No.59938 対応の仕方

No.59938は質問(相談内容)です。

返信する
No.59938:対応の仕方[親父さん]ID:/IgmJeiJ 2015/11/23 16:49
母親の認知症介護をする様になり2年近くが立ちますが、最近よく寝るようになりました。デイサービス等に行かない休みの日などは酷い時は食事もしないで寝ている事もあります。昼間と夜間が逆転している訳でもなく昼寝をした当日でも夜はきちんと寝ます。担当医に相談しても昼寝をしても30分程度、長くても1時間だねとの事です。認知症の症状の一つで寝すぎると言う事はあるのでしょうか?またその様な場合は皆様方はどの様に対応をされているのでしょうか?私達家族の者も気をつけてはいるのですが。

発言一覧

以下、No.59938の質問に対する回答です。

 59938: 対応の仕方 [親父さん] ID:/IgmJeiJ 2015/11/23 16:49
 ├◇59943: 対応の仕方を一つ見つけた。 [ケアマネ・ストロンガー] ID:DyACOTdj 2015/11/24 13:28 評価
 ├◇59948: Re: 対応の仕方 [ワン子] ID:offSVy6q 2015/11/24 17:41 評価
 └◇59972: Re: 対応の仕方 [こんこん] ID:6noeaSUJ 2015/11/26 00:42 評価

返信する
No.59943:対応の仕方を一つ見つけた。[ケアマネ・ストロンガー]ID:DyACOTdj 2015/11/24 13:28
>デイサービス等に行かない休みの日などは
>酷い時は食事もしないで寝ている事もあります。

つまり、デイサービスの日は大丈夫。なら、デイサービスの利用頻度を増やす。費用とスケジュールと本人の体力と上限単位の許す範囲で。

返信する
No.59948:Re: 対応の仕方[ワン子]ID:offSVy6q 2015/11/24 17:41
 デイサービスに週2回通っている母(88歳、介護度1)のことですが
デイサービスの翌日は食事以外は殆ど寝ています。
「まるで眠り姫だね」と私が言うと
「体操を一生懸命頑張ってきたから疲れて、いくら寝ても寝たりん」と返します。

母も食事も摂らないで寝てる時もありますが
寝ているだけでエネルギーも殆ど使ってないんだから
まあいいかと私は無理に起こしません。
そしてたっぷり寝たあとは、また元気を恢復するようで良く食べています。

さて親父さんのお母さまですが
最近何か変わった事があったとか?疲れるようなこととか?ありませんか?
お母様のに身体に特に異常がなかったら
様子を見ていても大丈夫ではないでしょうか?
体が寝たいと要求しているのですから自然に任せて〜

返信する
No.59972:Re: 対応の仕方[こんこん]ID:6noeaSUJ 2015/11/26 00:42
デイサービスで体を動かして来るならば、それに疲れてずっと眠ってしまうってことがあるかもしれません。
それと自分の祖母のことなんですが夜にリハパンに尿をしたり、床ずれが痛い時はなかなか寝れないみたいです。なのでそこは昼寝で補っている時があります。
自分には対応の仕方はなかなか思い浮かびませんが、こういった可能性も考えてみてくださいませんか?親父さん様のお母様と自分の祖母の状態は違うんですがね・・・。

とりあえず寝る時間より食事の時間を均等にすることに重点を置いてはいかがでしょうか。親父さん様をはじめとするご家族の皆様もお忙しいとは思いますが。