No.1396 やゆさんへ
やゆさん、こんにちは。分かってくださって嬉しかったです。
また、長い会話にお付き合いくださり感謝しております。
やゆさんとうちの主人は似ていませんよ(^-^)
うちの主人は外面はいいけど、やはり自分では何も出来ません。
私は嫁に来て主人の苗字を語っているけど、うちのお金は全部主人名義で流れていき、お墓までもうちのお墓に入るんです。(次男でお墓も買えないから・・)
その為に、今回買ったうちのお墓は無縁墓地(苗字が違うから)となりました。
確かに主人に法的に言うと、うちの両親を看る義務はないけれど、主人がやってもらっている事は息子同然です。
細かい事を言うとキリがなのですが簡単に言えば、うちの主人の正式相続は1千万を超え、お墓もタダ。私は正式相続人とされていないので、今の母のマンションの半分の権利しかありません。200万程度か。。
それも母の為に使う事になるだろうから、下手すりゃ私は正式相続ゼロですよ。
今住んでいる家は離婚すれば共有財産になるだろうけど、父の財産を「私への相続」ではなく「主人への贈与」に変えたのは主人と主人の両親です。
税金絡みの問題もあったのですが、この事実を私が知った時には後の祭り。
まんまと主人の両親にハメられた感じです。
昔、主人の母が主人に電話で「むこうの親に家買ってもらいなさいよ」と言っていたのを私が聞いてしまった事があります。
主人はそれだけのお金をもらったわりに、私の母への対応は冷たかった。。
最初は何もやってくれなかったんですよ。偏見の冷たい目をして・・
あげくに私には「免許取るな」「どこにも行くな」「出かける時は一緒に行く」って、ようはヤキモチ焼きなんですよ。
コンビニ行くのも主人に言わないとならない。。
それで私が主人にキレたんです。「いつから婿養子になったの?婿養子的な存在になってるんだから、もっと動いてよ!」「束縛するなら全部こなしてみなさいよ!」って・・
それで少し妥協し始めて大きな事(不動産売買や契約関係一切)には口を挟まなくなりましたね。相変わらず免許は反対されているけど。実際、主人は役所と病院ぐらいしか出来ないんだもの。
それでも主人には感謝しています。お金があっても1人で全てはこなせなかったから。。
でもやゆさんの所とは違いますよ。やゆさんのご主人の相続分はゼロじゃないし、やゆさんもご主人以上の直接の収入になるわけではありませんものね。夫婦として補助的な支えはしても主体となる立場ではありませんよ。(ブツブツ言うのは全然オッケーでしょう)
私はたまに思う・・こんなにやってるのに何で私には1円も入ってこないの?って。。
もちろん母を守る為だけに自分が選んでやってきた事だけれど、毎日の母からの電話で「お姉ちゃんに面倒見てもらえばよかった」などと言われた時には、何も知らないとは言え悲しくてやり切れなくなります。
最近では主人のおばあちゃんの介護まで任されるようになりました。
任されると言っても、放っておけない私も居るのですが、主人の両親から直接電話が来て(断れない嫁の立場を知ってて)任される状況に追いやられています。主人は何もやりません、相変わらず指示待ちです。
これから主人の両親と結婚していない主人の兄の問題も残っております。
それこそ義務のない事全てが、無報酬で私に掛かってくるんです。
私って一体・・(汗)
やゆさんの方のバツ1義姉さんとそのヒモ男は、うちの姉とソックリです!!いや・・もっと酷いかも。。
どこにでも居るんですね〜。始末悪いですよね〜。
やはり、やっている事はやゆさんと私が似ているような感じが致します。
私はO型なので、昔はノホホ〜ンをした性格だったのですが、いつからかキツイ性格になってしまいましたよ。
小学校の頃からランドセル背負ったまま1時間半掛かる母の病院まで薬を取りに行ったりして「なんで私ばっかり・・」って思っていましたが、「見ててくれる人」ってホントに居るんですよね。
今年、父が亡くなってから母の昔の精神科のカルテを引き出そうと病院に問い合わせたら20年以上前のカルテが残っていて「ショウちゃんが1人でお母さんのお薬を取りに来た」とか当時の主治医の先生が記録を残しておいてくれていたんです。
受け付けの人に「この記録はお母さんを介護していくうえで、後見の時とかお姉さんと裁判で揉めた時、必ずあなたの味方になってくれるでしょう」と言われたんです。
亡くなった父もまた、生前中に生命保険の手続きは「次女のショウコに・・」って言っておいたらしく、手続きがスムーズに出来た事もございます。
辛い中だからこそ有難さが見えたり、心がヒリヒリするような感覚を味わえる事もあるんですよね。
この経験は無駄にはならないと私も信じております。
やゆさんも、たくさんのご苦労をなさって・・
いつもお話を伺っていて、自分の事のように腹が立ったり悲しくなったりしております。
うちは大した財産がないけれど、やゆさんの方は財産に関しては「これでもか!」ってぐらいに慎重に対策を練っておいた方がいいかと思いますよ。実際に義父母さんが亡くなったら想像以上にツメの甘さを感じてくると思います。(経験上)
だから私も今必死なんです。やゆさんもどうかお力をお貸し下さい。
分からない事に関しての助言、これからもどうか宜しくお願い致します。
昨日は母のマンションの片付けでバタバタでした。家具買い替えてまだ1年なのにほとんど処分・・
私は少し体調を崩し気味です。これから母を病院から少し外出させに行って参ります。
長くなって申し訳ございません。お話聞いて下さって有難うございました☆
やゆさんも無理をなさらずに、お互い頑張りましょうね!!
あ・・肝心な質問を忘れておりました。
月々に掛かる交通費ってレシートとか出ないですよね?!
「バス代や電車代に換算して請求を・・」って言われたんですけど。
「交通費(領収書なし)」で記録しちゃっていいんですかね?
ちなみに母の為に手続きしに行った役所への交通費とかは請求の対象にはならないのでしょうか?
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆827: 成年後見制度について [ショウコ] ID:??? 2006/10/05 22:49
-
├◇952:
Re: 成年後見制度について
[やゆ]
ID:???
2006/10/10 21:43
-
│└◇966:
Re: 成年後見制度について
[ショウコ]
ID:???
2006/10/11 01:24
-
│ └◇979:
Re: 成年後見制度について
[やゆ]
ID:???
2006/10/11 17:46
-
│ └◇984:
Re: 成年後見制度について
[ショウコ]
ID:???
2006/10/11 22:58
-
│ └◇1026:
Re: 成年後見制度について
[やゆ]
ID:???
2006/10/13 09:43
-
│ ├◇1042:
Re: 成年後見制度について
[ショウコ]
ID:???
2006/10/13 15:51
-
│ │└◇1097:
やゆさんへ
[ショウコ]
ID:???
2006/10/16 14:08
-
│ │ └◇1136:
Re: やゆより回答
[やゆ]
ID:???
2006/10/17 15:20
-
│ │ ├◇1157:
成年後見制度について、再び・・
[ショウコ]
ID:???
2006/10/18 01:47
-
│ │ │└◇1265:
Re: 成年後見制度について、再び・・
[やゆ]
ID:???
2006/10/19 17:45
-
│ │ │ └◇1292:
Re: 成年後見制度について、再び・・
[ショウコ]
ID:???
2006/10/20 05:57
-
│ │ │ └◇1324:
Re: 成年後見制度について、再び・・
[やゆ]
ID:???
2006/10/20 17:48
-
│ │ │ └◇1358:
Re: 成年後見制度について、再び・・
[ショウコ]
ID:???
2006/10/21 05:01
-
│ │ │ └◇1367:
Re: 納得…
[やゆ]
ID:???
2006/10/21 15:21
-
│ │ │ └◇1396:
やゆさんへ
[ショウコ]
ID:???
2006/10/22 14:29
-
│ │ │ └◇1462:
Re: やゆより回答
[やゆ]
ID:???
2006/10/23 19:31
-
│ │ │ └◇1492:
やゆさんへ
[ショウコ]
ID:???
2006/10/24 15:33
-
│ │ │ └◇1575:
Re: 交通費
[やゆ]
ID:???
2006/10/26 16:21
-
│ │ │ └◇1584:
Re: 交通費
[ショウコ]
ID:???
2006/10/26 22:03
-
│ │ │ └◇1645:
Re: 質問です
[やゆ]
ID:???
2006/10/27 15:58
-
│ │ │ ├◇1654:
ショウコより回答
[ショウコ]
ID:???
2006/10/27 17:35
-
│ │ │ └◇2350:
やゆさんへ「信用情報機関」について・・
[ショウコ]
ID:???
2006/11/17 16:30
-
│ │ │ └◇2373:
Re: 「信用情報機関」について・・
[やゆ]
ID:???
2006/11/18 23:12
-
│ │ │ └◇2380:
Re: 「信用情報機関」について・・
[ショウコ]
ID:???
2006/11/19 03:20
-
│ │ └◇1224:
Re: やゆさんへ
[トマト]
ID:???
2006/10/18 22:33
-
│ │ └◇1269:
Re: トマトさんへ
[やゆ]
ID:???
2006/10/19 18:23
-
│ │ └◇1279:
Re: やゆさんへ
[トマト]
ID:???
2006/10/19 23:44
-
│ │ └◇1350:
Re: トマトさんへ
[やゆ]
ID:???
2006/10/20 22:21
-
│ │ └◇1827:
Re: じっと我慢のトマト
[トマト]
ID:???
2006/11/01 20:40
-
│ │ └◇1860:
Re: 大丈夫ですかー?
[やゆ]
ID:???
2006/11/02 18:20
-
│ │ └◇1926:
Re: 大丈夫ですかー?
[ひなた]
ID:???
2006/11/05 20:10
-
│ │ └◇1987:
私も来ない。。
[ショウコ]
ID:???
2006/11/07 04:06
-
│ │ └◇2042:
Re: 私も来ない。。
[トマト]
ID:???
2006/11/08 23:38
-
│ │ └◇2056:
待ち遠しい。。
[ショウコ]
ID:???
2006/11/09 15:01
-
│ │ └◇2327:
Re: 待ち遠しい。
[トマト]
ID:???
2006/11/16 20:15
-
│ │ └◇2334:
トマトさんへ
[ショウコ]
ID:???
2006/11/17 00:40
-
│ │ └◇2342:
Re: ショウコさんへ
[トマト]
ID:???
2006/11/17 11:03
-
│ │ └◇2347:
トマトさんへ
[ショウコ]
ID:???
2006/11/17 13:31
-
│ │ └◇2390:
Re: どんな家計簿を作ればいいの
[トマト]
ID:???
2006/11/19 17:04
-
│ │ └◇2411:
Re: どんな家計簿を作ればいいの
[ショウコ]
ID:???
2006/11/20 16:02
-
│ │ └◇2418:
Re: どんな家計簿を作ればいいの
[トマト]
ID:???
2006/11/20 19:38
-
│ └◇1073:
Re: 成年後見制度について
[トマト]
ID:???
2006/10/15 01:03
-
├◇985:
Re: 成年後見制度について
[トマト]
ID:???
2006/10/11 23:01
-
│└◇1041:
Re: 成年後見制度について
[ショウコ]
ID:???
2006/10/13 15:18
-
│ └◇1046:
Re: 成年後見制度について
[トマト]
ID:???
2006/10/13 21:06
-
└◇1932:
Re: 成年後見制度について
[瑠璃子]
ID:???
2006/11/05 22:55