No.62165 特養入居後の生活保護について
No.62165は質問(相談内容)です。
返信する
No.62165:特養入居後の生活保護について[高橋]ID:7Zv7BmCV 2018/03/10 12:23
12月末に母が特養ホームに入居しました。そこで生活保護を受けたいと思うのですが、現状は娘の私と住所が同じです。(世帯分離しています)
母の資産は月に15000円の年金のみとなります。
そこで教えてください。
@母の住所を特養ホームに移してから、その住所の区役所に生活保護の申請をしたほうがいいのか、今の住所の区役所に申請したほうがいいのか。
A入居してから3ヶ月以上経ってから申請したほうがいいのか。
B私の収入が月額25万ある場合は申請が下りないのか。
どなたか教えてください。
発言一覧
以下、No.62165の質問に対する回答です。
- ◆62165: 特養入居後の生活保護について [高橋] ID:7Zv7BmCV 2018/03/10 12:23
- └◇62171: 恐らく対象になる。 [ケアマネ・ストロンガー] ID:U3Z8Ew8l 2018/03/14 18:56
- └◇62172: Re: 恐らく対象になる。 [高橋] ID:4cRJdW// 2018/03/14 19:06
- └◇62173: 特養入所は別世帯。 [ケアマネ・ストロンガー] ID:U3Z8Ew8l 2018/03/15 11:24
- └◇62174: Re: 特養入所は別世帯。 [高橋] ID:GlMjCoJC 2018/03/15 11:37
返信する
No.62171:恐らく対象になる。[ケアマネ・ストロンガー]ID:U3Z8Ew8l 2018/03/14 18:56
@は当然入所後の住所。
Aは入所して直ぐで良いかと。
B高橋さん親子のケースで親が生活保護を受ける条件には、『世帯分離を行なわないと、その世帯が要保護世帯となる場合に限る。』という条件が付く。生活保護において、『世帯分離』と『別世帯』は、イコールではないから。
特養なら、普通に費用が掛かれば、10万は超える。高橋さんには負担は無理と主張すれば、そして援護課から扶養を打診されるような資産が無いなら、住民票を移す事で『別世帯(特養入所なので、単身赴任等の一時的なものではない)』となり、生活保護は認められると思われ。
返信する
No.62172:Re: 恐らく対象になる。[高橋]ID:4cRJdW// 2018/03/14 19:06
返答ありがとうございます。
とりあえず現住所の所で相談に行ってきました。そこで言われたのは、入居前の世帯でみるから、娘の(私の)収入も含んで考えるので、生活保護の申請は難しいだろうとのことでした。
入居後の福祉課に相談したら違う答えが帰ってくるものなのでしょうか?
また、入居前の世帯でみるとのことなら、施設から出して一人暮らしをさせて、改めて施設に申し込みをしなおすことで、生活保護は受けられるのでしょうか?
重ねての質問で申し訳ありません。
返信する
No.62173:特養入所は別世帯。[ケアマネ・ストロンガー]ID:U3Z8Ew8l 2018/03/15 11:24
>入居前の世帯でみるから、
入居後、別世帯になっているにも拘らず、入居前の世帯収入で判断するのは有り得ない。
それよりは、扶養義務がある者の収入で、別居(施設入所)した者の扶養は可能かどうかで判断される。
>母の資産は月に15000円の年金
>私の収入が月額25万
という事なので、施設で掛かる費用を負担すると、“高橋さんが生活保護の対象になるような状況があれば、”母親の生活保護は認められる筈。
という事なので、
>施設から出して一人暮らしをさせて、
>改めて施設に申し込みをしなおすことで、
>生活保護は受けられるのでしょうか?
これは意味が無い。一人暮らしも施設入所も、“別世帯”になることには変わりないので。母親が生活保護の対象となる“別世帯”の条件に、一人暮らしと施設入所で扱いに差は無い。
私の収入が月額25万−(施設費用−母の資産は月に15000円の年金)=残額が生活保護対象になる収入(高橋さん自身の家賃等の個別の事情も考慮される)
大体、本人の医療費なども考えると、(施設費用−母の資産は月に15000円の年金)ではすまないと思われ。状況からすると、母親の生活保護が認められないとは考え難い。
返信する
No.62174:Re: 特養入所は別世帯。[高橋]ID:GlMjCoJC 2018/03/15 11:37
ご返信ありがとうございます。
とっても心強いです!!!!!
本当にありがとうございます。
まずは、特養のある住所に母を移してから、
改めて施設のある区役所に相談してきます。
そこでのお話しで、またご連絡してしまうかもしれませんが、
何卒、お許しください。