No.1136 Re: やゆより回答
こんにちは ショウコさん
@A4の普通郵便で郵送してます。郵便代もレシートとって『保佐人事務手続き領収証』というのを作成し、綴っています。(義父母が亡くなったら返してもらうため、万が一義姉が文句言ってきたら見せるつもりです)
Aタイミングいいですね〜ちょうど1年に1回くる義母の『保佐事務報告書』を作成中です。保佐開始審判平成17年9月29日から現在までの被保佐人(義母)の、状況、財産変動について書くよう用紙が送られてきます。例文書類が入っているので書きやすいです。締め切りが、平成18年11月6日ですので切りがいいように10月31日現在で提出しようかと思って製作中です。
ただ、今キチンとしておかないと資料も添付するので大変です。
資料とは、預貯金通帳(表紙から全ページコピーする)、固定資産税納税通知書、保険証書、年金証書などの各コピー、不動産登記謄本を添付します。『保佐』は5万円以上の支出があったら書きます。(もちろん領収証のコピーも添付します)我が家は、5万円以上の支出の領収証と現金帳のコピーも添付します。第三負債(借金や立て替え)には、私達が立て替え支払いした一覧表と領収証のコピーをドーンと添付してやります。
家裁に『どうして5万円以上なんですか?』と質問したら『細かいお金まで調べてたら大変だし、保佐人の方も領収証のコピー代大変でしょう』と言われました。数百円のものでもコピーしていた我が家は、何だったの???先に言えよ!!って感じです。ショウコさんのように『後見人』はどうなのかな?家裁に聞いた方がよいかも。教えてくれるかな?
先週13日は、年金振込み日でしたね。銀行が混雑するので2日くらい置いてから行くようにしてます。義父母ともキャシュカードは作っておらず、窓口だったので保佐人事項証明書等書類を持って手続きに行きました。残高証明書を引き出す時も本人しかダメと言われたことがあるのでこの先のことを考えて手続きしました。昨日、義父母の年金引き出しに行った時、銀行で見たのですが『2007年1月4日より10万円以上の振込みは窓口でしか取り扱いません』と書いてあるポスターが貼ってありましたよ。その時、本人かどうか確認するとも書いてありました。毎月の施設入居費は、義父母の名前で私が振り込みに行くので『登記事項証明書(保佐)』が必要になるかもしれません。入居施設入居の際「高額介護サービス費支給などでお金が少し戻るから本人(義父母)の名前で振り込んだ方がいいよ」と教えてもらいました。(1人当たり毎月7,8千円戻ってきます)
ショウコさんと家が近かったら、こういう書類だよって見せてあげれるのにね〜。
さすがに報告書は、成年後見人の本にも載ってないですからね。
昨日友人に紹介してもらったオイルリンパマッサージに行って来ました。気が溜まっているから水分も溜まってると言われ2時間たっぷりマッサージしてきました。水分がすご〜く出ました(笑)事情をマッサージの先生に話したら、「そりゃ気も水も溜まるよね」と言われました。1年前に比べたらマシなんですけどね。
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆827: 成年後見制度について [ショウコ] ID:??? 2006/10/05 22:49
-
├◇952:
Re: 成年後見制度について
[やゆ]
ID:???
2006/10/10 21:43
-
│└◇966:
Re: 成年後見制度について
[ショウコ]
ID:???
2006/10/11 01:24
-
│ └◇979:
Re: 成年後見制度について
[やゆ]
ID:???
2006/10/11 17:46
-
│ └◇984:
Re: 成年後見制度について
[ショウコ]
ID:???
2006/10/11 22:58
-
│ └◇1026:
Re: 成年後見制度について
[やゆ]
ID:???
2006/10/13 09:43
-
│ ├◇1042:
Re: 成年後見制度について
[ショウコ]
ID:???
2006/10/13 15:51
-
│ │└◇1097:
やゆさんへ
[ショウコ]
ID:???
2006/10/16 14:08
-
│ │ └◇1136:
Re: やゆより回答
[やゆ]
ID:???
2006/10/17 15:20
-
│ │ ├◇1157:
成年後見制度について、再び・・
[ショウコ]
ID:???
2006/10/18 01:47
-
│ │ │└◇1265:
Re: 成年後見制度について、再び・・
[やゆ]
ID:???
2006/10/19 17:45
-
│ │ │ └◇1292:
Re: 成年後見制度について、再び・・
[ショウコ]
ID:???
2006/10/20 05:57
-
│ │ │ └◇1324:
Re: 成年後見制度について、再び・・
[やゆ]
ID:???
2006/10/20 17:48
-
│ │ │ └◇1358:
Re: 成年後見制度について、再び・・
[ショウコ]
ID:???
2006/10/21 05:01
-
│ │ │ └◇1367:
Re: 納得…
[やゆ]
ID:???
2006/10/21 15:21
-
│ │ │ └◇1396:
やゆさんへ
[ショウコ]
ID:???
2006/10/22 14:29
-
│ │ │ └◇1462:
Re: やゆより回答
[やゆ]
ID:???
2006/10/23 19:31
-
│ │ │ └◇1492:
やゆさんへ
[ショウコ]
ID:???
2006/10/24 15:33
-
│ │ │ └◇1575:
Re: 交通費
[やゆ]
ID:???
2006/10/26 16:21
-
│ │ │ └◇1584:
Re: 交通費
[ショウコ]
ID:???
2006/10/26 22:03
-
│ │ │ └◇1645:
Re: 質問です
[やゆ]
ID:???
2006/10/27 15:58
-
│ │ │ ├◇1654:
ショウコより回答
[ショウコ]
ID:???
2006/10/27 17:35
-
│ │ │ └◇2350:
やゆさんへ「信用情報機関」について・・
[ショウコ]
ID:???
2006/11/17 16:30
-
│ │ │ └◇2373:
Re: 「信用情報機関」について・・
[やゆ]
ID:???
2006/11/18 23:12
-
│ │ │ └◇2380:
Re: 「信用情報機関」について・・
[ショウコ]
ID:???
2006/11/19 03:20
-
│ │ └◇1224:
Re: やゆさんへ
[トマト]
ID:???
2006/10/18 22:33
-
│ │ └◇1269:
Re: トマトさんへ
[やゆ]
ID:???
2006/10/19 18:23
-
│ │ └◇1279:
Re: やゆさんへ
[トマト]
ID:???
2006/10/19 23:44
-
│ │ └◇1350:
Re: トマトさんへ
[やゆ]
ID:???
2006/10/20 22:21
-
│ │ └◇1827:
Re: じっと我慢のトマト
[トマト]
ID:???
2006/11/01 20:40
-
│ │ └◇1860:
Re: 大丈夫ですかー?
[やゆ]
ID:???
2006/11/02 18:20
-
│ │ └◇1926:
Re: 大丈夫ですかー?
[ひなた]
ID:???
2006/11/05 20:10
-
│ │ └◇1987:
私も来ない。。
[ショウコ]
ID:???
2006/11/07 04:06
-
│ │ └◇2042:
Re: 私も来ない。。
[トマト]
ID:???
2006/11/08 23:38
-
│ │ └◇2056:
待ち遠しい。。
[ショウコ]
ID:???
2006/11/09 15:01
-
│ │ └◇2327:
Re: 待ち遠しい。
[トマト]
ID:???
2006/11/16 20:15
-
│ │ └◇2334:
トマトさんへ
[ショウコ]
ID:???
2006/11/17 00:40
-
│ │ └◇2342:
Re: ショウコさんへ
[トマト]
ID:???
2006/11/17 11:03
-
│ │ └◇2347:
トマトさんへ
[ショウコ]
ID:???
2006/11/17 13:31
-
│ │ └◇2390:
Re: どんな家計簿を作ればいいの
[トマト]
ID:???
2006/11/19 17:04
-
│ │ └◇2411:
Re: どんな家計簿を作ればいいの
[ショウコ]
ID:???
2006/11/20 16:02
-
│ │ └◇2418:
Re: どんな家計簿を作ればいいの
[トマト]
ID:???
2006/11/20 19:38
-
│ └◇1073:
Re: 成年後見制度について
[トマト]
ID:???
2006/10/15 01:03
-
├◇985:
Re: 成年後見制度について
[トマト]
ID:???
2006/10/11 23:01
-
│└◇1041:
Re: 成年後見制度について
[ショウコ]
ID:???
2006/10/13 15:18
-
│ └◇1046:
Re: 成年後見制度について
[トマト]
ID:???
2006/10/13 21:06
-
└◇1932:
Re: 成年後見制度について
[瑠璃子]
ID:???
2006/11/05 22:55