No.22874 Re: 施設訪問ボランティアについて
ボランティアの言葉の意味をどのようにお考えかわかりませんが、あくまでも「させていただく」というスタンスで居て欲しいと思います。聞いていただくということです。施設の方々はあなた方の演奏を聞いてくださるボランティアです。
曲はロックでもジャズでもいいのですが、施設の方々が喜ばれる曲も取り混ぜていただくといいと思います。
施設によって受け入れ方はまちまちです。が、多くの施設では大歓迎でしょう。
また、施設内では、曲にまったく関心を示さない方も居ますし、感極まって泣く方もいらっしゃるかもしれません。ボランティアが来るからといやでもホールに集められて聞かされてしまうなんてことも施設によってはあります。
曲そのものよりもトークが受けたり、手拍子を求めたり、一緒に歌ったりと交流的なものが歓迎される場合もあります。
よく打合せをしてください。
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆22744: 施設訪問ボランティアについて [こりらちゃん] ID:??? 2009/05/07 11:04
- ├◇22865: Re: 施設訪問ボランティアについて [さくらんぼ] ID:??? 2009/05/11 14:22
- │└◇27666: Re: 施設訪問ボランティアについて [松ぼっくり] ID:??? 2009/11/13 15:56
- ├◇22874: Re: 施設訪問ボランティアについて [こんにちは] ID:??? 2009/05/11 18:26
- └◇22898: Re: 施設訪問ボランティアについて [こりらちゃん] ID:??? 2009/05/12 12:31