No.4941 ケアーマネージャーと合いません

No.4941は質問(相談内容)です。

返信する
No.4941:ケアーマネージャーと合いません[そら]ID:??? 2007/02/06 05:30
母が倒れて7年幸いな事に、初めはとても良くやってくれるケアマネ、兼訪看さんで24時間対応にも出来るだけ努めてくれましたが、転勤。次のケアマネさんも看護師さんでまあまあ。
所が今度のケアマネは所長でもあり訪看師でもあり、忙しいのはわかりますが、慌ただしくて私の話を聞く耳をあまり持っておらず、私が老健での職員のクレームを言い出した途端。
一応話し合いの場を作ってはくれましたが、そのヒステリックで恫喝とも取れる口調の電話に私は吃驚。・・・暫くして今度は誰かと思う様な猫なで声で再度電話。用事を告げ、その豹変ぶりに返って不信感を持ちました。
きっと「怒鳴り声をあげてまずい」と気が付いたか、人に言われたのでしょう。こんな人と今後毎週顔を合わせ、ショートステイ等のマネージメントを頼むのかと思うと。介護疲れの神経を逆撫でされる思いです。所長なので、他の施設を探すしか無いのでしょうか?今探しましたが家の近くにもステーションは多く有りますが、往診までしてくれる所は掴めません。住んでいる区に行って相談すべきでしょうか?

発言一覧

以下、No.4941の質問に対する回答です。

 4941: ケアーマネージャーと合いません [そら] ID:??? 2007/02/06 05:30
 ├◇4969: Re: ケアーマネージャーと合いません [元公務員] ID:??? 2007/02/07 17:25 評価
 ├◇17586: Re: ケアーマネージャーと合いません [太郎] ID:??? 2008/09/17 22:36 評価
 └◇28979: Re: ケアーマネージャーと合いません [イカリ] ID:8yT1vgJk 2010/01/21 16:44 評価
  └◇29908: Re: ケアーマネージャーと合いません [まんま] ID:8yT1vgJk 2010/02/26 19:48 評価

返信する
No.4969:Re: ケアーマネージャーと合いません[元公務員]ID:??? 2007/02/07 17:25
そらさんこんにちわ。ヒステリックで恫喝をされてしまったのは老健職員に対してですか?それともそらさん本人に向けて?どちらにしてもあまり誉められたことではありませんが…でもその後の対応が猫なで声(そらさんの言葉を借りれば)になったとのこと。大目に見てあげられませんか?人間ですからあまりの忙しさにそれこそ猫の手も借りたい状況であったはず。ただし、2度目はないと自分の中で決めておくとか…。今年度の法改正でケアマネ1人が見ることができる利用者の数も随分減らされてしまったとか。そんななか経営もしながらケアマネ、訪看をするのはとてつもなく大変な作業でしょうし。でも、そんな一面があるからこそ前任のケアマネさん達もついていけず…の面も少なからずあったのでしょうね。そらさんが継続していくことに納得がいかなければ区に24H体制のステーションを相談してみたほうが良いでしょう。

返信する
No.17586:Re: ケアーマネージャーと合いません[太郎]ID:??? 2008/09/17 22:36
難しい問題ですね。でもこういう事で悩んでいる方って表面には出ないけど結構多いんじゃないでしょうか。うちの場合はそらさんの場合と逆で訪看が感情的になった後でもっともらしい言葉で「サービスから手を引きたい」というような事を言われました。個人のエゴで一方的にサービスを打切るなどと言う事があっていいのかと市のしかるべき部署へ相談致しましたが当たり障りなく話を聞かれただけで積極的にそういった問題に介入する様子はありませんでした。
そらさんの区の行政がそういった問題を理解して取り組んでいるかという事が気になります。
余談ですがウチで問題の看護師も事業所のトップでそういう人の方がエゴも強くて力もある、責任も重い、こういう世界の裏も表も知り尽くしていると言うことで利用者にとっては大変有難くないケアマネ、訪看になってしまう部分もあるのかもしれませんね。そらさんの区の行政と事業所の関係がそういった歪みを解消できるような体制になっている事を祈ります。

返信する
No.28979:Re: ケアーマネージャーと合いません[イカリ]ID:8yT1vgJk 2010/01/21 16:44
そら様
私も母がショートステイに行き、そこで大変嫌な目に合ったようで次のショートステイをお断りしましたら、担当ケアマネージャーの態度が豹変、陰湿な態度に変わりました。数か月は、母の為と思いケアマネの横柄な言動にギリギリ我慢しました。訪問時もベッド上の母を顎で勺って話され、足は斜めに組み上に乗った方をブラブラさせ、馬鹿にしたような口調です。でも、こういう言動が許されて良いものかと到底思えなくなり、ある日、これまでの非礼を本人にぶつけました。私の思いが少し伝わったようです。福祉関係者の高圧的な態度に怒り心頭していました。このまま我慢してこのケアマネの言い分ばかり聞いていたら、守るべき者が無くなった時、感情が爆発して命がけで「リベンジ」を誓うかも知れません。今は、福祉の需要と供給のバランスが崩壊しています。需要の多い側は、何と非力かと悔しい思いです。親子だけの家族がいつもギリギリの精神状態でいる事を介護関係者は、知ってほしいものです。

返信する
No.29908:Re: ケアーマネージャーと合いません[まんま]ID:8yT1vgJk 2010/02/26 19:48
私も神経を逆撫でされたりミスが続くのに1年我慢しましたが 今日他の事業所へケアマネージャーの交代の依頼をしました。遠隔地から母をひきとるのに2ヶ月ほど相談にのっていただいた地域包括支援センターの社会福祉士さんはすばらしい対応だったのですが引き継いだケアマネさんは 家計をささえている母子家庭の世帯主が介護もかかえこむことに理解がなく 介護サービスの切れ目がないように転入の前から相談しているのに 転入してから契約の一点ばり。母は入院中も付き添いさんをつけていたほど認知症で転倒危険の高い状態だったので夜間ももちろん見守りが必要。自営業で生計をたてている私一人でみるので ひきとったらすぐにでもヘルパーさんがきてくれる、デイサービスへいける状態が必要だったのですが。12月6日に転入しましたが契約しにきたので15日。年末に介護プランをもってくるといいながらすっぽかされ1月末にやっと ヘルパーさんが週1回1時間きてくれるという状態。1月は 10数万はらって家政婦さんにきてもらって仕事の間母をみてもらいました。母子家庭なのに1週間働くのに 10数万はらわねばならないなんて 信じられませんでした。遠隔地から親を引き取る際 サービスに切れ目ないようにする行政指導はないものなのでしょうかね。