No.15034 Re: 預金その他の管理
一人娘であることから、どちらにしてもいつかは財産整理をままよさんが
しなければならなくなります。
お母様が今、まだ理解力があるのなら、ご一緒に銀行にでむいて、定期を解約して
お母様名義の総合口座にいれてしまいます。その中で定期にできる額を少なめにして
定期にしておきます。総合口座のほうはままよさんがキャッシュカードで
引き落としできるようになります。(お母様が暗証番号を覚えていればですが)
これから介護の出費も出てきますし、
その経費も把握しておくことです。
お父様は問題ないのでしょうか。
金融関連は本人の証明がないと触れませんから、先を見越して、
成年後見人制度を申請するか、でなければままよさんが扱えるような
形にしておくと助かります。
保険も同様です。窓口で相談してもいいですし。
すべてお母様と一緒に行かないとできませんからよく相談なさるといいです。
一人娘がいるのですから、親類にお金のことを相談したり,任せたりしては
だめです。トラブルのもとになります。
銀行でも話は聞いてくれますが、おそらく成年後見人制度を申請するように
言うと思います。
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆15014: 預金その他の管理 [ままよ] ID:??? 2008/05/16 11:39
-
├◇15029:
Re: 預金その他の管理
[あほうどり]
ID:???
2008/05/17 01:02
-
└◇15034:
Re: 預金その他の管理
[管理]
ID:???
2008/05/17 14:23
-
└◇15988:
Re: 預金その他の管理
[ままよ]
ID:???
2008/07/03 09:46