No.45580 介護の方針について

発言者:みぃちゃん 発言日:2012/01/02 18:45 返信する 応答をメールで転送

一人暮らしの実母が老人性うつと診断され、
家事が一切できなくなりました。
実子は姉妹ふたりです。

それぞれの家の状況は、


夫と子ども一人(19歳)夫婦共働き
夫の親は母親のみで遠方で一人暮らし(近くに親戚あり)
実家と同市内に住んでおり車で約30分の距離

妹(私)
夫と子ども二人(高校生と中学生) 夫婦共働き(夫は単身赴任中)
夫の親は父親(心臓の持病あり)母親(うつ病10年)の二人暮らし
実家とは別の市内に住んでおり車で約2時間の距離


母親の様子がおかしい、と最初に気付いたのは姉で、
病院に連れて行ったのも姉です。
検査では身体的には問題なく、孤独感からのうつだろうとのこと。

同一市内に住んでいて実家からも近いことから、
その後も姉が主導権を握り、
介護認定の申請手続きや病院の付添いなどもしてくれました。

姉は一人暮らしの母のことが心配らしく、
毎日実家に通って食事の用意などもしているようなので、
私もやはりできることは手伝いたいと思い、

家庭の状況や実家までの距離を考え、毎日通うことは無理だけど、
病院の付添いなどであれば仕事を調整してできるから・・・と申し出、
通院の予定や現在の母の状況、主治医と打ち合わせていることなどがあれば
教えてほしいと言いました。

しかし、私の何がいけなかったのか、姉は
「仕方なく世話をするという気持ちならノータッチで結構!」と、
病院の予定その他、全く教えてくれません。


うちの状況としては、
主人の両親ともに持病があり、急に呼び出されることがあること
(現在夫が単身赴任中なのでその時の対応は私がします)

夫には妹が二人いますが、皆遠方に嫁いでおり、
将来的に夫の両親がどちらか一人になった場合、
うちに引き取る必要があること

などから実母をうちで引き取ることはできません。


自分の母親(うつ病)の介護経験がある主人にこのことを相談すると、

お姉さんは自分と同じように実家に通ってほしかったのかもね。
でも(家庭の状況から考えて)うちが通うのも現実問題無理だろう?
付添を申し出たんだから気にすることはない。
時々様子を見に行ってあげたらいいのでは?

お姉さんも今は一生懸命だろうけど、
毎日通うなんてこと何ヶ月も続けられないでしょ。
お母さんが余命を告知されているならまだしも
身体は特に問題ないんだから、長期戦のつもりで考えた方がいい。

一人暮らしが心配なら施設の入所も検討して、
申込みは早くした方がいいいと思うけど・・。

と、いたって冷静な態度でした。

その後、姉には
「いまの状態が続くとあなたの肉体的、精神的に良くないので
施設入所も考えてみては?」
というメールを送りましたが返事がありません。

うちは施設入所も積極的に考えていますが
姉は在宅介護にこだわりがあるようです。

夫は、
姉のことは気にせず、私のペースでできることをすればいい
と言ってくれますが、

病院の予定などが全く分からず、
いまできることといえば、たまに顔を出すくらい?

でも今の状況だと、実家で姉と顔を合わせたとき
姉に対してどういう接し方をしたらいいのかわからず
実家に行くタイミングも考えてしまいます。

何か良いアドバイスがあれば教えてください。

掲示内容について通報する

※この相談の返答受付は終了しました。

発言一覧

▼一覧
 45580: 介護の方針について [みぃちゃん] ID:8yT1vgJk 2012/01/02 18:45
 ├◇45582: Re: 介護の方針について [ねこねこ] ID:VstH00LO 2012/01/02 20:37 評価
 │└◇45586: Re: ねこねこさんへ [みぃ] ID:8yT1vgJk 2012/01/02 21:48 評価
 │ └◇45590: みぃさんへ [ねこねこ] ID:VstH00LO 2012/01/02 22:34 評価
 ├◇45594: Re: 介護の方針について [かえる] ID:6nrJprGZ 2012/01/02 22:55 評価
 │└◇45605: Re: アドバイスありがとうございます [みぃ] ID:8yT1vgJk 2012/01/03 20:14 評価
 └◇45725: Re: 介護の方針について…(報告です) [みぃ] ID:8yT1vgJk 2012/01/09 10:56 評価
  └◇45734: Re: 介護の方針について…(報告です) [ねこねこ] ID:JUPLxPXO 2012/01/09 21:33 評価