしております。まだひと月程です。
点数の計算やレセプトなどはしておらず、患者さまからお会計を頂くのが、主な仕事です。

仕事自体は、慣れてしまえば、それほど難しくはない(多分)のですが、会計の際に訊ねられる、
『なんでこんなに高いんだ』とか、
『(妊婦健診など)医療補助券を使っているのにタダじゃないのか』等、
すぐに答えられません。

なので、ある程度答えられる程度の知識は身に着けたいのですが、何か体系的に勉強できそうな資格試験などはありますでしょうか。

それとも、その都度覚えていくしか無いのでしょうか。
何に手を付けたら良いのか、途方に暮れています。

高額医療制度、医療控除、妊婦健診や出産一時金等等・・・
聞いたことはある、程度の知識しかなく、困っております。

発言一覧

以下、No.48060の質問に対する回答です。

 48060: 尋ねられたことに答えを返せません。 [さと] ID:ivVm288y 2012/04/28 22:09
 └◇48110: Re: 尋ねられたことに答えを返せません。 [(´・ω・`)] ID:ErMdPj/T 2012/05/01 19:24 評価

返信する
No.48110:Re: 尋ねられたことに答えを返せません。[(´・ω・`)]ID:ErMdPj/T 2012/05/01 19:24
>体系的に勉強できそうな資格試験などはありますでしょうか

< 社会保険労務士 > でしょうかね。

受験資格

1.短大卒と同等以上の学歴がある方
2.学歴による受験資格がなくても、一定の実務経験がある方
3.行政書士資格を有している方

詳しくは、全国社会保険労務士会連合会試験センター のHPで
確認してください。

試験内容(勉強する内容は以下になります。)

・労働基準法及び労働安全衛生法
・労働者災害補償保険法(労働保険の保険料の徴収等に関する法律を含む。)
・雇用保険法(労働保険の保険料の徴収等に関する法律を含む。)
・労務管理その他の労働に関する一般常識
・社会保険に関する一般常識
・健康保険法
・厚生年金保険法
・国民年金法

※ちなみに病院窓口業務で、医療事務の資格もありますが、
医療事務は必要な法令等は学ばず、診療報酬点数等、レセプト業務を
中心に学ぶだけなので保険関係の知識は得られません。

なので受験資格があるなら、社労士の資格を取る為に勉強されると
良いと思いますが、ないのなら上記にあげた社会保険や健康保険法等
独学で勉強されると良いと思います。

頑張って下さいませ。