No.827 成年後見制度について

No.827は質問(相談内容)です。

返信する
No.827:成年後見制度について[ショウコ]ID:??? 2006/10/05 22:49
「成年後見制度」について詳しい方、教えて下さい。
(旧掲示板にてお世話になった方々、その節はお世話になりました。)

やっと家庭裁判所から申し立ての審判通知が出て、母の「後見人」になる事が出来ました!!
そこで、母が万一亡くなった場合の葬儀費用について質問がございます。
母が亡くなると口座も凍結し、後見人でもお金が下ろせなくなります。
葬儀費用(100万ほど)は前もって下ろしておいても構わないのでしょうか?また、可能な場合その際の記録はどのように記しておけばよいのでしょうか?
(もちろん先々、母の生活費が足りなくなったら葬儀費用から使う事になるのですが・・)
ちなみに、母に対する相続人には私の他に姉が1人居て、その姉とは話がついております。

発言一覧

以下、No.827の質問に対する回答です。

 827: 成年後見制度について [ショウコ] ID:??? 2006/10/05 22:49
 ├◇952: Re: 成年後見制度について [やゆ] ID:??? 2006/10/10 21:43 評価
 │└◇966: Re: 成年後見制度について [ショウコ] ID:??? 2006/10/11 01:24 評価
 │ └◇979: Re: 成年後見制度について [やゆ] ID:??? 2006/10/11 17:46 評価
 │  └◇984: Re: 成年後見制度について [ショウコ] ID:??? 2006/10/11 22:58 評価
 │   └◇1026: Re: 成年後見制度について [やゆ] ID:??? 2006/10/13 09:43 評価
 │    ├◇1042: Re: 成年後見制度について [ショウコ] ID:??? 2006/10/13 15:51 評価
 │    │└◇1097: やゆさんへ [ショウコ] ID:??? 2006/10/16 14:08 評価
 │    │ └◇1136: Re: やゆより回答 [やゆ] ID:??? 2006/10/17 15:20 評価
 │    │  ├◇1157: 成年後見制度について、再び・・ [ショウコ] ID:??? 2006/10/18 01:47 評価
 │    │  │└◇1265: Re: 成年後見制度について、再び・・ [やゆ] ID:??? 2006/10/19 17:45 評価
 │    │  │ └◇1292: Re: 成年後見制度について、再び・・ [ショウコ] ID:??? 2006/10/20 05:57 評価
 │    │  │  └◇1324: Re: 成年後見制度について、再び・・ [やゆ] ID:??? 2006/10/20 17:48 評価
 │    │  │   └◇1358: Re: 成年後見制度について、再び・・ [ショウコ] ID:??? 2006/10/21 05:01 評価
 │    │  │    └◇1367: Re: 納得… [やゆ] ID:??? 2006/10/21 15:21 評価
 │    │  │     └◇1396: やゆさんへ [ショウコ] ID:??? 2006/10/22 14:29 評価
 │    │  │      └◇1462: Re: やゆより回答 [やゆ] ID:??? 2006/10/23 19:31 評価
 │    │  │       └◇1492: やゆさんへ [ショウコ] ID:??? 2006/10/24 15:33 評価
 │    │  │        └◇1575: Re: 交通費 [やゆ] ID:??? 2006/10/26 16:21 評価
 │    │  │         └◇1584: Re: 交通費 [ショウコ] ID:??? 2006/10/26 22:03 評価
 │    │  │          └◇1645: Re: 質問です [やゆ] ID:??? 2006/10/27 15:58 評価
 │    │  │           ├◇1654: ショウコより回答 [ショウコ] ID:??? 2006/10/27 17:35 評価
 │    │  │           └◇2350: やゆさんへ「信用情報機関」について・・ [ショウコ] ID:??? 2006/11/17 16:30 評価
 │    │  │            └◇2373: Re: 「信用情報機関」について・・ [やゆ] ID:??? 2006/11/18 23:12 評価
 │    │  │             └◇2380: Re: 「信用情報機関」について・・ [ショウコ] ID:??? 2006/11/19 03:20 評価
 │    │  └◇1224: Re: やゆさんへ [トマト] ID:??? 2006/10/18 22:33 評価
 │    │   └◇1269: Re: トマトさんへ [やゆ] ID:??? 2006/10/19 18:23 評価
 │    │    └◇1279: Re: やゆさんへ [トマト] ID:??? 2006/10/19 23:44 評価
 │    │     └◇1350: Re: トマトさんへ [やゆ] ID:??? 2006/10/20 22:21 評価
 │    │      └◇1827: Re: じっと我慢のトマト [トマト] ID:??? 2006/11/01 20:40 評価
 │    │       └◇1860: Re: 大丈夫ですかー? [やゆ] ID:??? 2006/11/02 18:20 評価
 │    │        └◇1926: Re: 大丈夫ですかー? [ひなた] ID:??? 2006/11/05 20:10 評価
 │    │         └◇1987: 私も来ない。。 [ショウコ] ID:??? 2006/11/07 04:06 評価
 │    │          └◇2042: Re: 私も来ない。。 [トマト] ID:??? 2006/11/08 23:38 評価
 │    │           └◇2056: 待ち遠しい。。 [ショウコ] ID:??? 2006/11/09 15:01 評価
 │    │            └◇2327: Re: 待ち遠しい。 [トマト] ID:??? 2006/11/16 20:15 評価
 │    │             └◇2334: トマトさんへ [ショウコ] ID:??? 2006/11/17 00:40 評価
 │    │              └◇2342: Re: ショウコさんへ [トマト] ID:??? 2006/11/17 11:03 評価
 │    │               └◇2347: トマトさんへ [ショウコ] ID:??? 2006/11/17 13:31 評価
 │    │                └◇2390: Re: どんな家計簿を作ればいいの [トマト] ID:??? 2006/11/19 17:04 評価
 │    │                 └◇2411: Re: どんな家計簿を作ればいいの [ショウコ] ID:??? 2006/11/20 16:02 評価
 │    │                  └◇2418: Re: どんな家計簿を作ればいいの [トマト] ID:??? 2006/11/20 19:38 評価
 │    └◇1073: Re: 成年後見制度について [トマト] ID:??? 2006/10/15 01:03 評価
 ├◇985: Re: 成年後見制度について [トマト] ID:??? 2006/10/11 23:01 評価
 │└◇1041: Re: 成年後見制度について [ショウコ] ID:??? 2006/10/13 15:18 評価
 │ └◇1046: Re: 成年後見制度について [トマト] ID:??? 2006/10/13 21:06 評価
 └◇1932: Re: 成年後見制度について [瑠璃子] ID:??? 2006/11/05 22:55 評価

返信する
No.952:Re: 成年後見制度について[やゆ]ID:??? 2006/10/10 21:43
お久しぶりです、ショウコさん。
やっと審判が出たのですね。とりあえずは、よかったですね。

亡くなると口座凍結しちゃうんですか?知らなかったです…。葬儀費用は前もって下ろしておいてもよいのではないでしょうか?私なら下ろしておきますね。
現金帳には、『現金入金(死後の事務処理費用)』とでも書いておき、現金を持っているのが嫌だから全国どこでも出し入れ自由な自分名義の郵便貯金へ一時保管するでしょうね。
本で読んだのですが、法定後見の任務が終了した場合、2ヶ月以内に管理の計算をして、申請して法務局へ終了の登記をしなければいけないそうですね。

我が家は、親戚はいないので身内だけで近所も誰も呼ばない予定です。だから、金額もわずかで済むかな?と思っています。義父母名義で冠婚葬祭の会員になっていて葬式も20万円くらいで済みそうですし…。義父母のお金を盗みまくっていた義姉は絶対呼びませんし、知らせません。誓約書にも書いたし。

義父が狭心症の発作を起こす回数が増えてきたようなので考えておいた方がいいなぁって思いました。

返信する
No.966:Re: 成年後見制度について[ショウコ]ID:??? 2006/10/11 01:24
やゆさん、こんばんは。お久しぶりです。
実はちょっと、やゆさんを待っておりましたf^^;
こちらの板にまで来て下さって有難うございます。
その後、お加減はいかがですか?順調に教育が進んでいるといいのですが・・

審判、やっと出ましたよ〜!!待ちくたびれました。
早速分からない事だらけでパニックしております。

最初の通知(後見開始申立事件)主文
1、本人について後見を開始する。
2、本人の後見人として、申立人を選任する。
「これは謄本である」
・・・という内容は、「保佐」や「補助」ではなく「後見人」として捕らえていいんですよね?
後見人は後見人でも「保佐」や「補助」と記されていないと今イチ分かりにくいです。(また後から「保佐」とか通知が来るのでしょうか??)

口座凍結に関してなのですが、正確に申しますと「本人が死亡した事を銀行に連絡した時点で凍結」なので、銀行に報告するまで実際には凍結致しません。(父が亡くなった時、死亡届けを区役所に提出しても凍結しませんでした)
ただし、本人が死亡した時点で本人の財産が相続人(複数居る場合)に分からなくなるのを防ぐ為、基本的にはお金を下ろしてはいけないという事なんです。
本人の通帳は後々破棄する事になりますよね。
実際には下ろせても、他に相続人が居る場合には分配整理がちゃんとされるまで下ろさない方が無難でしょう。

やゆさんの場合「誓約書」を交わされたそうですが、「誓約書」の威力がどこまであるのかハッキリ確認しておいた方がいいですよ。
私が姉と交わした「確認書」はイザとなったら調停では通用するものの、裁判になったら効力はありません。公正証書にも出来ませんでした。
生前中の人の財産の分配は出来ないからです。
(ちゃんとした遺言書を残したり、相続人同士でキッチリ話し合いが出来ていれば大丈夫ですが、信用のない人間との間の書面は効力が薄い筈です。)
遺言書さえも、しっかりした書式のものでなければ認めてもらえないので公正証書にしておく事が大事です。

やゆさん、義姉さんに死亡した事を知らせなくても基本的には「遺留分」というものがありますので、法的には持っていかれる可能性はあるんですよ。
遺留分にも条件付き(行方不明とか)で時効までの期間、義姉さんにも主張する権利がずっと残ります。(義姉さんが死亡を知ってから○年までとか)
相続放棄の手続きはいなめない状況にあるかと思います。
しっかり書面の確認をしておいた方がいいと思いますよ。
余計な事だったら流して下さいね。

・・・と、前おきが長くなってしまいましたf^^;
そんなこんなで、葬儀費用はしっかり確保しておきたいと思います。
本当はこんな事考えたくないのですが姉対策がメインで決心したものですから、ぬかりなく万全にしていきたいと思っております。

現金帳に『現金入金(死後の事務処理費用)』と書くのは分かったのですが、そのお金はやはり他の通帳に移して、そのお金の動きが分かるように移動した通帳の記録(コピーとか)を残しておいた方がいいのでしょうか?

現金で取っておいては、現時点で記録が残らないからマズイのでしょうか?
後見の任務が終了した場合2ヶ月以内に管理の計算をして、申請するのなら今は「死後の事務処理費用」と記録するだけでいいのかな???
どうせ最後に報告するのなら・・

うちは前回マンションでの生活の報告をしたのですが、現在母は入院中で、これから施設に入所致します。
「1年に1回の報告」となっているのですが、も〜今時点で毎月のお金の動きが安定していないし、遺族年金が入るのは2ヶ月に1回なのに1ヶ月単位での報告を「どうやってやるんだ〜〜〜!!!」って感じです。。
成年後見制度の説明書も言葉が足りなくて参ってしまいます。
知っている限りで結構ですので、どうかアドバイスをお願い致します。
苦労している分、楽している人にお金をこれ以上取られないよう対策を練りたいです。
長々と申し訳ございませんm(__)m

返信する
No.979:Re: 成年後見制度について[やゆ]ID:??? 2006/10/11 17:46
こんにちは ショウコさん。
主人の調教はボチボチです。実は、長期勤続で主人の会社から旅行券を貰ったので8日間イタリアへ旅行行ってきましたぁ〜。景色は綺麗だし、買い物もしまくり、ちょうど誕生日月でもあるのでプレゼント買ってもらいました。なんとティファニーのネックレス。主人が言ってた予算よりオーバーしたけど知らん振りしておきました(笑)
まあ、帰ってきたら現実に戻り、家裁から義母の1年間の決算報告書が着ておりました。もう、1年経つんだ…と思うと今年はまだ楽です。去年は、何もわからず手
探り状態でしたからね。

>最初の通知(後見開始申立事件)主文
>1、本人について後見を開始する。
>2、本人の後見人として、申立人を選任する。
>「これは謄本である」

上記の件ですが、ショウコさんは『後見人』になったということです。我が家の場合なら『1、本人について保佐を開始する。』『2、本人の保佐人として選任する。』になっていますから。また、『これは謄本とする』というのは、家裁の裁判長が出した審判書という謄本だということです。銀行などに手続きに持っていっても意味がありません。審判が出て2週間は不服申し立てを家裁に言えて、何も無かったら、家裁が審判の結果を東京法務局へ『登記嘱託手続き』をするため送ります。2〜3週間掛かります。そして、東京法務局での『登記嘱託手続き』が終わると家裁に連絡が来て、ショウコさん宛に家裁から『登記嘱託手続きが終了しましたので、登記嘱託書の写しを同封してお知らせします。』等書かれた物が届き、そこには登記番号が書いてあります。この登記番号こそ、やっと夢にまで見た後見人の証明書を出せる番号です。必要な時は、法務局へ行って所定の書類に署名、押印し、登記番号を記入します。1〜2分でくれます。1部1000円です。(印紙を買って貼ります)この、登記番号さえあればオンライン扱いのため、全国の県庁所在地の法務局で引き出す事が出来ますよ。この、証明書を持って金融機関等手続きに行きます。銀行などは原本がいると言われますよ。病院や施設などはコピーでよいみたいです。

公正証書しようかなって思ったけど7万〜10万くらいするでしょ?結局そのお金も我が家が負担する事になるし…。調査官の人に『たくさん立て替えているんですけど亡くなったら遺産分ける前に返してもらっていいんですよね?』と聞いたら、『亡くなられたら、普通の遺産相続のようにしてもらえばいいですよ。たくさん立て替えているん分返してもらって、後の残りをご兄弟で話し合って分ければいいですよ』と言われました。義姉なんか一円もやりたくないですけどね。

葬儀代は、現金で持っていてもよいのでは?私なら帳簿上、現金で持っているようにしておいて、物騒な世の中だから私名義の通帳に入れると思います。

最初は、お金の入出が安定しませんが、施設に入所すれば安定しますよ。我が家は月1回主人が面会に行き、1〜2万円こずかい入金してきます。毎月施設の新聞と支出入の控えも送られて何に使ったかわかります。(領収証やレシートも付いてきます)

長々となりましたが、ご不明な点があれば私でわかる範囲でお答えしますね。

返信する
No.984:Re: 成年後見制度について[ショウコ]ID:??? 2006/10/11 22:58
やゆさん、こんばんは♪早速のお返事を有難うございました。
ホント、やゆさんが居て下さると心強いです。

8日間イタリアへ旅行ですか!!おお〜!!!
気分転換になったようで、よかったですね〜(^-^)
何だか自分の事のようにホッとしております。
ご主人からプレゼントも頂いたそうで・・
これをキッカケにどんどんご主人との仲を修復出来るといいですね。
まあ、根本的に変われたかどうかは分かりませんから、又何かあると壁にぶち当たってしまうかもしれませんが、距離は埋められる時に埋めておいた方がいいですよね。
人間、余裕がない時は崩れやすくなりますから、今の時間を大切にしていって下さいね☆

私はやはり「後見人」だったんですね。
これから不動産(マンション)を売却する事になりますから、後見人でよかったかな。・・・あれ?
@不動産は後見人でも相続人だと動かせないのでしょうか?
(マンションの名義は、母と私の持分なんですよ)

A[審判が出て2週間は不服申し立てを家裁に言えて、何も無かったら、家裁が審判の結果を東京法務局へ『登記嘱託手続き』をするため送ります。]
・・・につきましては、不服がないので変更や終了以外の現在は、放っておけば自動的に『登記嘱託手続き』を家裁が勝手に東京法務局にしてくれるという事で解釈してよいのでしょうか?今の私は登記番号待ちという事でしょうか?

B登記番号って「後見開始申立事件」の前に書かれている「平成18年(家)第○○○○○号」って奴ではないのでしょうか?また別??

C「登記嘱託書の写し」とは「登記事項証明書」の事になるのでしょうか?
先日送られて来た手元にある紙が「審判書謄本」で、これから送られてくる「登記事項証明書」が「確定証明書」という事になるのでしょうか?

D[この登記番号こそ、やっと夢にまで見た後見人の証明書を出せる番号です。必要な時は、法務局へ行って所定の書類に署名、押印し、登記番号を記入します。]
・・・とありますが、これは必要なければ持っている必要がないのでしょうか?

E銀行の通帳についてなんですけど、名義は母のままで変えなくてもいいみたいですね。母の単独名義なら、当然キャッシュカードも使えますよね?

何だか質問がたくさんあったので@〜Eって番号をふってみました。
「成年後見人のしおり」を見ても分かりにくい用語が多いし、私も読解力に欠けている為、不安です。。(又おじけづいております)苦笑
確認の方、宜しくお願い致します。

公正証書は確かに高いですね。。
遺留分も渡すのであれば問題ないかと思います。
「誓約書」に遺留分も放棄させる内容が入っているのかと思ったので。
うちは姉が両親の介護を放棄しているので、遺留分はもちろん放棄してもらいます。・・・と言っても残らなそうなのですが。。

葬儀費用は「現金で保有」する形を取りたいと思います。
もちろん母以外の別の名義の通帳に保管しておきますが・・

色々アドバイス下さって有難うございました。
今日、来月の頭から特養の入所が決定したので、裁判所への報告にバタバタしそうです。

返信する
No.1026:Re: 成年後見制度について[やゆ]ID:??? 2006/10/13 09:43
おはようございます ショウコさん。
もう時差ボケで昼間眠くて、眠くてzzzz
本当に余裕無いと人間グダグダに崩れていきますね。心しておきます。

質問箇条書きで答えやすいですね。
@後見人は、本人の財産を管理し、本人に代わって色んな契約(施設入居等)を締結したり、遺産分割協議などを行う権限(代理権)を持ってます。財産管理とは、財産を維持管理することですが、後見にあっては生活費を捻出するなどあくまで本人のためにされるもので必要がある場合には、売却や処分する事も出来るそうです。ショウコさんの場合、共同名義ですよね?家裁に聞いた方が良いかも知れません。多分、共同名義者のショウコさんが処分しても良いと思うなら出来ると思います。でも、売却する前にどこの不動産屋へいくらで売るというのを家裁へ報告しなければいけないかもしれませんね。(保佐は、報告が必要なんですよ)

Aはい、勝手に家裁が東京法務局へ登録手続きしてくれるのでショウコさんは、登録番号待ちです。約1ヶ月掛かります。

B「後見開始申立事件」の前に書かれている「平成18年(家)第○○○○○号」は『家裁の番号』です。登記番号とは、後見の『登記事項証明書』を『法務局から出すための番号』です。『家裁』と『法務局』って微妙に違うようです。私もわかりませんでした。

C「登記嘱託書の写し」は、東京法務局で登録しましたよという写しです。手元にある紙が「審判書謄本」は、『家裁』の裁判長がショウコさんを後見人に決めましたよという審判書です。これから家裁から送られてくる「登記嘱託書の写し」に登録番号が書いてあり、その番号で『登記事項証明書』を『法務局』で引き出します。Bでも書きましたが、『家裁』と『法務局』の違いです。

D金融機関へ手続きに行く時必ずいりますよね。我が家の場合は、『登記事項証明書(保佐の)』1通と私たちの印鑑証明書、住民票が必要でした。私は、万が一の事も考えて1部予備に持っています。1部1000円は高いよね〜紙切れなのに…。

Eたしかにお母様名義のままです。が、多分お金を引き出す時ショウコさんの名前も連名になると思います。我が家の場合、

『名義 〇〇〇(義父の名前) 保佐人 ××× ×××(主人と私の名前)』
 
 という風に書いて窓口でお金出しています。3人の名前が書いてあるので若い新人の銀行員は『???』状態です。社員教育されている銀行はわかっているようですが…。キャッシュカードは使えないのでは?銀行によると思いますけど。通帳へ入金や記帳はATMで普通に出来ますが、出金は窓口だけですね。

「成年後見人のしおり」ってわかりにくいですよね。専門用語が多いし、説明も不十分だし。私は「よくわかる成年後見と介護・相続の法律百科」(三省堂)という本を買って調べました。価格は、2800円です。でも、今はかなり増えたので大きな書店へ行けば自分に合ったものが売っていると思います。
私も保佐人になって1年なのでこれくらいしかお答えできませんが、よかったら参考にして下さい。

はじめまして!トマトさん。遠距離介護で審判まで出来ましたか!お疲れ様でした!!大変だったでしょ?私も今は、義父母の住んでいる県に戻れましたが「成年後見人制度」を取る間は、2年間遠距離介護でしたよ。家裁や精神科へ連れて行かなくては行けないので何度も何度も往復しました。主人とも何度もケンカしました。介護うつになり心療内科へ通う事にもなってしまいました。(今も通院中)あともう少しですので我慢です。体には充分気をつけて下さいね。

返信する
No.1042:Re: 成年後見制度について[ショウコ]ID:??? 2006/10/13 15:51
やゆさん、こんにちは。お疲れ様です。
早速のご丁寧なご回答を有難うございました☆助かります。
羨ましい時差ボケ・・(笑)

@のマンション売却の件に関しましては家裁に相談してみたいと思います。
以前、司法書士に聞いたら「難しいかも」みたいな事を言われた事があるので・・

A、B、C、に関しましては納得致しました!!
分かりやすいご説明を有難うございました。

D、Eの金融機関の手続きについて・・これは、必ずしなくてはいけないのでしょうか?
成年後見人のしおりの[預貯金の管理の仕方]の所に、
「3 預貯金の名義は、後見人個人や第三者の名義としないでください。被後見人の名義とするか、後見人が管理している被後見人の預貯金であることをはっきりさせるため『(被後見人名)成年後見人(後見人名)』という名義にしてください。」
・・・と書かれてあります。
「被後見人の名義とするか、」って書かれているので、変えなくてもいいのかと思って・・
当然、母名義のキャッシュカードもあるからそのまま下ろす事も出来るのではないでしょうか?
知り合いの銀行の支店長に聞いたら「名義を変えなければキャッシュカードも今まで通り使えますね」って。。いのだろうか???

成年後見制度の本って、どれも高いですよね〜・・
ああ、また遺族年金が振り込まれる時期になってきました。。
施設の入所の迫っているし、計算の日々が続きそうです・・
私も心療内科に掛かろうかと思っている今日このごろです。

返信する
No.1097:やゆさんへ[ショウコ]ID:??? 2006/10/16 14:08
こんにちは☆いつもお世話になっております。
度々申し訳ございません。追加質問です。。

@やっと裁判所に送る後見の報告資料が出来上がったのですが、これは普通にA4の封筒に入れて発送しちゃっていいのでしょうか?
配達記録とかも付けますか?

A私の場合1年に1回の報告となったので、大きなお金の変動以外の時は報告しなくていいのは分かったのですが、1年後に報告する時は12ヶ月分の月々の内訳もまとめて提出するのでしょうか?
それとも、1年後の合計金額として来年提出する形になるのでしょうか?

相変わらず「成年後見のしおり」が分かりにくくて困ってしまいます。
分かる範囲で結構ですので教えて下さい。宜しくお願い致します。

返信する
No.1136:Re: やゆより回答[やゆ]ID:??? 2006/10/17 15:20
こんにちは ショウコさん

@A4の普通郵便で郵送してます。郵便代もレシートとって『保佐人事務手続き領収証』というのを作成し、綴っています。(義父母が亡くなったら返してもらうため、万が一義姉が文句言ってきたら見せるつもりです)

Aタイミングいいですね〜ちょうど1年に1回くる義母の『保佐事務報告書』を作成中です。保佐開始審判平成17年9月29日から現在までの被保佐人(義母)の、状況、財産変動について書くよう用紙が送られてきます。例文書類が入っているので書きやすいです。締め切りが、平成18年11月6日ですので切りがいいように10月31日現在で提出しようかと思って製作中です。
ただ、今キチンとしておかないと資料も添付するので大変です。
資料とは、預貯金通帳(表紙から全ページコピーする)、固定資産税納税通知書、保険証書、年金証書などの各コピー、不動産登記謄本を添付します。『保佐』は5万円以上の支出があったら書きます。(もちろん領収証のコピーも添付します)我が家は、5万円以上の支出の領収証と現金帳のコピーも添付します。第三負債(借金や立て替え)には、私達が立て替え支払いした一覧表と領収証のコピーをドーンと添付してやります。
家裁に『どうして5万円以上なんですか?』と質問したら『細かいお金まで調べてたら大変だし、保佐人の方も領収証のコピー代大変でしょう』と言われました。数百円のものでもコピーしていた我が家は、何だったの???先に言えよ!!って感じです。ショウコさんのように『後見人』はどうなのかな?家裁に聞いた方がよいかも。教えてくれるかな?

先週13日は、年金振込み日でしたね。銀行が混雑するので2日くらい置いてから行くようにしてます。義父母ともキャシュカードは作っておらず、窓口だったので保佐人事項証明書等書類を持って手続きに行きました。残高証明書を引き出す時も本人しかダメと言われたことがあるのでこの先のことを考えて手続きしました。昨日、義父母の年金引き出しに行った時、銀行で見たのですが『2007年1月4日より10万円以上の振込みは窓口でしか取り扱いません』と書いてあるポスターが貼ってありましたよ。その時、本人かどうか確認するとも書いてありました。毎月の施設入居費は、義父母の名前で私が振り込みに行くので『登記事項証明書(保佐)』が必要になるかもしれません。入居施設入居の際「高額介護サービス費支給などでお金が少し戻るから本人(義父母)の名前で振り込んだ方がいいよ」と教えてもらいました。(1人当たり毎月7,8千円戻ってきます)

ショウコさんと家が近かったら、こういう書類だよって見せてあげれるのにね〜。
さすがに報告書は、成年後見人の本にも載ってないですからね。

昨日友人に紹介してもらったオイルリンパマッサージに行って来ました。気が溜まっているから水分も溜まってると言われ2時間たっぷりマッサージしてきました。水分がすご〜く出ました(笑)事情をマッサージの先生に話したら、「そりゃ気も水も溜まるよね」と言われました。1年前に比べたらマシなんですけどね。

返信する
No.1157:成年後見制度について、再び・・[ショウコ]ID:??? 2006/10/18 01:47
やゆさん、こんばんは。お疲れ様です。
お忙しい中、ご丁寧なご回答を有難うございました。
お陰様で、少し流れが分かってきました。

おお!何やら私と報告の時期が被っているようですね〜。
1年後は今より報告が大変そうで先々ますます混乱してしまいそう。。

@の郵便代も細かく記入されているんですか?!
私は、交通費(領収書がない)と一緒にしてだいたいで報告しているのですがマズイですかね?
領収書が出ないものに関しての報告は何て記入していますか?

また、うちは交通費での支給は認められないから、私の家の出費がかさむなら「報酬」として受け取ればいいと説明を受けていたのですが、「成年後見のしおり」を見ると「交通費や後見に携わる文具用品等も使っていい」と書かれていたので月々の出費の中から「報酬」が出るものだと思っております。
それにしては「報酬」の申請についても記載されていますよね?
どうなっているのでしょうか??
交通費はどうやって受け取ればいいのでしょうか?
報酬はどうやって受け取ればいいのでしょうか?

Aにつきましては、私は年金が振り込まれた時点で報告しております(お金の動きがハッキリするから)が、1年後の報告の際にも、裁判所から「財産変動について書く用紙」が送られてくるんですか?!
今年と同じ時期に、勝手にこちらから報告するのかと思っておりました。

B書式はA4サイズとされておりますが、領収書等のコピーもA4サイズにしなければなりませんか?

C家裁の調査員は結構イイ人だったのですが、書記官はかなり感じが悪くて1度電話し質問した際に「分かりません!銀行に聞いて下さい」とか、料金について聞いても5万円とか目安も言われず、細かい報告はしなくて「だいたい、適当に・・」と言われ、電話を切られてしまいました。
今後、分からない事は調査官に聞けないのでしょうか?
あまりにも話にならないようなら大切な事は「ぱあとなあ千葉」に聞く事にしようと思います。(私は千葉県在住なので・・)

D銀行で見たと仰られていた『2007年1月4日より10万円以上の振込みは窓口でしか取り扱いません』と書いてあるポスターにつきまして、これは振込みのみでしょうか?引き落としは関係ありませんよね?
うちは施設に入所しても引き落としですので「引き落としが10万以上」じゃなければ、とりあえず大丈夫だと思うのですが・・

今回の報告では「不動産謄本コピー」や「厚生年金」等の書類資料は前回に提出しているので同封しませんでした。
(「前回提出してあればいらない」と書かれていたので)
何か不具合があったら裁判所から連絡がありますよね♪

お互い、この時期になると大変になりますね。。
寝る前に、頭の中で数字が回らないように気をつけましょうね。
いつも長くなってしまい申し訳ございません。
親切にご回答下さって、いつも助かっております。

返信する
No.1265:Re: 成年後見制度について、再び・・[やゆ]ID:??? 2006/10/19 17:45
こんにちは ショウコさん。
やっと義母の「保佐人報告書」の下書き終わり、資料整理中です。

@支出は、義父母が亡くなった後、義姉に文句言わせないためです。遠距離介護の時の交通費は、エクセルで電車代・レンタカー代・宿泊代・目的内容等出張明細書を作成し残してあります。家裁は何も言わないけど、万が一の事を考えてつけてます。
「報酬」を受けるには、後見人になって1年後家裁へ「報酬付与の審判」の申し出をすると本に書いてありました。家裁は、本人(ショウコさんのお母様)、後見人の資力や行った仕事の内容などを総合的に判断して、報酬のを付与するかどうか、付与する場合にはその金額を定めるそうです。が、「報酬」は本人の財産から支出されます。国や家裁からではありません。我が家の場合は、義父母の年金で精一杯なので「タダ働き」です。亡くなる寸前か、亡くなったら不動産の処分を全て任せると言う申請をし、不動産処理したら全て返してもらうつもりです。(約700万円…もっと増えそう…)司法書士など専門家で月2〜7万円、親族で月1〜2万円らしいです。

A1年間の報告だけど、書くのは現在の状況、残高です。税務署じゃないからキチンとしていればそんなに細かくないです。

B家裁が事件記録(私たちが提出した書類)を綴る都合上、A4サイズらしいです。私は、レシート1枚でもA4でコピーしてましたが、もったいないので日にち順に並べ一度にしたり、縮小したりしてます。領収証があればいいんだもんね。

C審判が出た後は、担当書記官になるようです。ウチは、若い女の人です。家裁の職員はほとんど愛想が悪いですよね。普通の会社なら苦情が殺到でしょうね。

D振込のみのようですよ。オレオレ詐欺予防らしいです。引き落としならいいですよね。義父母が入居している施設は、人によっては特養の空き待ちの人もいて出入りがあるといけないからだそうです。

あっ、そうそう本に書いてあったのですが、後見人が本人を代理して本人が居住している建物の売却などの処分をするには家裁の許可がいると書いてありました。居住用の不動産とは、今、施設や病院に入っていても自宅に戻れる可能性がある場合もあるからだそうです。でも、ショウコさんの場合名義はお母様と2人ですよね?どうなるのかな?「ぱとなあ千葉」に聞いた方がいいかもしれませんね。

返信する
No.1292:Re: 成年後見制度について、再び・・[ショウコ]ID:??? 2006/10/20 05:57
やゆさん、こんばんは。「おはようございます」かな??
ご丁寧なご回答を有難うございました。
すっかりやゆさんに依存してしまって・・ごめんなさいね。
・・・と謝りつつ、引き続き宜しくお願い致します。

@「報酬」を受けるには後見人になって1年後家裁へ・・とありますが、1年後?!
1年後にまとめてもらえるという事でしょうか?
さらに!今めっちゃ大変なのに、これからの1年分はもらえないという事になるんでしょうか?

A〜Dにききましては了解致しました!!
分かりやすく、感謝感謝です。

不動産については以前、司法書士に私では無理そうな事を聞いたんですよね〜。。マンション売らなきゃやっていけないっちゅー話ですよ。。
遠距離介護も凄く大変そうですね・・計算も面倒くさそう。
計算している最中は、ご主人に温かい飲み物を入れてもらって下さいね。

やゆさんはとても勉強熱心ですね。。素晴らしい!!
私も1年後にはアドバイス出来る立場になりたいものです。

今日は、うちの結婚記念日です。
ダイヤの指輪・・欲しい〜〜〜!!!(笑)
おやすみなさい☆

返信する
No.1324:Re: 成年後見制度について、再び・・[やゆ]ID:??? 2006/10/20 17:48
こんにちは ショウコさん。
今日は、友達とランチ食べに行ってました。上品な和食で満足、満足!主人は、社員食堂の昼食なのにね(笑)

「報酬」ですが、後払いが原則なんだって。『成年後見人等は、成年後見事務を1年間程行った時、家裁に対し成年後見事務報告(私が今やっている事です)を行い、自らの報酬付与申立を行います』と本には載ってますよ。(参考:Q&A「成年後見」実務ハンドブック・セルバ出版)
でも、この先ショウコさんのお母様にどれだけお金が掛かるか予想もつかないですよね。そんなお母様から「報酬」としてショウコさんに支払う余裕のお金ありますか?
あればよいのですが、今でもショウコさんが立て替えしているのでしょ?
そこをどう考えるかな?って思います。
我が家は、今、現在「無報酬」です。不動産を処分すれば返してもらえるという当てがあるからまだやってこれてます。

「後見」も「保佐」も不動産処分する時は、家裁に申請しなければいけないのですね。

我が家は、田が2ヶ(義母名義)あるので、まずそれを売ろうと思い去年家裁へ申請しました。調査官が本人(義母)とGHで面会して、「息子さん夫婦があなたとご主人の入院費に困っているからあなたが持っている不動産を売却したいと言ってるがどうですか?」と聞きました。義母は、「田はいいけど、他はダメ!寝たきりになったら売ってもいい」と言ってました。義父と養子結婚した義母は、先祖からの土地を守らなければいけないと思っているようです。エラそうに言ってるけど、1分後には
全て忘れてしまうのに…。でも、家裁は「本人の現在の状況」のみ調査するので「本人が、田だけ売ってもいいと言うことなので多分審判は、田だけになるでしょう」と言われました。約700万円以上掛かっているという明細を見せながら「記憶障害もある痴呆症で何もわかってない本人を調査して何になるんですか!?」と調査官に言ったら、あっさり淡々と「現在の状況なので…あっ、これ明細ですか。参考にいただいていきますね」だって…。親の介護もした事の無い30歳前半の男性調査官でした。
その2週間後に田の処分代理権審判書が送られてきました。
20年以上空き地状態の土地や居住地だったゴミ屋敷もさっさと売りたいのに…。空き地(80坪)に私たちが家を建てればいいじゃないかと他人には言われますが、すぐ隣が義兄の家です。絶対嫌です。それに、義兄が平屋建てなのに弟(主人)が2階建ての家を建てると「弟なのにお兄さんより大きい家建てて…」と訳のわからない噂がたつ田舎です。もう、全部売りたい!

ショウコさんも申請できるんじゃないのでしょうかね?
Q&A「成年後見」実務ハンドブック・セルバ出版は、いろんな書類用紙の例が載っているから参考になりますよ。

この制度は、2000年4月に施行されました。我が家は、2004年に申請しましたが、当時は家裁の職員もあまりわかってないようでした。でも、今年6月に義父母が住んでいる県へ引っ越してきた時銀行へ変更手続きに行った時、成年後見を利用している人のファイルが倍の厚さになっていました。結構利用しているようですね。

ショウコさん結婚記念日おめでとうございます!私たち夫婦も今月結婚記念日なんですよ〜!きゃあ〜良く似てますね〜。
私の誕生日月でもあるので10月にイタリア旅行したんですよ。ティファニーでネックレス買ってもらいました。主人から予算は、1万5千円までと言われましたが無視して高いの買ってもらいました。今までの事務報酬代、精神報酬代と思えば安いもんですよね。

返信する
No.1358:Re: 成年後見制度について、再び・・[ショウコ]ID:??? 2006/10/21 05:01
やゆさん、こんばんは。お疲れ様です。

報酬は後払いでしたか。。今のうちの生活も苦しいな。
やゆさんが疑問を持っての通り、もちろん母の所の家計も苦しいので最初は報酬なんて考えておりませんでしたが、うちも今かなりヤバイんですよ。。
母の通院や役所への手続きで毎週月曜日は主人が会社を休んでいるんです。車の免許が主人しかないので・・(病院も役所も辺鄙な所にあるんです)
私も体調崩しているし、私が免許を取りに行く余裕も暇もないので、日給月給(月4〜5日分の給料を引かれる)の主人の給料だけではうちの生活もキツイんですよ。
介護タクシーの利用を検討しても通常タクシーの料金と変わらないし、タクシー利用するぐらいなら自家用車使った方が母の財産は守られる。
結局うちの生活を変えていくしかないんです。(これから主人は月曜休みの仕事に転職する予定です)
後見人として母から出せる交通費は微々たるもの。
バス代や電車代しか認められないので、当然主人が仕事を休んで母の為に浮かせた分なんて認められません。

でも今はまだマシ。
父が闘病生活の頃から今まで、父の看護・引越し(計3回)家の売買取引も私・葬儀(喪主も私)・相続・債務整理・介護・・と、ずっと2人で分担してやってきたんです。(主人は私に指示されて病院と役所に動くのが担当になっております)
たった1年の間の事です。
言葉では簡単に思えるでしょうが、引越し1回するだけでも大変で、8匹居た猫のもらい手探しや、それこそゴミ屋敷の廃品処理、家中の家具の買い替えだけでも・・どれだけの苦労があった事か・・
細かく言うなら立て替えではなく、うちの持ち出し分は300万を超えています。その間、主人も何日仕事を休んだか。。今もクビの皮1枚です。
あまりに忙しくて細かい領収書なんて揃えられなかったし計算どころでもなかった。

細かい説明もしきれなかった私に、父のお見舞いや葬儀にも1度も来なかった姉は「たった、それしきの事で・・ママの住んでるマンション売って私の取り分よこしなさいよ!」と出だしたので、私がマンションの姉の取り分を代償分割し、父の想いから生前贈与で受けたうちの住宅の1部、300万程度(全て主人名義)も気に入らなかったらしく、さらにお金を要求・・当然それ以上は払いませんでしたけど。
(実際に父の気持ちを尊重する贈与なので、法的には姉に主張する権利はありません)
簡単に言うと、姉は165万で両親の介護を逃れた事になります。
しまいには、姉にお金を残さなかった亡くなった父を逆恨みして、お線香の1本もあげに来ないで「あの男、もっと早く殺しておけばよかった」などと言いました。

1番の理由は、母の財産を1度ゼロにしたいだけなんです。(マンションの母の持分を含めて)「姉対策」に・・
もちろん母の財産が無くなったら、うちが全て負担する事になるのは覚悟しております。それならそれでいいんです。
現在、母の財産はマンションの半分の持分と少しの預金です。
姉とは確認書を交わしておりますが、母が死んだらマンションの母の持分の半分は法的に姉の取り分になってしまいます。
調停ならともかく裁判では確認書の意味も持ちません。
報酬を受ける形で母の貯金を減らすのが目的です。
まあ、そんな事をしなくてもイザ裁判となれば寄与分としても認められるでしょうが、もう争いたくないんです。
正当な理由を付けて、目に見える形で姉に取り分がない事を分からせたい。
私が裁判に勝っても姉に裁判費用なんて出せないだろうし・・

・・・って、だんだん熱くなって話が広がってしまいましたが、これでも報酬を受けるのはオカシイと思われますか?
後見の調査員の方にお話したら「その分は、少しだけれど報酬として受け取ればいいでしょう。」と言われました。
姉対策の為に申し立てた成年後見制度・・ちゃんと認めてもらいたくて、うちの生活も守りたくて受ける報酬。。私のやり方は間違っているのでしょうか?

何だか自分が被害者面してるように思えてきたかも(苦笑)
でもホント、今でも母の事ばかりに縛られて精神的にも肉体的にもクタクタなわりに外食する余裕しか残ってない。
しかも結婚記念日の今日、今年初めての外食のみです。。

本人の財産処分には、やはり本人の承諾がいるようですね。
母はマンションに未練もないようですし、施設に移る予定なので問題はないかと思います。
健康状態から、どの道マンションでの1人暮らしももう出来ないし、母が施設を拒んだら同居して私が最後まで面倒見る事になるでしょう。

やゆさんは10月がお誕生日なんですか!!おめでとうございます☆
ちなみに私は来月が誕生日なんですよ。母の引越しでバタバタするので多分、誕生日どころじゃないだろうけど・・

長々と愚痴っちゃってすみません。。
やゆさんには、安易に報酬の事を決めていると思われたくなくて語ってしまいました。
明日も施設用の家具揃えと、洋服のネーム付けに忙しいのでボチボチ休みます。おやすみなさい。

返信する
No.1367:Re: 納得…[やゆ]ID:??? 2006/10/21 15:21
こんにちは ショウコさん。

「報酬」の件納得しました。ショウコさん本当によく頑張ってますよ、頭も良いですね。ずっと気を張りっぱなしで疲れるでしょ。疲れたなんて言ってられないと思うけど…。

それにしても信じられないお姉さんですね…お父様の葬儀にも来ないなんて…。
逆に、ショウコさんのご主人は素晴らしい!もう感謝ですよね、いつまでも仲良くしていってくださいね。でも、きっとショウコさんが一生懸命に取組んでいる姿を見ているから協力もしてくださるんでしょうね。「他人の親」を世話するという立場ではショウコさんのご主人と私は同じ立場です。ブツブツ言っててはいけませんね。ちょっと反省…。

我が家のバツ1義姉は、知的障害ではないのですが知能が低いからやる事なすこと単純な事しかしません。ただ、付き合っている男(ヒモ男)が悪人なんです。格好の悪い話ですが、3年前にヒモ男と義姉は一緒に空き巣に入ろうとして捕まっています。留置場にも3ヶ月入ってます。(逮捕歴がある人は後見人等にはなれません)何度もヒモ男と別れると電話してきましたがウソばっかりです。去年も主人が留守の時、掛かってきたので【プチン】と私の頭が切れてしまい「おい!ふざけんな!ウソばっかりつきやがって!!今までどんな悪い事してきた!そのために私達がいっぱい苦労しているんだぞ!おまえなんか地獄に叩き落してやる!!」と怒鳴って電話切ってやりました。ちなみに義姉は私より6歳年上です(笑)

我が家も不動産を全部処理してしまいたいのも、ショウコさんと一緒の考えで、『義姉対策』のため財産を『ゼロ』にしたいんです。いつまで生きるかわからない義父母、義兄のために使い、私達が立替えしたお金を返してもらうためです。少しでも財産が残ればヒモ男が入れ知恵して、誓約書交わしたと言っても義姉が何を言ってくるかわからないですから。
『実姉』と『義姉』の違いでも一緒ですね。
私の主人としては『実姉』にあたるのに…。『アンタの本当の姉でしょ?一発くらい殴ってやれば!』と言うと『あんなアホ殴っても何も解決しないし、アイツの性格は治らない』と淡々と言います。もう、私一人で熱くなって怒りまくっています。
だから被害妄想にもなりますよね。考えないようにしようと思っていても自然に先々の事まで考えてしまい疲れちゃいますよね。私も保佐の登録待ちの時、『遠距離で3人抱えてこれからどうしよう?貯金全部解約しなくちゃいけないかな?…』と先々まで考え、不安になり、その思いが体調に来てしまい心療内科デビューとなりました。薬のおかげで落ち着きました。(睡眠薬も半錠毎晩服用してます)今年、近くに引っ越したので交通費は掛かりませんが、事務は変わりません。独身の時、事務員を17年間していたので書類整理や帳簿付けは得意です。A型というのもあるのかな?でも、主人もA型のはずなんですが不得手です。義母がO型だからOに近いかも…。

ネーム付けお疲れ様です。私もしましたよ。義父母のゴミ屋敷には服らしい服が見つからず、どれも汚れていて、布団も同様だったので全部新品を用意しました。もちろん私達が立替えです。安い量販店で購入したり、義父には主人のお古を持って行ったリ…。遠距離の頃は、必ず布用ネームペン、ハサミが必需品でした(笑)
1年経ったので一応、全季節揃いました。タンスは、付いているので3段ラックを買いました。GHは、タンス、電動ベット、エアコン付き個室です。事務所に繋がる監視カメラも付いています。(本人は知りません・私達が許可証を書きました)
あんなゴミ屋敷にいるよりよっぽどマシですよ。いろんな行事があるので、義父母は明るくなった気がします。私は、気分が悪くなるので面会には行ってませんが、『そろそろこずかいが減ってきたと思うから持っていって』と月1回面会に行く主人に指示しています。義父母は、まだ私達が関東地方にいると思っているらしく『遠い所ありがとうね』と言うらしいです。1分後には忘れますが…とりあえず主人の顔はまだわかっているようです。

私は20代で自分の父、祖母、母と看取ってきました。遊びたい時、恋愛したい時が全く無く、仕事、家事、看護やりとおして来ました。2歳上の兄は面倒くさい事は一切せず家の中が暗いからと家出したり、おかずが気に入らない等悪態をついてきました。それぞれの葬儀の喪主はしてましたけど。1人娘と結婚して現在義父母と同居中で嫌そうです。仕事も転々としています。
私は、色々あったけど逃げなかったから現在何が起こっても自然と助けられています。父母が守ってくれているんだと心の中で信じていますし、『苦労は買ってでもせよ』という松下幸之助さんの言葉がよくわかります。
でも、兄とは今でも仲がいいですよ。私が結婚する時、前日、当日、翌日と『苦労掛けさせちゃったんだ…』とお酒飲みながら何度も泣いて言ってたそうです。(兄嫁談です)

ショウコさん、睡眠だけはキチンと取ってくださいね。睡眠はすごく大事だと心療内科の医師に言われましたから。

返信する
No.1396:やゆさんへ[ショウコ]ID:??? 2006/10/22 14:29
やゆさん、こんにちは。分かってくださって嬉しかったです。
また、長い会話にお付き合いくださり感謝しております。

やゆさんとうちの主人は似ていませんよ(^-^)
うちの主人は外面はいいけど、やはり自分では何も出来ません。
私は嫁に来て主人の苗字を語っているけど、うちのお金は全部主人名義で流れていき、お墓までもうちのお墓に入るんです。(次男でお墓も買えないから・・)
その為に、今回買ったうちのお墓は無縁墓地(苗字が違うから)となりました。

確かに主人に法的に言うと、うちの両親を看る義務はないけれど、主人がやってもらっている事は息子同然です。
細かい事を言うとキリがなのですが簡単に言えば、うちの主人の正式相続は1千万を超え、お墓もタダ。私は正式相続人とされていないので、今の母のマンションの半分の権利しかありません。200万程度か。。
それも母の為に使う事になるだろうから、下手すりゃ私は正式相続ゼロですよ。
今住んでいる家は離婚すれば共有財産になるだろうけど、父の財産を「私への相続」ではなく「主人への贈与」に変えたのは主人と主人の両親です。
税金絡みの問題もあったのですが、この事実を私が知った時には後の祭り。
まんまと主人の両親にハメられた感じです。
昔、主人の母が主人に電話で「むこうの親に家買ってもらいなさいよ」と言っていたのを私が聞いてしまった事があります。

主人はそれだけのお金をもらったわりに、私の母への対応は冷たかった。。
最初は何もやってくれなかったんですよ。偏見の冷たい目をして・・
あげくに私には「免許取るな」「どこにも行くな」「出かける時は一緒に行く」って、ようはヤキモチ焼きなんですよ。
コンビニ行くのも主人に言わないとならない。。
それで私が主人にキレたんです。「いつから婿養子になったの?婿養子的な存在になってるんだから、もっと動いてよ!」「束縛するなら全部こなしてみなさいよ!」って・・
それで少し妥協し始めて大きな事(不動産売買や契約関係一切)には口を挟まなくなりましたね。相変わらず免許は反対されているけど。実際、主人は役所と病院ぐらいしか出来ないんだもの。

それでも主人には感謝しています。お金があっても1人で全てはこなせなかったから。。
でもやゆさんの所とは違いますよ。やゆさんのご主人の相続分はゼロじゃないし、やゆさんもご主人以上の直接の収入になるわけではありませんものね。夫婦として補助的な支えはしても主体となる立場ではありませんよ。(ブツブツ言うのは全然オッケーでしょう)
私はたまに思う・・こんなにやってるのに何で私には1円も入ってこないの?って。。
もちろん母を守る為だけに自分が選んでやってきた事だけれど、毎日の母からの電話で「お姉ちゃんに面倒見てもらえばよかった」などと言われた時には、何も知らないとは言え悲しくてやり切れなくなります。

最近では主人のおばあちゃんの介護まで任されるようになりました。
任されると言っても、放っておけない私も居るのですが、主人の両親から直接電話が来て(断れない嫁の立場を知ってて)任される状況に追いやられています。主人は何もやりません、相変わらず指示待ちです。
これから主人の両親と結婚していない主人の兄の問題も残っております。
それこそ義務のない事全てが、無報酬で私に掛かってくるんです。
私って一体・・(汗)

やゆさんの方のバツ1義姉さんとそのヒモ男は、うちの姉とソックリです!!いや・・もっと酷いかも。。
どこにでも居るんですね〜。始末悪いですよね〜。
やはり、やっている事はやゆさんと私が似ているような感じが致します。
私はO型なので、昔はノホホ〜ンをした性格だったのですが、いつからかキツイ性格になってしまいましたよ。
小学校の頃からランドセル背負ったまま1時間半掛かる母の病院まで薬を取りに行ったりして「なんで私ばっかり・・」って思っていましたが、「見ててくれる人」ってホントに居るんですよね。
今年、父が亡くなってから母の昔の精神科のカルテを引き出そうと病院に問い合わせたら20年以上前のカルテが残っていて「ショウちゃんが1人でお母さんのお薬を取りに来た」とか当時の主治医の先生が記録を残しておいてくれていたんです。
受け付けの人に「この記録はお母さんを介護していくうえで、後見の時とかお姉さんと裁判で揉めた時、必ずあなたの味方になってくれるでしょう」と言われたんです。
亡くなった父もまた、生前中に生命保険の手続きは「次女のショウコに・・」って言っておいたらしく、手続きがスムーズに出来た事もございます。
辛い中だからこそ有難さが見えたり、心がヒリヒリするような感覚を味わえる事もあるんですよね。
この経験は無駄にはならないと私も信じております。

やゆさんも、たくさんのご苦労をなさって・・
いつもお話を伺っていて、自分の事のように腹が立ったり悲しくなったりしております。
うちは大した財産がないけれど、やゆさんの方は財産に関しては「これでもか!」ってぐらいに慎重に対策を練っておいた方がいいかと思いますよ。実際に義父母さんが亡くなったら想像以上にツメの甘さを感じてくると思います。(経験上)
だから私も今必死なんです。やゆさんもどうかお力をお貸し下さい。
分からない事に関しての助言、これからもどうか宜しくお願い致します。

昨日は母のマンションの片付けでバタバタでした。家具買い替えてまだ1年なのにほとんど処分・・
私は少し体調を崩し気味です。これから母を病院から少し外出させに行って参ります。
長くなって申し訳ございません。お話聞いて下さって有難うございました☆
やゆさんも無理をなさらずに、お互い頑張りましょうね!!

あ・・肝心な質問を忘れておりました。
月々に掛かる交通費ってレシートとか出ないですよね?!
「バス代や電車代に換算して請求を・・」って言われたんですけど。
「交通費(領収書なし)」で記録しちゃっていいんですかね?
ちなみに母の為に手続きしに行った役所への交通費とかは請求の対象にはならないのでしょうか?

返信する
No.1462:Re: やゆより回答[やゆ]ID:??? 2006/10/23 19:31
こんばんは ショウコさん。こちらは、すごい雨、風です。
今日は、お向かいの奥さんに栗をいただいたので『栗と牛肉の韓国煮』という栗料理作ってみました。栗むくの面倒くさかった。でも、去年はこんな余裕なかったよな〜と考えてしまいました。

私は、父が祖母より早く亡くなったので、母がショックと更年期障害で精神的不安定になり、祖母とも嫁姑問題等もあり大変でした。最初、精神科病院に連れて行った時は、偏見ですが嫌だなぁ〜って思っていて順番が呼ばれた時、看護士に『患者さんは、おたく?』と聞かれましたよ。そんな神経質な顔してたんだってショックでしたよ。私ばっかり、会社を遅刻したり、早退したり…会社が理解してくれてたからよかったけど。最後は、末期の肺がんで亡くなりました。申し訳ないけど『やれやれ』と思ったのが正直な気持ちです。私は、母が嫌いでしたし、兄ばかり可愛がってましたからね。

免許が無いのはちょっとツライね。我が家も市役所や家裁は車で行かなくては無理な所です。

交通費の件、私も悩みましたよ。遠距離の時は新幹線で行ってて、主人からJRは領収書出してくれると聞いたけどもらいませんでした。義父母達からは、当然もらえないので『交通費 JR ××駅〜〇〇駅 △△△△△円(往復)』って書いてました。我が家は『報酬』を受け取らない代わりに亡くなったら返金してもらう予定ですので。

私が持っている後見事務報告書としての業務日誌の例がありましたが、私と同じような書き方が載っていましたよ。職業成年後見人等(司法書士とか専門家)は、日々の成年後見業務を遂行した業務日誌を作成しているようです。書式は決まってないようですが…やっぱりA4サイズです。
家裁提出用にエクセルなどでフォーマット作成しておくといいかもしれませんね。私は立替え金を表にして記録してます。
でも、ショウコさんは、きちんと書いているんでしたもんね。何だかすごいですよ…日付はもちろん『何時何分〜何時何分』(業務時間)まで書いてありますよ。
まあ、これは例文書だけど。
ショウコさんはキチンと記録してあるから大丈夫ですよ。税務署みたいに隅っこ突くような事しないと思いますよ。

返信する
No.1492:やゆさんへ[ショウコ]ID:??? 2006/10/24 15:33
やゆさん、こんにちは。ご回答有難うございました。

栗ですか!もう秋ですね。。
来年の私も落ち着いているかな〜。

うちの母も父が死んで精神状態が悪化したんですよ。
ずっと精神病だったんだけど、加えて若年性認知症に・・
母も小さい頃から姉ばかり可愛がっておりました。あんな姉を。。
今でも私が頑張っている最中、母に「お姉ちゃんに面倒見てもらえばよかった」なんて言われると切なくなります。面倒なんて見てくれる人じゃないのに・・
「病気のせいだ」と思って我慢しておりますが、やゆさんは辛かったでしょうね。お気持ちお察し致します。

免許がないのは辛いです。もともと車には興味がなかったけれど、介護するには必需品ですよね。母が特養に入所しても、やはり辺鄙な所なので原付ぐらいの免許は欲しいのですが、それも許してもらえなくて・・
今、主人を説得している最中です。かれこれ半年前から。

@交通費は現在、車での移動なのでバスや電車の料金を調べなければならないんですよね?母の入院している病院へのバスと電車は使った事がないので料金の詳細が分からないんですよ。だいたいでもいいのでしょうか?
先日提出した報告書には「交通費」で、だいたいの金額をまとめて書いてしまいました。
不動産や預金、生活費等は結構細かくキッチリまとめて書いているのですが、領収書の出ない交通費だけは曖昧です。

A先日提出した報告書で裁判所が何も言ってこなければOKと捕らえてよいのでしょうか?凄く後から何か言ってきたりするのでしょうか?
姉の件もあるから心配症になっています(笑)

私はやゆさんのようにエクセルで表を作ったり出来ないからな〜。
何気に今まで自分流で書いていた家計簿が1番見やすいし、説明しやすかったりします。きっと慣れですね。
やゆさんは頭もいいし、とてもしっかりなさっていますよね。
いつも皆に頼られているのではないでしょうか?(私も頼っている1人ですが・・)

私は後見とは別に「介護日記」を付けています。父が死んでからずっと・・
もちろんイザという時の姉対策で始めたものですが、きっといつか読み返した時に今の苦労を忘れずにいられるんだろうな〜なんて思っています。(だからいつも寝るのが遅くなってしまうんですよね)苦笑
1日の嫌な想いは、この日記に吐き出して自分の気持ちを整理してから翌日に挑むようにしております。
特養入所は11月6日で、あと少しです!!
入所後もマメに母を連れ出したりしようと思っているので介護はまだまだ続くでしょうが、優しい気持ちで接してあげられるように頑張りますね。
やゆさん、いつも丁寧に教えてくださって有難うございます☆

返信する
No.1575:Re: 交通費[やゆ]ID:??? 2006/10/26 16:21
こんにちは ショウコさん。
花粉症で眼がかゆ〜い(>_<)家の近くに『セイタカアワダチソウ』があるから多分それが原因でかなりアレルギー反応出てますと耳鼻咽喉科の医師に言われちゃった。薬で鼻水は止まったけど…ズズ(*_*)

ショウコさんが『報告書』と書いてあったので控えを探してみました。
ありましたよ…細かく計算してある書類もありました。家裁から書類が郵送されてきたら、まずコピーし、下書きを私が書き、主人がチャックしながら清書するというやり方でやってます。

@交通費は、車で移動しているらしいですが、私ならバス・電車で行った場合〇〇〇円って書くかな。料金はPCでも調べられるし、各会社へ問い合わせてもいいよね。『予算表』の中にある『後見等事務費』の中の『交通費』のことかな?月額、年額書いた?我が家は、まだ北関東(栃木県)に住んでいて平均月2回手続き等に行ってたので、1回が1泊2日として電車代、宿泊代、レンタカー代の金額出して掛ける2して書いてありました。おおおざっぱな計算してますよ。家裁は、何も言って来ませんでしたよ。その他の『日常的な支出』の『入院費』『生活費』なんか立替えた請求書から適当に月々の金額を調べ書いてありました。(過去の控え見てます)
『交通費』と『成年後見人事務費』(郵便代等)は各各ノートを作り書いています。最近は、ヒマがあればPCに入力してます。
何も言ってこなければOKです。

東京法務局の登記が終了したら、家裁からショウコさんへ登記番号のお知らせが来ます。それから、1,2ヶ月したら『事務報告書』が来ると思います。後見前よりどう変わったか?とか今後の見通しは?ということを調べるんでしょうね。
我が家は、『登記事項証明書(保佐人)』を持って銀行に行き義父母名義の口座の有無を調べて解約し、年金入金口座のみを残しました。やっぱり、数百円しか残高が無い通帳がゴロゴロ出てきました。(保佐前なら銀行は教えてくれない)
質問事項としては
●本人の現在の心身の状況はいかがですか。今後の見通しはどうですか。
●本人の生活及び療養のために、あなたは、今、どのようなことをしていますか。
●本人の生活費や療養費は毎月どのくらいかかりますか。支出にあたっては、だれ が、いくら負担していますか。
●今後の本人の生活や治療、その費用については、どのようにしたいと考えていま すか。
●現在、特に困っていることがありましたら書いてください。

などが書いてあります。また、財産内容も書きます。キチンと書けば家裁は何も言ってきません。主人と『こんなのウソ書いてもわかんないよねぇ〜』っ話していました。我が家は、これでもか!というくらい細かく書いてやりました。欄が狭いのに…(笑)

ショウコさん所にそろそろ家裁から登記番号の通知が来るでしょうね。
来週くらいかな?

専門職の司法書士は、財産管理に会計ソフト使用しているみたいですよ。ショウコさんが管理しやすく、いざとなったら説明できればよいと思います。
他のコーナーでショウコさんの書き込み読みました。おばあちゃんのお世話までし掛かってるんですね。でも、姑さんにさせるべきですよ。ショウコさんに皆が甘えているんですね。1回『プチン』と切れてやればいいのに。それどころじゃないか。

返信する
No.1584:Re: 交通費[ショウコ]ID:??? 2006/10/26 22:03
やゆさん、こんばんは。いつもご丁寧なお返事を有難うございます。
わざわざ昔の書類まで引っ張り出してきてくださって、本当にお手間を取らせてしまい申し訳ございません。。
親身になってくださって感謝感謝です。

交通費につきましては、月額で(その他)欄とかに記入しております。
今は母のお金の変動が激しく1ヶ月ごとにビッチリ報告しているので、裁判所の報告用紙(コピーして使って下さいと書かれてある奴)には生活費等も分野別に月々掛かったものを大まかに書き、それとは別に「私流家計簿」(もっと細かく書いたもの)を一緒に提出しているんです。
ただ交通費に関しては、やゆさんがおっしゃるようにネットで京成バスやJRサイトから料金を調べたのですが京成バスのサイトが工事中だったので、まとめて「交通費○○○円」で報告して提出してしまいました。

それで昨日、裁判所の書記官から電話があったんですよ〜。
(例の感じ悪い書記官・・)
何を言われるのかと思ったら「父の相続の遺産分割協議について」一方的に語り始めたんです。
相続の財産分与はとっくに済んでいて、今回の報告書にも細かく書いたのにちゃんと読んでなかったようですね〜。
「は?前回も報告してありますけど、財産分与については家族協議のうえ手続きも終わっていて別紙資料に細かく記入したし、マンションの名義や母の持分・母が受け取り分の生命保険の使い道から領収書まで全て提出しましたけど?」と言ったら「あ、書いてありました」だって・・。
最もらしい口調で言ってるわりには使えない・・と言うか、内容が分かっていない書記官らしいです。
ついでに「他になにか?」と聞いたけど何も言ってきませんでしたよ(笑)

『事務報告書』の質問事項について・・
これも今回の報告の際、「これでもか!!」ってぐらいに今の母の状況と先の状況予定、具体的なお金の動かし方まで別紙に書き提出しております。
書く欄はホント狭いので、別の紙に10枚ほどの説明を加え、さらに分かりやすい「うちわけ表」まで送っておきました。
申し立ての際の資料で70枚程度、今回の報告で40枚程度の資料を提出しております。領収書も含めて・・
「マンション売らないと赤字」のような事も言われたので「だからこうして動いているんです。」というような内容がギッチリ詰まっております。
交通費とテレホンカード(領収書が出ないもの)以外は1円の狂いもない筈です。『事務報告書』、返って楽しみですね〜(笑)

ちなみに、母が入院しているので「お見舞い金」が入ってきました。
これも報告するんでしょうか?・・するんですよね?
コレって黙ってたら分からない事ですよね・・
また「お見舞い返し」の報告も入れないとならないのかな。。

主人のおばあちゃんの事・・読んでくださったんですね。
まんまと私宛に電話で頼まれちゃいました。しかも姑ではなく、おばあちゃんから・・
姑がおばあちゃんに「ショウちゃんに電話して聞いて」と電話を掛けさせたらしいです。
オタオタしているおばあちゃんを放っておく事も出来なかったので、ケアマネさん(母と同じ事業所)の手配だけして、姑の電話番号をケアマネさんに伝えてやりました。そして姑には「事業所の手配はしたので、後はケアマネさんと話してヘルパーさんの手配をして下さいね」と言っておきました。
後は大丈夫だと思います。切れるのはまだ早いんです。
さんざん弱味を握っておいてから、会社の跡継ぎの話の際にぶちまける予定です。(笑)
計画的に♪・・・私って何気に暗〜い性格ですよね(苦笑)
それもこれも姉に鍛えられたお陰です。

そろそろ家裁から登記番号の通知か・・ちょっと楽しみです。
通知が来たら「信用情報機関」に登録したいと思っております。
やゆさんは利用しましたか?知っていたら詳しく聞きたいのですが・・

私もアレルギーで、くしゃみ連発の日々が続いております。いや、風邪かな??
免疫力がなくなるとアレルギーも酷くなりますよね。
お大事になさって下さいね☆

返信する
No.1645:Re: 質問です[やゆ]ID:??? 2006/10/27 15:58
こんにちは!ショウコさん。
『信用情報機関』って言葉初めて聞きました。
PCで検索して調べてみました。
施設に入居中の義父母には必要無いかもしれませんが、知的障害の義兄には必要かも…。
まだ通帳と印鑑義兄が持ってた時、ホームセンターでポイントがつくクレジットカード(全国的に有名です)作ってしまい返済しないまま次々と買い物してました。返済しないからクレジット会社から北関東に住んでいる私たちの所へ電話が掛かってきて『お兄さんから聞いていませんかぁ?お宅のご主人××会社へお勤めですよねぇ?会社の番号教えて下さいよぉ〜』と取立て電話が掛かってきて『後で主人に掛けさせる』と言って切ったら私は恐怖で過呼吸になり息が出来なくなりました。主人に電話して残業切り上げて帰って来い!!と言い苦しんだり吐いたりしました。調べたら金額は約15万円くらい…くだらない物や使ってない物を買ってたようです。義兄が言うには『このカード持ってればお金無くても買い物できるって言ってたから』だって…『魔法のカード』と思ってるみたいです。『ローン』がわからないんです…『借金』って言えば多少はわかるようですが…。
痴呆の義父母だけでも大変なのに…主人はその大変さ、人にどれだけ迷惑掛けているかわからないようです。人に迷惑かけたら、次は気をつけようと用心深くなるのに、まったく考えません。義母が全家族を支配し、子供たち(義兄、義姉、主人)は用意された事をするだけで物事を考えると言う事を子供たちに躾しなかったのが原因だと思います。

おっと、愚痴になってしまいごめんなさい。
ショウコさんもかなり勉強しているし、頑張っていますね。義父母は、ショウコさんのご主人のおばあちゃんと同じくらいの年齢です。私の両親が生きていたとしてもかなり年齢差があり、私から見ると『おじいちゃん、おばあちゃん』になります。だから、友人たちに相談しても友人の親は介護するほど年寄りではないので理解されません。
このサイトがあってよかったです。『信用情報機関』について私も勉強してみます。ありがとうございました。

返信する
No.1654:ショウコより回答[ショウコ]ID:??? 2006/10/27 17:35
やゆさん、こんにちは。お疲れ様です。

『信用情報機関』については、もともと知り合いの司法書士の方からご指導頂いたものなのですが、本人が勝手にクレジットの等に借金しない事を目的とした機関らしいんです。
登録をすると「知らぬ間に借金してた」という事のないように(いわゆるブラックに載せるようなものみたい)なるらしいのですが、登録の手順が今イチ私も把握出来ておりません。
施設に入っても油断は禁物らしいので、私もこれから調べていこうと思います。後見人になると、その代理手続きも可能なようですよ。
情報が得られたら又お知らせ致しますね。

その後、今日おばあちゃんから電話がまたありました。。
「要介護1」ではなく「要支援1」だったとかで、母がお世話になっていた訪問介護事業所に事前に連絡して手続きを取った私は恥をかいてしまいました。
おばあちゃんは「これから先々施設に入るまで宜しくね」とか言ってくるし、お母さんは「あとお願いね」とか言ってくるしマジでキレそう・・
あんしんケアセンターの手配も「何だか分からないからショウちゃんが紹介してくれたケアマネさんにお願いしといたわ〜」だって・・
どうしようもない人達に愛想が尽きますよ。。
私もこのサイトに出会えてよかったと思っております。

返信する
No.2350:やゆさんへ「信用情報機関」について・・[ショウコ]ID:??? 2006/11/17 16:30
やゆさん、こんにちは。いつもお世話になっております。

「信用情報機関」について、続きをお伝えしますね。
簡単に言うと、「クレジット(信販)系」と「サラ金系」に別れるそうです。
「クレジット(信販)系」は「CIC」
「サラ金系」は「ジャパンデータバンク」
のサイトをご参考にしてみて下さい。
他にも機関があるようですが、上記2機関が有名どころ。

各機関に問い合わせて、まず本人の過去の借金情報を開示してもらいます。(どこに、いくら借金したか等・・)郵送も可能です。
そのうえで、本人に「お金を貸さないように」という登録をするようです。後見人なら法定代理人として申請出来ます。

これは後見人ならイザという時、解除が出来るので必要性はさほど感じませんが、うちの場合「恐怖の姉」がおりますので、消費生活センターの方のお話ですと万全を尽くしたいのなら登録しておいた方がいいと言われました。

開示等に関しての料金も1000円(古いデータです)ぐらいと比較的安いのですが、戸籍謄本等の集める資料は大変そうです!!
迷うところです。

やゆさんの方は「魔法のカード」と思っている義兄さんの方が心配ですね。。サラ金に手を出さないのが幸いですが・・
やゆさんが負担にならなく、必要性を感じるなら「CIC」の方だけでもお勧め致します。いつ、どこで借金されているか分からないし、最近は身分証等がなくても簡単にお金が借りられてしまう時代ですから・・

ちなみに義兄さんの借金に対して、連帯保証人でなければ業者からやゆさんに「払って下さいよ〜」と言われる筋合いはありませんよ。
支払い義務がないので、そこで1言でも「払います」と言ってしまうと支払い義務が発生してしまいます。気をつけて下さいね。
(そこで支払ってしまったら、やゆさんがカモリストに載ってしまいます)
筋違いに「払え」と言って来たら違法です。
「私に払う義務はありません」と言って下さいね。
ただ、成年後見人になってしまうと交渉の代理をしなければならなくなるかもしれませんよね。
その時は「消費生活センター」に速攻相談して下さいね。

やゆさんがもし「CIC」を利用されるようで、私も利用するようでしたら又お知らせしますね。
すでに知ってる情報でしたら流して下さい。

返信する
No.2373:Re: 「信用情報機関」について・・[やゆ]ID:??? 2006/11/18 23:12
こんばんは ショウコさん。

『信用情報機関』についての詳細ありがとうございました。
助かります。ショウコさんこそすごく勉強していますね。素晴らしい!

義兄は、現在『社会福祉協議会』で権利擁護制度を利用してお金を管理してもらっています。『社会福祉協議会』の担当者に『信用情報機関』の事を話してみたら、「その事は知っていますが、本人さんの個人情報を開示すると本人の人権はどうなるのかな?って思うんですよね…保佐人さんが付いているから取消権もあるし、いくら登録したってヤミ金融などもあるからね」と意見をいただきました。
『人権』か…都合の良い言葉だなぁって思います。

ウチも『恐怖の義姉』がいるので、いつサラ金の保証人にされるかどうか不安なんですよね。義姉に義兄宅に来るなと言っても来るし、義兄に家へあげるな!付き合うな!って言っても『糠に釘』状態です。幼稚園児の知能しかないから優しい人にホイホイ付いて行っちゃうんですよね。

成年後見人制度の申請最中に、床下換気のリフォーム詐欺の支払い要請関係の書類が他県(九州)の裁判所から届いていました。(700万円ほど…実際はたいした工事はしていない)理解出来る訳が無いので、ローン会社へ主人が電話し、『両親は認知症、本人は知的障害で何も判断できず、成年後見人制度の申請最中だ。そういう人間にオタクはお金を貸すのか?ちゃんと審判しているのか?』と言って何度も話し合い700万円→130万円→100万円と示談しました。まあ、ローン会社も大手銀行の傘下の所だったからよかったんですが…。

私的には登録したいんですが、主人は『取消権があるし、本人も持病持っているから(C型肝炎、肝臓ガンになるのも時間の問題)もうちょっと様子みようか…』ということになりました。施設へ入居してくれると助かるんですけどね。

ショウコさんのレスを参考に将来必要なときの切り札にしておきます。

3日前から風邪引いて熱があり、点滴打って過ごしています。家事は、主人がやってくれています。料理は、もう少し訓練が必要なようです(笑)でも、いっぱい褒めてあげました。45歳のおっさんに。
ショウコさんも体には気をつけてくださいね。

返信する
No.2380:Re: 「信用情報機関」について・・[ショウコ]ID:??? 2006/11/19 03:20
やゆさん、こんばんは。

おお〜!!義兄さん、やらかしてますね〜(苦笑)
うちの母も後見付ける前に債務整理したましたが、結構厄介でしたよ〜。
精神障害があるにも関わらず、過去に私が代わりに返済した事もあるから相手もしつこくて合意に至るまでかなり時間が掛かりました。
お金を貸すのはうるさくなっているものの審査は甘いですし、後見の名前出してもイザという時は相手も取りっぱぐれを防ぐのに必死ですから用心はしておいた方がいいですよ。
大手を後ろだてにして100万円の示談はありえないです。
支払ってしまった経歴を見るとこの先も危険ですね。。
でも、手間を考えると妥当な判断かもしれません。

「後見制度」があるのに「人権」とは・・意味不明ですよね。
うちはちょっと心配なので情報開示だけは不動産を片付けたらやってみようと思います。意外と姉の過去の借金代理負担の証拠とか出てくるかもしれないし・・何気に簡単だったら報告しますネ。

今日、裁判所から[居住不動産処分許可の申立書]が送られてきました。
(その前に登記番号がまだ分からないっちゅー話ですよ)
早速、知り合いの不動産に連絡をして見積もり取ってもらったけど動かすのは[登記事項証明書]が来てからになります。
どっちにしろ来年の方が売れやすいと聞いたので、来年の1月過ぎに向けて売却手続きをしていこうと思います。管理費と基本光熱費は無駄になるけど・・しかも、大きな地震がきたらアウトだな。。

その前に体を治してしまおうと思います。また入院ですよ・・(とほほ)
やゆさんも体調を崩してらっしゃるんですね。大丈夫でしょうか?
熱冷ましにはリンゴと柿がいいですよ〜。
パセリとブロッコリー、キウイでビタミンCもとって下さいね。
ご主人もだいぶ変わられたそうで、よかったですね。
このタイプって「出来な〜い」って言うと、やる気が出るみたいですよ。
(うちの主人がそうでした)笑
どうかお大事になさって、早く元気になって下さいね☆

返信する
No.1224:Re: やゆさんへ[トマト]ID:??? 2006/10/18 22:33
こんばんは
色々参考になります。
少しお尋ねいたしたいことがあります。
成年後見人の審判が降りて、今日で二週間になります。
そろそろ正式に家庭裁判所から通知が来ると思います。
我が家は親子3人で自営業を営んでおりまして
全員働いています。
会社のお金も自宅のお金も両親の振込みも私が忙しい
為、子供に全て任せております。
成年後見人に私がなるとキャッシュカードが使えなくなると
書いてありましたが、私が窓口に出向いて全てをするのは
大変な負担です。
我が家の近くに長い間使われていない父の銀行口座が支店は
遠いところですが、同じ銀行があります。
キャッシュカードも本人が作ってありました。
用心の為、別に同じ銀行に私名義で口座を開きキャッシュカードを作りました。
父と私のとどちらかを利用して振込みなどが出来たら良いと
思っておりますが、成年後見人になるとそれも出来ないのでしょうか。
私には成年後見監督人に家庭裁判所が両親の住む県に司法書士を
決めています。
成年後見人申請は弁護士に依頼して行いました。
両親の特養の費用や税金その他は、今父の口座から自動引き落としに
なっています。
それはそのまま自動引き落としが出来るのでしょうか。
それとも私が一々やらなくてはならないのでしょうか。
立て替え金もかなりの額になっています。
両親は他県で両親の自宅近くの特養にやっと一緒に入ることが出来ました。
両親とも財産管理が出来る状態ではありません。
両親を見られるのは私一人です。
大変複雑な家族関係でお話できませんが、私は母の連れ子で父とは
養子縁組をしないで40年間が過ぎました。
ですが、家族として大変良い関係が続いていました。
心の葛藤がありましたが、二人を看取る覚悟です。
沢山お伺いしてしまって申し訳ありませんが、お忙しい中と
思われますのでお暇なとき教えていただけたら有り難いと思います。
よろしくお願い申し上げます。
トマト

返信する
No.1269:Re: トマトさんへ[やゆ]ID:??? 2006/10/19 18:23
こんばんは トマトさん。
●審判が下りて2週間経つと「家裁」の書記官から「東京法務局」へ登録手続きをしてくれ、約3週間後に「東京法務局」から「家裁」へ登録しましたよと連絡があり、やっと「家裁」からトマトさんに後見人の「登記事項証明書」を引き出す番号を通知してきます。登記の事務は、法務大臣が指定する法務局(現在では東京法務局1ヶ所)が取り扱い、コンピューターシステムで管理されています。

●来年1月4日から10万円以上の振込みは窓口となり、確認書類等が必要と銀行のポスターに書いてありました。トマトさんのお父様の名前で10万円以上の振込みが無ければいいのでは?何か言われたら後見人の「登記事項証明書」を見せればいいんでしょうけど。我が家は、口座は本人名義のままで銀行へは「成年後見制度に関する届出書」という書類を書いて(私たちの住民票、印鑑登録証、保佐人の登記事項証明書も添付しました)手続きしました。年金に関しては、特別社会保険事務所に報告もしませんでした。普通に年金入金されています。

●全部引き落としになっているんですね。いいですね。銀行が何も言わない限りそのままでもいいのでは?我が家は、全て窓口支払いだったので電気、水道、等全て手続きに行きました。

●ウチも立て替え金スゴイですよぉ。認知症の義父母、知的障害の義兄という3人の保佐人なので書類管理も財産管理も大変です。北関東と東海地方を何度往復したか…去年の8月は15日間いましたよ。帰ろうとすると次から次に問題を起こしてくれる…はぁ〜。主人は自分の親の事なのに何をしていいかわからない「指示待ち男」なのでケンカばかりしてました。レンタカーは、動ければいいから軽自動車を借り、ホテルは主人の会社名で10%オフになるビジネスホテル。申請も全部自分たちでしたから超大変でした。トマトさんのように弁護士を頼むと3人分は経済的に大変なので頑張りました。頑張りすぎてヘトヘトですが…。遠距離の時も今も3人の郵便物は我が家へ転送しています。最初の頃は、次々と督促状が来て全て立て替えました。現在義父母の立て替えだけで約330万円…遠距離介護が始まって全てを(交通費、事務費等含め)合計すると約700万円は超えています。絶対不動産処分してやる!義姉は、義父母が認知症とわかって騙し1千万円以上盗んでいます。今では絶縁状態です。義父母がどこにいるか教えていません。

●よかったですね〜ご両親が同じ特養へ入居できて。我が家は、義父は有料老人ホーム、義母は同じ敷地内にあるGHです。たまに合同で行事があると記憶障害がある義母は「おとうさん!ここまでどうやって来たの?」と毎回聞くようです。たまに職員の方が2人を会わせてくれます。毎日会うと、帰宅願望が出て、お金(年金)のことを気にするからです。

●義父母、義兄の面倒を見るのは主人しかいません。でも、主人は仕事があるので、私も保佐人になり事務の方を担当しています。義父母、義兄に会うと遠距離の時の嫌な思い出が出てきて気分が悪くなるので本人たちと直接会うのは主人がしています。

やっと保佐人事務報告書の下書きが出来ました。今は、資料整理中です。
トマトさんの覚悟素晴らしいですね。辛い時は体を休めてくださいね。
私も保佐人になって1年生なのであまりうまく答えれないかもしれませんが、参考にしてください。

返信する
No.1279:Re: やゆさんへ[トマト]ID:??? 2006/10/19 23:44
大変ご丁寧なご回答有難うございました。
参考にさせていただいて、これから一つ一つやっていこうと
思います。
色々色々な事が沢山有りましたが、今両親はユニットタイプの
特養で毎日一緒に暮らしています。
ここへ入れたことは我が家の窮状に対する格別の配慮と
感謝しております。特養に入居するに際して私は嘆き悲しみ
苦しみました。遠距離で有りますが、二人一緒と言うことは、
こんなチャンスは絶対これから有り得ない事と
自分の家族を守る為に決断しました。
私が精神的に安定しなければ続かないと限界を感じました。
今はこれで良かったのかなと思います。
遠距離でありますので入院することになった時、又大変な事に
なるかもしれませんが、自宅に居ても同じ心配があるので
その時々出来ることをやろうと思います。
自己ベストを尽くして、それが不行き届きでも運命かなと
思います。
トマト

返信する
No.1350:Re: トマトさんへ[やゆ]ID:??? 2006/10/20 22:21
こんばんは トマトさん。

私の主人も施設入居は…と最初は戸惑っていました。しかし、年金入金ごとにお金を盗みに来る義姉、ゴミ屋敷、痴呆で数種類の薬も把握できない、お金の管理も出来ない、リフォーム詐欺に遭った等いろいろ問題があり悩んでいましたが、去年の7月に義父が病気で入院したのをきっかけに、義母も言葉は悪いけど騙し騙し(記憶障害だからすぐ忘れるというのを良い方へ利用して)痴呆病棟のある精神科病院へ入院させました。家から出す事が第一条件でしたから。入院している間に施設を決め、リハビリ病院という名目で今の施設に2人共入居出来ました。トマトさんや主人には悪いですが、私から見れば「他人の親」で入居できるならどこでもいいと言う考えでした。主人の思いが通じたのでしょうね。私は、二人一緒なら面会も楽だという思いしかありません。
義父は、入居時から足がよくむくみますし、最近は狭心症の発作が出ているようです。私は『あ〜もう長くないな。葬式の事も考えなきゃいけないなぁ〜』と考えています。冷たい人間です。きっと「他人の親」と割り切っているからでしょう。割り切らなきゃやってられませんよ、「嫁」としては…。
入居当初は、面会の度に「いつ家に帰れるの?」言われ主人は可哀想と感じたらしいですが、「ゴミ屋敷、お金を盗まれる、火災の危険等を遠い土地からいつもいつも思っていなきゃいけないのか!同じ事を何度繰り返せばわかる?問題が起こるたびにアンタが行くの?結局行くのは私じゃないか!綺麗な所で、バランスの良い食事、医者も来てくれる洗濯もしてくれる、お金は掛かるけど本人達も私も安心するじゃないか!もう私は気が狂いそうだ!!」と主人に怒鳴りました。
義父母とも大正生まれで考えが古く世間知らず、そんな両親に育てられた主人も苦労もせずやっぱり世間知らずです。
知的障害の義兄がいた事も結婚後知らされました。それも義兄と交流も無いので結婚後5年目で知りました。結婚前に知ってたら…と悔やんでいます。正直私は主人を恨んでいますし、死んだら自分の実家の墓に入ると宣言しています。
私は、20代で両親を病気で亡くしています。もし、生きていて痴呆になったらやっぱり施設に入居させます。
フランスなどでは老人施設に自分たちで入居する事が当たり前になっているようです。まあ、ここは日本だけど…。

先に書きましたが、去年、まだ遠距離介護していた時義父が入院しました。家から遠い病院で、残った義母は無理だし、義兄も知能的に無理でした。でも、病院にはケマネジャーがいるので色々相談にのってくれます。完全看護だけど困るのは洗濯物でした。全ての事情をケアマネジャーさんに話したら「洗剤と洗濯機のプリペイドカードを用意して置いてください。毎日ではありませんが、3日毎に洗濯するよう手配します。但し若干の手数料は掛かりますが…だから心配しなくてもいよ」と言ってもらい安心しました。今の施設に入居するのも手伝ってくれました。こちらが一生懸命に行動すれば、味方が自然と集まってきてくれます。

私には子供がいないから「任意後見人」をつけることになるだろうと考えています。甥っ子がいますが、お墓くらいは入れてくれるでしょう。今やっている事は、自分の将来の勉強でもあるかなと思っています。

返信する
No.1827:Re: じっと我慢のトマト[トマト]ID:??? 2006/11/01 20:40
何時もお世話になり有難うございます。
家庭裁判所から10月4日に審判が降りた通知が届いたのに
まだ何の連絡もありません。
気を揉んでも明日来るかもしれませんが。
会社の決算が12月末なので、忙しくなると困ってしまいます。
ストレスの性にしてはいけませんが、酒は飲むは、タバコは
吸い過ぎ、今日出た健康診断の結果は何項目も精密検査に来るように
書いてあります。
節制が必要とは百も承知ですが、精神的安定が無いから無茶ばかりして
節制が出来ない訳でここが問題な訳です。
誠に困った状態ですが、愚痴を言ってしまってごめんなさい。
トマト

返信する
No.1860:Re: 大丈夫ですかー?[やゆ]ID:??? 2006/11/02 18:20
こんばんは トマトさん。
お久しぶりです。かなり荒れてますね〜。そりゃ健康診断の結果も悪いはずだよ。

10月4日に審判が下りたんですか…多分それから1ヶ月ちょっと掛かりますからね。来週か今月中旬に登録終了の通知が家裁から送られてきます。
あともうちょっとの辛抱ですよ。
お役所と言うのは、締め切りにはうるさくて、書類だけで済ませるだけなのに要領が悪くて時間ばかり掛かります。現場で戦っている私達は必至なのにね!
現場の私たちの必死さとは裏腹に、お役所はマイペースです。

私も事務員していた経験があるので決算時の大変さはわかります。(17年間同じ会社で)私が勤務していた会社は、事務員が私1人で給料計算、帳簿付け、請求書書き、お茶だし、コピー等全てやらなければいけなかったので大変でした。家に持ち帰って夜中の3時までしたこともあります。シラフでね(笑)終わった後は、そりゃあ、飲みましたよ。

お酒を飲むなとは言いません、タバコも吸うなとは言いません、ただ、減らした方がいいよ。
トマトさんのためにも、これから後見人始めるためにも健康が第一でしょ!決算も乗り越えられませんよ。
メールにも書いてあるけど、トマトさん、わかってるじゃん!節制しなきゃって。
私なんか義父母、義兄と3人の結果待ちだったんだよ。
もう少しだ! 

返信する
No.1926:Re: 大丈夫ですかー?[ひなた]ID:??? 2006/11/05 20:10
はじめまして、トマトさん。
今年の春から実母の成年後見人となりました。私も遠距離で、母は療養型介護病院にお世話になっています。
後見人の審判が下り家裁からの連絡待ちということですが、私の場合、家裁からの登記番号の連絡はありませんでした。審判が下りて二週間後に法務局に連絡が行きますよね。「そのあと10日ぐらいたてば登記できているだろう、早く登記番号を知りたければそれぐらい経ってから(家裁に)電話してくれれば教えますよ」、と家裁の方に言われました。
6日の日付で審判が出ており、その月の31日に法務局に行ってみたら登記されていました。登記番号がわからなくても申請書に必要事項を記入すれば登記事項証明書はいただけました(一通千円です)。
家裁によって連絡の有無に違いがあるのかもしれません。もし、まだ家裁から連絡がないのであれば、一度お電話されてみてはいかがでしょうか。
お体を大切になさってくださいね。という私もついアルコールをストレス発散の道具にしてしまいます(汗)。

返信する
No.1987:私も来ない。。[ショウコ]ID:??? 2006/11/07 04:06
やゆさん、トマトさん、ひなたさん、こんばんは。
ひなたさんはご無沙汰ですね。その節はお世話になりました。

実は私の方もまだ来ないんですよ〜。
やっと母の特養入所の引越しが終わって、これからマンション売却に掛かりたいところなのですが今だに裁判所からは何も言ってきません。
やはり場所によって違うのかな???
もう少し待ってみて連絡が来ないようでしたら私も家裁に連絡してみたいと思います。有難うございました☆

返信する
No.2042:Re: 私も来ない。。[トマト]ID:??? 2006/11/08 23:38
こんばんは
トマトの場合、弁護士に連絡を取ったところ現在家庭裁判所が
登記手続きをしているとの事、11月中旬に連絡が来るそうです。
皆様の多くがご自分で全ての手続きをなさっているご様子
さぞかし大変なことだったとお察し申し上げます。
トマトの場合は、家族関係が複雑で私自身も精神的に参って
しまっていたので、弁護士に全てを任せました。
本当なら、昔式に両親が瓶の中にお金でも溜め込んでいてくれたら
成年後見人なぞにならなくても介護に専念できたであろうと
思ってしまいます。
オレオレ詐欺とか、悪い後見人が出てきて、善意である人々が
苦境に晒される世の中になっているのが残念です。
シェークスピアのリア王のコウデリア姫の役割を担う決心を
するのは葛藤の末です。
これで良かったのか、別の方法があったかと自問自答しますが、
一歩づつやって来ての結果なので、これから起きることに
逃げない事、自分も家族も守れることを大切にしたいと思います。
私が元気でいないと両親も守る事が出来ないと思います。
お気楽に生きてきた両親ですがやはり愛しています。
不行き届きかもしれませんが、出来る範囲で支えたいと思います。
トマト

返信する
No.2056:待ち遠しい。。[ショウコ]ID:??? 2006/11/09 15:01
トマトさん、こんにちは。お疲れ様です。
11月中旬とは・・待ち遠しいですね〜。うちもかな・・
それまでに又一発報告しなければならないのに。。

トマトさんは弁護士さんが居てくれて心強いですね。
うちももっと財産があれば任せたいところです。
しかしホント、後見制度は大変だけど高齢者を狙った詐欺事件が多いですし、いつか「この制度を利用してよかった〜」って思える日が来るといいですよね。一緒に頑張りましょうね☆

返信する
No.2327:Re: 待ち遠しい。[トマト]ID:??? 2006/11/16 20:15
こんばんは ショウコさん
成年後見人の審判が10月24日に確定したとの通知が来ました。
財産目録と事務経過一覧表の提出を平成19年1月末日までに
行う様書いてあります。
何時の時点からかよく分からないです。
弁護士に相談してから、後見監督人に連絡を取らなくてはと
思っています。
後見人になって一ヶ月以内に財産目録を提出するのかと
思っていましたが、違うのかしら?
でも、これで動き出すから一安心です。
両親はユニットタイプの特養に入居して6ヵ月経ちます。
最初はどうなることかと色々ありましたが、現在とっても
穏やかで健やかに過ごしていて、私も本当に安心しています。
私が落ち着いて来たので、皆が良い方向に向かい始めました。
一歩一歩ですね。
トマト

返信する
No.2334:トマトさんへ[ショウコ]ID:??? 2006/11/17 00:40
トマトさん、こんばんは。お疲れ様です。

私は、成年後見人の審判が下りたのは10月の頭頃でしたけれど、後見人になって1回目の報告書は11月の半ば頃で期限を切られておりました。
裁判所によって違うのかもしれませんね。
ましてトマトさんの場合は弁護士さんにお願いしているとの事ですから尚更時間が多く取られているのかもしれません。
次回(2回目)の報告書の提出は1年後と書かれてありました。
これは人によって違うようです。

1回目の最初の報告書は10月の中頃に提出致しましたが、うちの場合は住所変更があったので早速先週、第2回目の報告書を裁判所に送りました。
まだ確定証明書も届いていない中、母の住居処分の申請もしなくてはならなかったので、裁判所には確定証明書の交付申請書(収入印紙150円を付けて)と一緒に2回目の報告書、東京法務局には登記申請書と登記事項証明書(登記印紙を貼って)と住民票と返信封筒を一気に送っちゃいました!ココまでやるのは結構大変でしたが、片付けてサッパリしました♪
後は書類が届くのを待つのみです。
トマトさんはトマトさんに言われた期限内で報告すればいいと思いますよ。

いつの時点から報告するかは3枚目の紙(後見事務報告書)にチェックする欄があるので、報告する時期に応じて日付を入れればよいと思います。
(これは弁護士さんがやるのかな??)
ちなみに私は、申請した際に報告の日付を入れた日から1回目の報告をした日までの日付で報告しました。(添付資料の凄い量だった・・)
2回目の報告(住所変更の時)も、やはり1回目の報告をした日から2回目の報告をした日までの日付で提出しております。(たった1ヶ月だけど・・)

トマトさんのご両親は特養に入所して半年ですか〜。
うちはまだ1ヶ月も経たないので、バリバリ手が掛かっております。
多少は安心出来ましたが、糖尿病もあるし、精神科通院も自分達でするので介護はまだまだ続きそうです。。後20年は続くかな〜。
少しずつ余裕を持って、私も母の幸せをたくさん考えていきたいと思っております。ホント、1歩1歩ですよね。頑張りましょう。

返信する
No.2342:Re: ショウコさんへ[トマト]ID:??? 2006/11/17 11:03
おはようございます。
早速のお返事有難うございます。
報告の日が人によって違う事もあるのですね。
色々な事をいっぱい一気に処理してしまうなんて
本当に凄いです。
仕事の事でもいっぱいあって、後見人の事は
なかなかやろうと言う元気が出ないのです。
何時もはバリバリの私なのですが、介護疲れの
後遺症といったところでしょう。
エンジンを掛け直さなければなりません。
お母様の特養入居が上手く行くといいですね。
「20年は続くかなあ」ではショウコさんが年を取ってしまいますねえ。
私は自分と家族と仕事が成り立つ様にして、余力を養って両親を
見ることにしました。
そんな事言ったって実際は私しかやる人はいないじゃない。
誰も変わってはくれないと思ったものです。
困った事に物事は真剣にやればやるほど実力も上がってきてしまって
もっとやれば出来るのではないかと思い悩んでしまいました。
でも、私の心と体がNOと言いました。家族の協力を望むほどは
得られなくなりました。
両親を見送る覚悟ですが、私も幸せになろうと思います。
多分、私の状況など考える事もなくなっている両親でも
子供も幸せにやっているのではないかと思っていると思います。
多分忘れてしまっていても、私の幸せを望んでいると思います。
私は雌鳥になって両親を羽の下に入れます。
出来る範囲でです。
トマト

返信する
No.2347:トマトさんへ[ショウコ]ID:??? 2006/11/17 13:31
トマトさん、こんにちは。

ちっとも凄くないですよ〜。あちこちに聞いてやっと片付けたって感じです。
私の場合、今回は住所変更の報告の後に不動産処分を考えていたから急いで片付けるしかなかったんですよf^^;
さすがに何をどこに提出すればいいか分からなくてパニックしました。
やゆさんと、ひなたさんのアドバイスのお陰で出来たようなものです。
法務局も裁判所も感じ悪いし。。

後見人の仕事は本当に面倒くさいです。
申請した時の手続きが1番大変だと思ってたけど、こう重なってくると、もっともっと大変・・私も司法書士とかに頼めばよかったと微妙〜に後悔しております(苦笑)

介護も施設に入ったからといって終わりではありませんから。。
いつか母と同じ特養に入所してたりして(笑)
トマトさんも頑張っておられますね。
ご自分のペースでいいと思いますよ。

返信する
No.2390:Re: どんな家計簿を作ればいいの[トマト]ID:??? 2006/11/19 17:04
こんにちは
何時もお世話になり有難うございます。
どんぶりの二人の財産と数多の資料と格闘中です。
私は本当は経理を仕事としています。仕事では会計ソフトを使用します。
しかし家庭の家計簿はつけていません。仕事で使うソフトを大きすぎます。
どんな家計簿をつければいいのでしょうか。
預貯金は何冊にも分かれています。預貯金管理も家計簿でするのでしょうか。
年金は振り込まれます。光熱費、税金、新聞代等は自動引き落としです。
その他もろもろは通帳から銀行振り込みをします。
(田舎なので、都市銀行ではなく記帳は会いに行ったときしか出来ません。)
遠距離介護なので一冊の通帳のみを使用することが出来ません。
特養に預けてある通帳は月一度通帳のコピーが送られてきます。
現金で買う日常費用はレシートをとって置いて、立て替え金として
エクセルで集計しています。
いろいろ伺って申し訳ありません。

返信する
No.2411:Re: どんな家計簿を作ればいいの[ショウコ]ID:??? 2006/11/20 16:02
トマトさん、こんにちは。お疲れ様です。

成年後見で提出するものに関しては[被後見人の収支予定表]の紙が付いていますよね。(「コピーして使って下さい」と書いてある奴)
ただその前に、ちゃんと説明出来るよう細かく記録しておく必要があると思いますが、自分なやりやすい書式でいいかと思いますよ。

私は普通のノートに「おこづかい帳」のように書いて、資料として報告する時に一緒に送っています。
ノート1ページ、月ごとに分けて左に領収書を貼って右にうちわけを書いて・・って感じで、見やすく仕上がっています。
最初に調査官に見せた時「これは分かりやすい!」って言われたので・・

自分流でいいんですよ。
通帳ごとに分けてノートを作ってみてはいかがでしょうか?
エクセルが使えるなら、やゆさんの方が詳しいかと思います。

返信する
No.2418:Re: どんな家計簿を作ればいいの[トマト]ID:??? 2006/11/20 19:38
こんばんは ショウコさん
ショウコさんのやり方は分かり易いと思います。
私もどうにか頑張ってやり易い方法を考えます。
いろいろ教えていただいて有難うございます。

返信する
No.1073:Re: 成年後見制度について[トマト]ID:??? 2006/10/15 01:03
やゆさん
あまりに私とそっくりなのでビックリしました。
きっとみんな同じような体験ばかりなのですね。
明日は主人と一緒に両親の所へ行って、色々
事務処理をすることになっています。
気合を入れて行かなければならないけれど、
少し落ち込んでしまいます。
本当は成年後見人にならなくても良い状態だったら
どんなにかいいでしょうに。仕方有りません。
後は寄り添って生きて行こうと思います。
Stand by me! それしかないかと。
有難うございました。

返信する
No.985:Re: 成年後見制度について[トマト]ID:??? 2006/10/11 23:01
こんばんは
はじめまして。
私も遠距離介護の両親二人の成年後見人の審判が降りたとの通知を
受けたばかりです。
今までこの介護110番を毎日見ていて色々参考になりました。
これからこのようなケースが多くなると思います。
どうにかやっていって無事に両親を見送れるようにと祈っております。

返信する
No.1041:Re: 成年後見制度について[ショウコ]ID:??? 2006/10/13 15:18
トマトさん、こんにちは。初めまして。

遠距離介護のご両親2人の後見人ですか!!大変ですね。。
私は母の後見人の審判が終わったばかりです。
早速やる事がたくさんあって大変ですよね〜・・
このサイトには成年後見制度に詳しい方々がおられます。
一緒に頑張っていきましょうね☆

返信する
No.1046:Re: 成年後見制度について[トマト]ID:??? 2006/10/13 21:06
ショウコさん
お返事有難うございます。
成年後見人を考えてから1年半が経ちました。
両親の遠距離介護が始まってから2年半になります。
色々色々な事が次々起こり、介護鬱になっていたようです。
けれども、ここの皆様も本当に大変なご様子の中
頑張っていらっしゃるのを見て、私もどうにかやって
行けそうに思いました。
慣れも有るのでしょうが、今は落ち着いています。
有難うございます。

返信する
No.1932:Re: 成年後見制度について[瑠璃子]ID:??? 2006/11/05 22:55
あまり簡単に親を恍惚の人にし過ぎないように、忠告致します。
特に、お嫁さん、貴女もいつかは、同じ老人になる事をお忘れなく!!