No.46996 どうしたら・・・

No.46996は質問(相談内容)です。

返信する
No.46996:どうしたら・・・[なんかい]ID:s/58eb8t 2012/03/03 17:36
1週間前に義理母が脳梗塞で倒れ、寝たきりか、車いすまでいけば良いほうとだと診断されました。主に右半身麻痺と失語です。

何がなんだかわからず文章がまとまっていなかったらすみません。
主な家庭環境等は・・・

@義理母(要介護者68歳)、義理父(59歳)、義理父の母(軽い痴呆・軽い右足麻痺・要介護2 85歳)の3人暮らし <関西在住>
 ・・・義理母が主に要介護2の義理祖母を看ていました。

A長男(夫)・私・幼稚園児1人 <関東在住>

B主人の妹夫婦・3才児・0歳児 <東北在住>転勤族

C義理父の妹夫婦 <義理母の家まで車で15分の距離>
 ・・・車が運転できない義理母の代わりに祖母の病院の送り迎えなどを担当。

という家系図です。

現在は容態は安定しているのですが、まだ1週間ということもあり、今後のことはまだ誰も口に出さず話していません。

当然状況的に長男の嫁である私が介護を引き受けるのが自然の流れなのはわかっているのですが・・・なかなか決心がつきません。
その理由としては
・現在30歳なのですが二人目を考え現在不妊治療中なこと。介護をするために関西にいくという事は夫は単身赴任となります。また実家の近くには不妊治療のできる病院がないため通院できず実質的に二人目は諦めなくてはいけないこと。(医者には自然妊娠は難しいと言われています)
・まだ小さい娘を父親と離れて生活させること。
・実際本当に自分に務まるのか?もともと事故の後遺症でめまい持ちでストレスや疲れが溜まると突然倒れてしまいます。そんな私が寝たきりの人の介護が出来るのか、体力面でも精神面でも自信がありません・・・
・義理母だけではなく義理祖母のお世話もすることになる。

結婚する時に「長男の嫁なのだから義理両親の老後の面倒はみよう」と考えていたのに。しかしこんなに突然、またいきなり寝たきりの人の介護・・・
自分のズルさ加減にも涙がでてきます。夫と義理父・義理妹の辛さを考えると私が支えて心強い嫁にならなきゃいけないのに・・・「私が看ます!」の一言が言えません・・・

どうしたらよいでしょうか?
どんな意見でも構いません。
皆さんの意見を聞かせてもらえないでしょうか?
宜しくお願いします。 

発言一覧

以下、No.46996の質問に対する回答です。

 46996: どうしたら・・・ [なんかい] ID:s/58eb8t 2012/03/03 17:36
 ├◇47002: 何を優先するかによります。 [ケアマネ・ストロンガー] ID:ECvFWbpO 2012/03/03 22:45 評価
 └◇47057: Re: どうしたら・・・ こうしたら [クマ] ID:TjPu8wJc 2012/03/05 15:29 評価
  └◇48743: Re: どうしたら・・・ こうしたら [youちゃん] ID:KLy9Oh1K 2012/06/05 03:38 評価

返信する
No.47002:何を優先するかによります。[ケアマネ・ストロンガー]ID:ECvFWbpO 2012/03/03 22:45
>当然状況的に長男の嫁である私が介護を引き受けるのが
>自然の流れなのはわかっているのですが・・・

>結婚する時に「長男の嫁なのだから義理両親の老後の面倒はみよう」
>と考えていたのに。



『長男の妻が介護をする』 これが絶対譲れないというなら、

@二人目の妊娠を諦めて、
A夫は単身赴任となり、
Bまだ小さい娘を父親と離れて生活させる

 これは諦める事になります。もし、@〜Bをクリアして、介護をしようというなら、それは無理です。多分、なんかいさんも、そんな事は百も承知で相談しているのだと思います。そしてこの当然の結論を誰かに指摘されるのを待っています。

 という事で、結論は、@〜Bを諦めるか、介護を諦めるかのどちらかです。



 で、どちらを諦めた方が良いかというと、

Cもともと事故の後遺症でめまい持ちでストレスや疲れが溜まると突然倒れてしまう
D義理母だけではなく義理祖母のお世話もすることになる

という事なので、『直接介護をするのは』 諦める事をお勧めします。



 ここから先は、具体的なアドバイス。

●主たる介護者は、義理父の妹夫婦<義理母の家まで車で15分の距離>が担当
●義理父の妹夫婦の介護負担軽減に十分配慮した、介護保険のサービス利用
●介護保健サービス利用の費用は、関係者全員で相応に分担
●介護を担ってもらう義理父の妹夫婦の費用負担は、無し又は軽くする配慮

 が落し所だと思います。あくまで分かっている情報だけでの案であり、個々の考えや経済状況にもよりますが。



 尚、要介護状態となっているお二人に関しては、場合によっては、施設入所も選択肢に挙げても良いかもしれません。

返信する
No.47057:Re: どうしたら・・・ こうしたら[クマ]ID:TjPu8wJc 2012/03/05 15:29
クマといいます
なんかいさんへ
今は ご自分のご家庭を大切にしましよう。
確かに結婚するときは いろんなことをして さしあげたいと思うのは 良いことです。
でも そのとおりに出来ないものです。
今後 介護をしようとしても 後遺症があるのなら ご自分の体と 子供さんの為に つくすだけで精一杯ではないでしょうか。

ですから弟さんとも 相談して 今後のことを 相談しなさい。
そして ケアマネさんとも相談するのです。
最終的には 義母様は どこかの施設か 療養型病院に世話になることが良いと思います。

返信する
No.48743:Re: どうしたら・・・ こうしたら[youちゃん]ID:KLy9Oh1K 2012/06/05 03:38
今の時代 長男の嫁だから という意識は持たないほうがいいです。

私は 離婚していますが 5男の嫁でした。一番末の長女の夫の妹と

介護しました。夫の父 母 夫の兄 近所に住む夫の叔母です。

そして 私の難病をもらって 婚家を出ています。
 
今の世 できる人がすればいいのです。長男の嫁というのは 隣保班の叔母さんと親戚の元気な中高年の叔母さんです。

気負わないで ゆとりを持って行動してください。あなたの市には

冷蔵庫に張るお助けカードはないですか?あるといいですね。あれを張ると

少し安心します。