No.38174 Re: 認知症の祖母の今後の介護について2

発言者:(´・ω・`) 発言日:2010/12/13 22:18 返信する 応答をメールで転送

みちさんがお母様の事を心配に思う気持ちは良く分かりますが、みちさんのお母様が祖母を思う気持ちも、また一緒だと考えて見た事はありませんか? みちさんが葛藤しているように、お母様もご自分の母親の今後の事をどうしたら良いのか悩み葛藤していると私には思えます。

若干無責任な発言に感じられるかもしれませんが、介護の限界は誰が決めるかと言うと、孫でもなければ叔母でもなく、お母様自身です。お母様がもう一人では祖母の介護をして行けないとならない限りは、同じ話を繰り返すだけとなり、祖母の事どうするの?施設入れるの?ちゃんと話しあわないと駄目だよ!なんて言葉をかけたりすれば、逆にお母様自身を苦しめる事になってしまいますよ。(正直、お母様はそんな事言われなくても分かってる!と思っていると思います。)

押しても駄目なら引いてみる・・・ではありませんが、祖母の事には口は出さず、お母様の精神的負担を軽く出来るよう、優しい言葉をかけてあげたり、祖母ではなくお母様を気づかう言葉がけをし、手伝える事があれば手伝ってあげると言うやり方でも良いと思います。無理してない?疲れてない? 疲れているなら少し休んでと、精神面で支えてあげると、お母様自身もSOSを出しやすくなります。

結婚して家を出たって、母親を気づかう事は出来るわけですし、手伝おうと思えばいくらでも手伝う事は出来ます。みちさんも祖母から見れば孫ですから身内と言えば身内ですが、それでも実の子である母親と、孫であるみちさんの立場は同じではありません。同じ土俵に立ってやりあっても蚊帳の外に出されるのは致し方が無い事なのです。みちさんが結婚し子どもを授かり、その我が子が、お婆ちゃんを老人ホームに入れなよ!と言ってきたらどう思いますか?きっと心配してくれる気持ちは嬉しいけど、どうするかは私が考える!って思うのではないでしょうか?

>「当分は今のままでいい。もし何かあったらそのとき考える。」
それがお母様の本音だと思います。だから祖母の事はお母様に任せ、みちさんはお母様が倒れないよう見守り支えて行ってあげましょう。そしてお母様の状態をみながら水面下で万が一の事を想定して行動して行けば良いと私は思いますよ。

この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい  掲示内容について通報する

※この相談の返答受付は終了しました。

発言一覧

▼一覧
 38164: 認知症の祖母の今後の介護について2 [みち] ID:1EvzdudK 2010/12/13 16:33
 ├◇38167: 何かを得たいなら、何かを諦めるしかない。 [ケアマネ・ストロンガー] ID:a1IcCPSp 2010/12/13 17:11 評価
 │└◇38170: Re: 何かを得たいなら、何かを諦めるしかない。 [みち] ID:1EvzdudK 2010/12/13 20:44 評価
 ├◇38174: Re: 認知症の祖母の今後の介護について2 [(´・ω・`)] ID:XCrhpFDt 2010/12/13 22:18 評価
 │└◇38187: Re: 認知症の祖母の今後の介護について2 [みち] ID:1EvzdudK 2010/12/14 16:41 評価
 ├◇38207: Re: 認知症の祖母の今後の介護について2 [白いコスモス] ID:kXw2/Dc. 2010/12/15 20:35 評価
 └◇38429: Re: 認知症の祖母の今後の介護について2 [桜餅] ID:WJjWV8P0 2010/12/30 01:55 評価