No.42345 Re: 心筋梗塞>低酸素脳症 その後
石井様、初めまして。
前回のスレッドも拝見しておりますが、内容がコーナーに沿わないのでは
なく、皆さんどのようにお言葉をおかけしたら良いのか分からないのだと
思います。私もどうレスしたらよいのか考えながらレスしておりますが、
あまりご自分を責めないでください。
また、現在は入院中だと思いますが、診断は致死性不整脈との事。
低酸素脳症により、何処まで回復できるのか、ICD(植込み型除細動器)の
埋め込み手術は可能なのか等、主治医の方と納得されるまで話をし
既に起きてしまった事を責め続けるのではなく、この先どうするのかを
ご自分の納得がいかれるまで考えた方が良いかと思います。
意識回復が困難と言われても、その人の持つ生命力の強さまでは医者は
分からないものです。今すぐどうこうと答えが出る問題ではないと思います
から、今ご自分が出来る事を精一杯ぶつけられると良いと思いますよ。
なんか良い言葉が見つかりませんが、気を落とさず前だけ見て看病して
頂ければと思います。
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆42340: 心筋梗塞>低酸素脳症 その後 [石井雅行] ID:YTShfuT8 2011/07/16 17:39
-
├◇42345:
Re: 心筋梗塞>低酸素脳症 その後
[(´・ω・`)]
ID:57d2Q6vt
2011/07/16 20:55
-
│└◇42346:
Re: 心筋梗塞>低酸素脳症 返信に感謝です。
[石井]
ID:YTShfuT8
2011/07/16 23:47
-
│ └◇42358:
Re: 心筋梗塞>低酸素脳症 返信に感謝です。
[(´・ω・`)]
ID:Mljw.5Ab
2011/07/17 18:46
-
└◇42351:
Re: 心筋梗塞>低酸素脳症 その後
[はむ猫]
ID:MDyzeO4S
2011/07/17 09:16