No.2707 Re: 日本の福祉

発言者:こんいちは 発言日:2006/12/02 01:41 返信する 応答をメールで転送

 別の角度から一言

 福祉と一言で言った場合保険制度や、介護などに限定されるものではありません。
 ボランティアや医療・治安・教育などは発達しているといえます。福祉が遅れているとは、福祉の一部に目をやったときに言われることです。
 ところで保険制度は福祉制度の中で大きなウエートと関心のあるところですが。家族や地域で介護を十分に行えるなどの社会情勢であれば、必要性の薄い制度となります。制度が発達する必要性が高いということは根本的に国民の福祉の理念が低いということもいえます。自らがすることをせず人(国)任せにするということですね。
 もともと日本は隣組、寄り合い、家族制度、親戚づきあい、青年団、井戸端会議など福祉に資する優れた文化があり、後れているというより、後退してきた(後退していく)といってもいいかもしれません。
 福祉が遅れているとは依存度が高くなった(ニーズも増えている)。そして対策を国に押し付けているが、間に合っていないということですね。
 以上、福祉福祉制度と捉えられている現状にはそぐわない内容でした。

この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい  掲示内容について通報する

※この相談の返答受付は終了しました。

発言一覧

▼一覧
 2403: 日本の福祉 [ショートケーキ] ID:??? 2006/11/20 09:33
 └◇2410: Re: 日本の福祉 [こうじ] ID:??? 2006/11/20 14:24 評価
  └◇2419: Re: 日本の福祉 [名もなき相談員] ID:??? 2006/11/20 19:56 評価
   └◇2707: Re: 日本の福祉 [こんいちは] ID:??? 2006/12/02 01:41 評価
    ├◇2713: Re: 日本の福祉 [名もなき相談員] ID:??? 2006/12/02 14:57 評価
    │└◇2926: Re: 日本の福祉 [ショートケーキ] ID:??? 2006/12/08 10:44 評価
    └◇6886: Re: 日本の福祉 [黄色のトマト] ID:??? 2007/05/13 14:42 評価