No.40740 おっちゃんのこれから

No.40740は質問(相談内容)です。

返信する
No.40740:おっちゃんのこれから[メタセコイヤ]ID:q6UhziMe 2011/04/24 14:13
どうしたものか、皆さんのお考えをお聞かせ頂きたいと思います。

私は、路上生活者を見ると 「明日は我が身」 との思いが強くなりこれまでも
弁当や数日分の食べ物、酒やタバコを差し入れしていました。
単なる自己満足ですが、自分にできる事を、と考えそうしていたのですが、

ある路上生活者とのやり取りを友人に話したら、生活保護を受けるように提
案され、区役所の係へ電話したところ、面談の予約が取れたので二人で行った。

その前に私はおっちゃん(路上生活者=78歳)に、 
生活保護が受けられれば私の隣の部屋に来ればいい、食事くらいは何とかなる、
と持ちかけ、彼もそういうことならば、と喜んで保護を受ける意思を示した。
その時は保護を受けられるかどうかが懸案だった。

ところが、ケースワーカー(多分)は、保護を受けるのは当然として、
住まいを 「介護施設」 に決めた。 空きがないのを無理に頼んだ。
その事がどういう意味を持っているのか分からず、二人とも喜んだ。
「認知症」 と判断されたことにも気づかずに。


一方、おっちゃんから、連絡の取れない実兄(88歳?)が生きているのか
どうか、確認して欲しい、と頼まれていて、調べたら兄夫婦とも元気だった。
「裁判所に届ける所だった」 と多分おっちゃんの死亡宣告を出す直前だっ
たのではないかと思う。

実兄も義姉も当初電話では喜んでいたが、一週間ほど前実兄から
「会いとうない」と激しい口調で言われた。

こちらの区役所とあちらの市役所の担当部署で話しあったらしく、親族の
引き取り拒否は、行政上も確定したと思われる。

おっちゃんは施設の生活になじめないらしく、 
「そういうことなら、歩道橋下(路上生活の拠点)に帰してくれ」 と言う。

先日、花見に連れて行こうとしたら(以前から約束していたので)、
施設では、 「不幸があって対応できない」 と断られた。
嘘はないと思う。

さらに、望郷の念の強いおっちゃんに、見納めとして一度故郷に帰してあげたいと思い
一泊二日の外泊をさせて欲しい、と施設に申し出た。

役員会議にかけられた後、結果はNo
・おっちゃんは私に対する依存が高い
・食事やその他施設での生活について不満が多い(認知症の暴言あり?)
・デイサービスや地域のイベントに参加して欲しいのだが、拒否的(?)
・施設を自分の住む家として認識しようとせず、私が迎えに来るのを待っている
・里ごころがついてしまう
・「結局、介護するのはウチらなんだから」
 (いいとこ取りをする私に対する、当てつけのように感じた)
・エトセトラ
が理由

ケースワーカーとの初回面談で、「暫定的な仮の住まい」と聞いていたので
私はおっちゃんに、不満があっても暫く我慢するように、と話していた。
そこが終の棲家になるとは、おっちゃんも私も考えていなかった。

私は、何もいいことがなかったおっちゃんの人生、最後くらいはありたいよ
うにあらせて、楽しいことを沢山経験させてあげたい、との思いが強い。

私のことをただ待っているおっちゃんの気持ちを思うと、胸が張り裂ける
ように辛い。
結果的に、おっちゃんを騙して施設に押し込んだ。
言うことを聞かなければ、薬物が投与され、精神病と言うことにされて
閉鎖病棟に一生閉じ込められるのではないか、という恐怖がある。
個人情報保護法を盾に、行政が施設を変え、二度と会えないように
なるのではないか。

そういうことになるならば、行政に助けを求めるべきでなかった。


私は、おっちゃんを引き取ってもよい。
経済的には苦しいが、一人くらい何とかなる。
介護が必要になれば、仕事の形態を変えて対応できる


この事例は今後どのように推移していくのだろうか
血縁のない私が、引き取ることは出来るだろうか
それとも、これ以上会わずに今の介護施設になじめるようにすべきだろうか
それとも私が現実離れした妄想の中にいるのだろうか


皆さまのご意見を頂きたいと思います。
よろしくお願いします。

発言一覧

以下、No.40740の質問に対する回答です。

 40740: おっちゃんのこれから [メタセコイヤ] ID:q6UhziMe 2011/04/24 14:13
 ├◇40761: Re: おっちゃんのこれから [(´・ω・`)] ID:1HA5yA7k 2011/04/25 21:35 評価
 │└◇40767: Re: おっちゃんのこれから [メタセコイヤ] ID:q6UhziMe 2011/04/26 06:38 評価
 │ └◇40787: Re: おっちゃんのこれから [とら吉] ID:1s1VkP7v 2011/04/27 09:09 評価
 │  └◇40800: Re: おっちゃんのこれから [メタセコイヤ] ID:q6UhziMe 2011/04/28 06:22 評価
 │   └◇40802: Re: おっちゃんのこれから [とら吉] ID:1s1VkP7v 2011/04/28 09:57 評価
 │    ├◇40808: Re: おっちゃんのこれから [ノンちやんです。] ID:fy209QDS 2011/04/28 16:42 評価
 │    │└◇40812: Re: おっちゃんのこれから [メタセコイヤ] ID:q6UhziMe 2011/04/28 18:09 評価
 │    │ └◇40813: Re: おっちゃんのこれから [ノンちゃんです。] ID:fy209QDS 2011/04/28 19:34 評価
 │    │  └◇40832: Re: おっちゃんのこれから [メタセコイヤ] ID:q6UhziMe 2011/04/29 22:16 評価
 │    └◇40809: Re: おっちゃんのこれから [メタセコイヤ] ID:q6UhziMe 2011/04/28 16:49 評価
 │     └◇40816: Re: おっちゃんのこれから [(´・ω・`)] ID:A.Mj7zSG 2011/04/28 21:11 評価
 │      ├◇40819: Re: おっちゃんのこれから [とら吉] ID:1s1VkP7v 2011/04/29 00:38 評価
 │      │└◇40835: Re: とら吉 さま [メタセコイヤ] ID:q6UhziMe 2011/04/30 02:15 評価
 │      └◇40834: Re: おっちゃんのこれから [メタセコイヤ] ID:q6UhziMe 2011/04/29 23:41 評価
 │       └◇40848: Re: おっちゃんのこれから [(´・ω・`)] ID:ntLj2Wpp 2011/04/30 14:27 評価
 │        ├◇40853: Re: (´・ω・`) さま [メタセコイヤ] ID:q6UhziMe 2011/04/30 19:11 評価
 │        │└◇40873: Re: 賭けに出るのではなく冷静に判断して行動を [(´・ω・`)] ID:ntLj2Wpp 2011/05/01 08:23 評価
 │        └◇40855: Re: おっちゃんのこれから [メタセコイヤ] ID:q6UhziMe 2011/04/30 19:45 評価
 │         └◇40858: Re: おっちゃんのこれから [ノンちゃん] ID:fy209QDS 2011/04/30 20:30 評価
 │          ├◇40865: Re: おっちゃんのこれから [とら吉] ID:1s1VkP7v 2011/05/01 00:28 評価
 │          │└◇40871: Re:とら吉 さま [メタセコイヤ] ID:q6UhziMe 2011/05/01 04:33 評価
 │          └◇40870: Re:ノンちゃん [メタセコイヤ] ID:q6UhziMe 2011/05/01 04:23 評価
 │           └◇40874: Re: メタセコイヤさんへ [ノンちゃんです。] ID:fy209QDS 2011/05/01 08:37 評価
 ├◇40879: Re: おっちゃんが認知症ではないと仮定して [(´・ω・`)] ID:ntLj2Wpp 2011/05/01 12:30 評価
 │├◇40891: Re: おっちゃんが認知症ではないと仮定して [とら吉] ID:1s1VkP7v 2011/05/01 22:44 評価
 ││└◇40894: とても、もどかしくて・・・。 [ベランダ] ID:KcMVmJIz 2011/05/02 02:04 評価
 │└◇40956: Re: ありがとうございます [メタセコイヤ] ID:q6UhziMe 2011/05/06 17:12 評価
 └◇40895: Re: おっちゃんのこれから [メタセコイヤ] ID:q6UhziMe 2011/05/02 12:24 評価
  ├◇40898: Re: おっちゃんのこれから [とら吉] ID:1s1VkP7v 2011/05/02 17:31 評価
  │└◇40905: Re: とら吉 さま [メタセコイヤ] ID:q6UhziMe 2011/05/02 22:11 評価
  │ └◇40906: Re: とら吉 さま [ノンちゃん] ID:fy209QDS 2011/05/02 22:22 評価
  │  ├◇40908: お疲れ様でした。 [とら吉] ID:1s1VkP7v 2011/05/02 23:12 評価
  │  │└◇40957: Re: ありがとうございます [メタセコイヤ] ID:q6UhziMe 2011/05/06 17:24 評価
  │  └◇40920: Re: ノンちゃん様 [ベランダ] ID:KcMVmJIz 2011/05/03 20:28 評価
  │   ├◇40922: Re: ベランダ様へ [ノンちゃん] ID:fy209QDS 2011/05/03 22:10 評価
  │   └◇40958: Re: ベランダ様 [メタセコイヤ] ID:q6UhziMe 2011/05/06 17:40 評価
  │    └◇40965: Re: メタコセイヤ様 [ベランダ] ID:KcMVmJIz 2011/05/06 21:19 評価
  ├◇40938: Re: おっちゃんは施設に戻りました [メタセコイヤ] ID:q6UhziMe 2011/05/05 05:27 評価
  └◇40946: Re: 顛末記 [メタセコイヤ] ID:q6UhziMe 2011/05/05 20:06 評価

返信する
No.40761:Re: おっちゃんのこれから[(´・ω・`)]ID:1HA5yA7k 2011/04/25 21:35
ちょっと冷酷な人間と思われるかもしれませんが、私の意見を。

>私は、おっちゃんを引き取ってもよい。
>経済的には苦しいが、一人くらい何とかなる。
>介護が必要になれば、仕事の形態を変えて対応できる

おっちゃんの路上生活歴を私は知りませんが、長く路上生活をされて
いたとしたら無年金ですよね? さらにおっちゃんは認知症。
メタセコイヤさんの収入がどれだけあるのか分かりませんが、引き取って
本当におっさんとの生活を続けて行けるのでしょうか?

今後、認知症だけではなく何かしらの病気にかかる事だってあり得ます。
メタセコイヤさんが仕事で不在の場合、家にずっと閉じこもって生活を
してもらうつもりですか? フラフラっと外に出て迷子になる可能性も
あります。警察に補導されてその都度仕事途中で迎えに行かなくては
ならない事もあるかもしれません。

法的に養子縁組する事も可能かもしれませんが、赤の他人のために
ご自分の人生を犠牲にする覚悟はあるのでしょうか?
世の中、実の親子でさえ認知症高齢者を抱える家族はみな苦労しています。
その実態は掲示板を見ているメタセコイヤさんもご存じだと思いますが、
生半可な気持ちでは赤の他人の面倒を見る事は難しい事だと思いますよ。

路上生活者を見て明日は我が身と思っての行動かもしれませんが、
早く死ねばいいのに、早く死んでくれと願う家族がいる、虐待に走る、
それらも明日は我が身と思って下さい。
本当に引き取るつもりがあったのであれば、施設入所の話が出た時点で
断る事も出来たはずです。良く考えて答えを出して下さい。

また、おっさんが心の底から路上生活に戻りたいと願っているのであれば
自分から施設を抜け出すはずです。知りあったのも何かのご縁と、親子の
ような関係の友達として関係を続けて行く方が良いのでは?と
私自身は思いますよ。それと施設の環境になれるのにも時間はかかると
思いますが、施設側の意見は意見として軽く聴き流して、路上生活が
長かったので無理強いしないでもう少し様子を見てあげて下さいとお願い
しておくのも良いと思います。

急いで答えを出そうとせず、時間が解決してくれる事もありますから
もう少しメタセコイヤさんも様子を見て時間をかけて答えを出して下さいね。

返信する
No.40767:Re: おっちゃんのこれから[メタセコイヤ]ID:q6UhziMe 2011/04/26 06:38
ご丁寧な回答をありがとうございます。
家族ではない関係者とのこと故、レスはないのでは?
と半ば諦めていたので、ほんとに嬉しいです。

>生活を続けて行けるのでしょうか?
 経済的な不安は大きいですが、
 どのような家族であっても、 いつ経済破綻が起きるか分からない
 という点では同じだと思います。 
 行きつけるところまで行く、 と考えています。

>徘徊について
 現段階で、指示に従って作業を行うことは可能です。
 徘徊できる元気がある間は、清掃現場へ連れて行きます。
 それが不可能となった場合、在宅の時間をとれるように
 勤務形態を変えます。 現場作業は若い人たちに任せて
 事務処理、お客様との交渉、等出来る事は沢山あります。

>人生を犠牲にする覚悟
 犠牲だと言う風には感じられません。
 したいことを妨げられるなら、 「犠牲」 と感じるでしょうが
 したいことと現状が一致した時、その感覚はなくなります。

>介護の大変さについて
 重々、承知している・つもり・です。
 しかし、相談を読んでいて、もっと違う方法があるのではないか、とか
 気持ちの持ち方を変えるべきではないか、と思う事は多いです。
 苦しみの中にいる人に対しては言えない言葉ですが。
 介護の大変さに向き合う覚悟はあります。

>施設入所の話が出た時点で断ることができた
 問題はその点です。
 施設入所の意味を、行政が関わってくることの意味を
 正確に知っておくべきでしたが、認識不足でした。 閉鎖病棟に閉じ込
 められる可能性も、二度と会えないようにされる可能性も、
 あることをきちんと認識していれば、生活保護を求めませんでした。
 
 「閉じ込められる」、 「会えない」 状況を別の事例で、
 今も経験しています。
 

この2点に関して、現状が 「万事窮す」 状況にあるのかどうか。
手遅れになることを、最も恐れています。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※このスレッドに回答を寄せる事は、施設批判、行政批判に繋がるやも
 知れず、皆さまにとって不利な状況を招きかねないと、懸念します。
 だからという訳ではありませんが、私に批判的な回答を望みます。

※私は56歳(男) 
 独身、家族はいません。 また、だれも扶養していません。
 職業はビルメンテナンス(清掃業中心)で、平社員です。

返信する
No.40787:Re: おっちゃんのこれから[とら吉]ID:1s1VkP7v 2011/04/27 09:09
「認識不足でした」という言葉は今まで施設や行政への不信感や
お知り合いの男性の家族関係等で悩まれていたメタセコイヤさんの
言葉とは思えないように感じました。

自由はなくても衣食住の心配のない入所、自由人として生活する事、
メタセコイヤさんと生活する事、おっちゃんさんはどれを望んで
いたのでしょうか。


現実問題として、まずはおっちゃんさんが入所生活に慣れて
いただけるよう暫く様子を見た方がいいのかとも思います。
自由な生活に慣れていて急に団体生活を強いられる訳ですから
初めから馴染むのは難しいですが、慣れてきた場合には
おっちゃんさんにとって快適に思うかもしれません。
また施設の会議でのメタセコイヤさんへの依存が強いという
意見には聞く耳を持たれた方がいいように感じました。

「閉じ込められる」「会えない」状況を懸念されるのなら
メタセコイヤさんと暮らすしかないのでは?
でもこの懸念はメタセコイヤさんの懸念であって、おっちゃんさんが
入所生活に慣れた場合にはどうなのでしょうか?

一緒に生活する場合の経済的な事や仕事面に関して今後もしも
メタセコイヤさんが事故、怪我、病気、仕事等に変化があった場合は
どうされるのでしょうか。
他人の人生を引き受ける訳ですから、いきつくところまでというより
具体的におっちゃんさんが困らないよう考えていらっしゃいますか?

僕も親を介護していて、徘徊や会社への電話などで頭を悩ませてます。
在宅仕事でも認知症が進めば仕事に支障をきたすかもしれません。
覚悟以上に現実の介護はいろいろ問題が発生します。


今まで書いた事は全て「もし」という仮定で書いています。
入所に慣れたら、入所に疑問を感じ同居もしくは近くに住むように
なっらと仮定ですが懸念事項など整理して考える時間があっても
いいと思います。


僕はメタセコイヤさんを批判している訳ではありませが
不愉快に感じたのなら謝ります。
善意の結果、こういう事も起こりえるのが現実なのだと思いました。

返信する
No.40800:Re: おっちゃんのこれから[メタセコイヤ]ID:q6UhziMe 2011/04/28 06:22
親身に考えて下さり、ありがとうございます。
更に率直におっしゃったことを大変嬉しく思います。


認識不足、についてはおっしゃる通りで自分の愚かさを見るばかりです。
これまで自分が体験したニ例の行政の対応から、日本の福祉行政の方向性
を結論付けようとしましたが、しかし子どもたちの親への虐待から高齢者を
護ろうと必死になっている、高齢福祉課の方(複数)と話したことがあり、
一概には言えないと思っています。

一方で、 「認知症」 と言う言葉が、都合よく使われる事が多い、と
感じました。
単に 「痴ほう症」 という差別用語を言い変えただけでなく、
「禁治産者」 という差別用語をも包含していることに注意しなければな
らない、と思います。


おっちゃんに関して言えば、私に、「手遅れになるのでは?」 という
焦りがあります。 ご存知のじぃちゃんの件があるからです。
本当に、施設の生活に慣れる、と言う時が来るのだろうか。

「慣れる」 というのはどう言う事なのか?
おっちゃんの不満は、
・喰っちゃ寝、喰っちゃ寝 だけで他に何もすることがない
・何もかも、すべてがお膳立てされている
・自分はただ助けてもらうだけ、お返しも何もできない
・etc.

認知症ゆえの我儘な不満ではなく、自分という存在のあり方、それを施設
が勝手にきめてしまう事への不満。
私には人間として根源的なことを問うが為の不満だと感じられます。
そして強く共感するものがあります。
そういう在り方に慣れろ、と言うのは残酷に思います。

依存について
私もかつてある人間に依存した事があり、それを断つのに死ぬほどの
苦しみを味わいました。 また、依存されたこともあり、その事が
相手を死に追いやったのではないかという罪悪感は、今も消えません。
依存については自分なりにかなり深く考えました。

ところでおっちゃんは、私に出会ったことを 「生きてきた甲斐があった」
と言いました。 人は、金と愛情ので所に依存する、そうです。
もし、おっちゃんの私に対する思いが依存であるとして、
それを、死の苦しみを味わい、どうしても断たねばならない理由は
あるでしょうか?

私の考えでは、要介護状態は紛れもなく 「完全依存」 状態です。
自立して生存することは不可能です。
これから徐々に介護を必要とするおっちゃんに対して、
依存を断ち自立を求めるのは、理にかなっていないと考えます。

あと何年生きられるか分らない。
この期に及んで、敢て苦しみを与える事もない。


すべてにおいて、万全の体制が整ってからでないと次の行動に移っては
ならない、としたら私は何もできなくなってしまいます。
私が、事故等で面倒を見られなくなったら、私の友人たちが引き継いで
くれないとも限りません。 
もちろん今はそれを全く想定していませんが。



長々と思いつくままに書きましたが、私の頭の中は今も混乱しています。
おっしゃる通り、懸念事項などを整理してみようと思います。
もしまた何か、考えるヒントなどご教示頂ければ幸いです。

返信する
No.40802:Re: おっちゃんのこれから[とら吉]ID:1s1VkP7v 2011/04/28 09:57
現在おっちゃんさんの入所、退所、生活保護等の決定権は
どなたになっているのでしょうか?

理想はアパート等借りて生活保護で生活できる状態かと思いますが
現住所等の問題で施設に入所になったということですか?

・喰っちゃ寝、喰っちゃ寝 だけで他に何もすることがない
・何もかも、すべてがお膳立てされている
・自分はただ助けてもらうだけ、お返しも何もできない

というのは入所されてる方々のほとんどがそう思っているでしょう。
入所とショートでは気持ちの面で違うとは思いますが僕の親も僕の都合で
ショートを利用していますが我慢してもらってます。
こちらの都合で利用するので親には慣れてもらうしかないと思ってます。

おっちゃんさんがいつ頃入所されたのかは解りませんが
おっちゃんさんにとって残酷であると判断されるのであれば
生活保護を打ち切り、以前の生活に戻るしかないのでは思われます。
もちろん生活保護を受けられるのが望ましいのですが。

今現在のおっちゃんさんは入所生活をどのように感じているのか?
話相手が出来たりで気持ちに変化があるかもしれません(仮定です)


手遅れにならないように、今後の介護を含め受け入れようと
覚悟されているメタセコイヤさんですが何か躊躇されている
ように感じられますが、それは何なのでしょう?
メタセコイヤさんは具体的にどうされたいのでしょうか?
それはおっちゃんさんも同じ考えということでしょうか?

返信する
No.40808:Re: おっちゃんのこれから[ノンちやんです。]ID:fy209QDS 2011/04/28 16:42
ここでのコメントは控えているつもりでしたが、
(´・ω・`)さん、「とら吉さん」のアドバイスを読んでも
メタセコイヤさんの思が強いのであれば、
もう一度、生活保護のCWや施設の方と話合いをされて
暫くメタセコイヤさんが面倒を試験的に見る為に
外泊許可を1週間取って同居する事をお勧めします。

かなり乱暴な案ですが、その期間は生活保護費は削られます。

部屋が2階で上がれないそうですが、最悪はウイークリーマンション
や安い宿泊施設で2人暮らしをされると現実が見えてくると思います。

施設に慣れてから定期的な訪問や、外出をする楽しみを継続
する事がいいように思います。

介護は、抱えこまないで下さい。在宅で介護サービスを使う事を
考えても限界があります。

返信する
No.40812:Re: おっちゃんのこれから[メタセコイヤ]ID:q6UhziMe 2011/04/28 18:09
ノンちゃん

 いつも気にかけて下さってありがとう。
 

>施設に慣れてから定期的な訪問や、外出をする楽しみを継続
 する事がいいように思います。
 ⇒施設長から同じことを言われています。1ト月に一度くらい
  食事にでも誘ってくれたらありがたい、と。
  私が急に不安を覚え、じぃちゃんの二の舞を踏む、と感じたのは
  ・お兄さんから 「会いとうない」 と断られたこと
  ・CWが個人情報保護法を持ちだしたこと 
  ・花見に連れ出そうにも、すんなりとはいかない事
  ・一泊二日の外泊申請に、役員会議が開かれ結局許可されなかった事

  私が考えすぎなのでしょうか。 切り離され、誰も面会に来ることも
  なく、ただ死を待つおっちゃんの姿が見えたような気がしました。

一泊二日の外泊(帰郷)でさえ許可は下りなかったのですから、
一週間のお試しは無理だと思います。
また、「やっぱり無理でした」 とお返しする訳にもいかないと思うのです。

進めるなら、生活保護は当てにしません。

返信する
No.40813:Re: おっちゃんのこれから[ノンちゃんです。]ID:fy209QDS 2011/04/28 19:34
認知症が、あっと言う間に進んでびっくりした事があり、
良く理解している部分と全く欠落している部分が入り交ざり
その時、その時で相手に対しての会話や様子が違っています。

まだ自分の気持ちが言える時期に施設に馴染めるよう
行政機関や施設が行なったのでは?と思います。

一泊二日の外泊(帰郷)でさえ許可は下りなかった。
*この理由は、お兄さんの強い拒否を行政や施設が
聞いていたから・・・

外出許可が出ないのは、一日でも早く施設に馴染む事を
考えての事で・・・
楽しそうに戻った顔がニコニコと誇らしげに見えてしまい、
他の入所者から見たら羨ましい限りです。

メタセコイヤさんがいるからと肩に力が入って、施設に方
に強気な態度を取る事はないですか?
施設の生活に馴染んだら、外出や外泊も許可を下さいと
お願する方が良いと思います。

生活保護を断る事は、メタセコイヤさんが葬祭まで行なう覚悟で
引き取る事になります。
高齢者で1人暮らしや生活保護者の方々に関わる仕事で
たくさんのケースを見ているから心配です。

返信する
No.40832:Re: おっちゃんのこれから[メタセコイヤ]ID:q6UhziMe 2011/04/29 22:16
振り返ってみれば、すべてノンちゃんのおっしゃる通りだと思います。
施設の考えも、行政の対応も。

社会システムの中で生きる者は、その意向に添って生きるのが
最も正しく、現実的で利口な生き方なんだろうけど。

だが自分としてはどうにも釈然としない。

親族が引き取りを拒否した以上、骨を拾うつもりです。


私の周りには、家族から切り離された人が多い。
彼らのことを、 「家族も親族も、見放すような連中」 と言った人がいるが、
だからと言って家族や親族が正しい訳ではないだろうに。

返信する
No.40809:Re: おっちゃんのこれから[メタセコイヤ]ID:q6UhziMe 2011/04/28 16:49
早速のレス、誠にありがとうございます。

とら吉さんの質問に答える中で、自分の頭の中も整理されるように思います。

>現在おっちゃんさんの入所、退所、生活保護等の決定権は
 どなたになっているのでしょうか?
 ⇒多分、ケースワーカーだと思います。が、彼は私との電話の内容を
  隣にいた上司に聞かれてしまい、個人情報の扱いについて叱責を受け
  たようです。 それ以来、おっちゃんが制度上どう言う扱いになって
  いるか分からなくなってしまいました。
  しかし、施設入所についても本人への意思確認はなく、即座に決定
  されました。 今になって思えば、
  「認知症⇒禁治産者⇒意思確認不要」 との思考が働いたように感じています。
  しかし、当初おっちゃんも私も住む場所ができたことを喜んでいました。

>理想はアパート等借りて生活保護で生活できる状態
 ⇒最初はそのつもりでおっちゃんにも話を持ちかけました。
  お花見にもつれ出せない事を知った時、ケースワーカーに 
  「生活保護を解除し、私が引き取りたい」 旨話しましたが
  @そんなこと聞いた事がない A(内容を忘れた) Bあなたが
  NPO法人を立ち上げるなら不可能ではない

  引き取れない根拠がどこにあるかは分かりません。知りたいと
  思っています。

>おっちゃんが入所したのは今年3月3日。
 その前後の様子については、当サイト内「メタセコイヤブログ日記」
 『意に反して』3月4日版 に載せましたのでよろしかったら読んで頂き
 たいと思います。

>今現在のおっちゃんさんは入所生活をどのように感じているのか?
 ⇒先月終わり(日時不明)面会に行った時は、 ひきこもり状態。
  今月初めは、職員のいない玄関の外で話したのでかなり饒舌。  
  入所当初、仮の住まいだと説明してあったので、早く次の住まい
  へ行きたいと思っている。 すべての職員ではないが、私に対しても
  不快感をあらわにする職員がいて、そのような空気の中で、 
  「自分は受け容れられていない」 と感じている様子。
  面会を終えて帰ろうとすると、おっちゃんも荷をまとめようとする。
  しかし、きちんと説明すれば聞き分けのないことは言わない。

           ↓

    (暴言があるのではないかと懸念している)
    (食事に対する不満は多い。 量的なこと、食事時間等)

>何か躊躇されているように感じられますが、それは何なのでしょう?
 ⇒自分でも明確には分りませんが、下手に動くと、施設を変えられ
  二度と会えなくなるのではないか、と言うことを最も恐れています。
  また、状況によっては 「誘拐」 などの犯罪と見なされるかも
  知れない事を気にしています。
  更に、関係者がこのスレッドを読んだ時、どういう反応を示すか
  全く分らない事が不安です。
  

>具体的にどうされたいのでしょうか?
 ⇒アパートの、私の隣の部屋が空いているので、そこに越してきて貰 
  いたい。 体が丈夫で普通にコミュニケーションが取れる間は、
  認知症者としてではなく、ごく普通の友人として接していきたい。
  その後のことについては、本人の意思を確認しながらそれに添う
  ように進めて行く。ただし、路上生活に戻すことはしない。
  普通の生活の普通の喜び、食事を楽しんだり、旅行へ行ったり
  ドライブをしたり・・・・・
  彼がこれまでの人生の中で体験できなかった喜びを味わって貰いたい。


おっちゃんも同じ考えかどうかは話し会っていませんが、
「桜が咲いたら花見に行こう」 と言いましたら大袈裟なくらい
喜んでいました。 (結局、実現しませんでしたが)
また、彼が生活保護を受ける事を承諾したのは、隣の空き部屋のことを話
したからです。


私は施設入所を否定するつもりはありません。
それぞれがおかれた状況、立場、都合、等で制度を利用すべきだと思います。
事実、私の母も含めて介護制度のお陰で助かっている人は大勢います。

しかし、まだ徘徊も始まっておらず、会話も普通に可能で、本人身体が
危険ではなく、特に周りに何らかの迷惑をかけると言うでもなく、 
感情をきちんと表現でき・・・・・・・
今後を予見して、そういう人を介護施設に入れると言うのは、何だか
すっきりしません。


まだ悶々とした気分はありますが、少し自分の気持ちが明らかになったような気がします。
よろしければ、またご教示頂ければ幸いです。


 

返信する
No.40816:Re: おっちゃんのこれから[(´・ω・`)]ID:A.Mj7zSG 2011/04/28 21:11
>おっちゃんが制度上どう言う扱いになっているか・・・。
おっちゃんは路上生活者でしたから、ホームレスの自立の支援等に関する特別措置法に則り、ホームレスの自立の支援等に関する基本方針、それと生活保護法によって現在は行政の管理下での扱いとなります。

>施設入所についても本人への意思確認はなく、即座に決定
生活保護を申請するにあたって、おっちゃんの親族と役所は連絡を取っているはずです。この段階ではおっちゃんは住所不定、身元引受人もいない状態となります。年齢的に若ければ自立支援に向けた援助が行われますが既にご高齢80歳?であること。認知症である事から、独居は困難と判断され、結果的に介護施設へ入所となったのだと思います。

メタセコイヤさんからしてみれば、生活保護を受けてご自分が住んでおられる隣の部屋に住んでもらいたいという思いもあり、それも可能だと思っていたのかもしれませんが、独居となる高齢者を受入れてくれる民間のアパートは高齢者専用賃貸住宅でない限り、賃貸契約そのものが難しくなってしまいます。これはおっちゃんに限った事ではなく独居となってしまう高齢者の方全てに該当する事です。これは孤独死と言う背景と認知症による万が一の事故を想定しての判断です。

>まだ徘徊も始まっておらず、会話も普通に可能で、本人身体が危険ではなく、特に周りに何らかの迷惑をかけると言うでもなく、 今後を予見して、そういう人を介護施設に入れると言うのは、何だかすっきりしません

確かにスッキリしないかもしれません。現段階ではメタセコイヤさんから見るおっさんは普通の年老いた爺様にしか見えないのですから、そう思う気持ちは分からなくはありません。ですが、確実におっさんの状態は変化していきます。また、今後おっさんと会えなくなるのではないかと言った心配もあるようですが、現時点で施設を変わらない限りは会えなくなるような事はないと思います。施設側の提案通り、1ヵ月に一度訪問する事等は許されると思いますが、ただし、今後違う施設に移動する事になった場合。この場合、施設側からメタセコイヤさんに報告が入る事はまず無いと言えます。悲しい事ですが個人情報となるので、後見人でもない、近親者でもない、赤の他人に報告する義務は施設側にはないからです。役所に尋ねてもお答えできませんとなってしまいます。

本当におっちゃんを引き取る覚悟があるのであれば、おっちゃんが自ら生活保護を打ち切るための手続きをする必要があり、また、生活保護を切るためにはメタセコイヤさんが後見人となるか、養子縁組を行って法的に親族となり身元引受人とならない限りは無理な話だと思います。そして引き取るからにはおっさんが独居での生活ではなく、同居としての生活を余儀なくされると思います。

それと私自身、ひとつ気がかりな事があります。何故、親族であるお兄さんはおっさんを拒んだのかと言う点。そして一度も故郷に戻らなかった、もしくは戻れなかったおっさんの理由です。路上生活をせざるを得ない状態になった理由はさておき、そうなる前の家族関係はどうだったのか、おっさんの生活状況がどうだったのかを、おっさんの話を全て鵜呑みにするのではなく、親族であるお兄さんたちに確認した方が良いと思います。それに引き取るのであればメタセコイヤさんの独断で決めるのではなく、親族がいる以上はおっさんの家族、ご自分の家族にも話すべきではないでしょうか?

この先どうなるかは私にも予測がつきませんが、思考錯誤の上におっさんを引きとれたとしても、メタセコイヤさんがずっと健康だとは限りません。最悪交通事故にあって・・・なんて事もあるかもしれません。その時、認知症であるおっさんはどう生活して行けば良いのでしょう?ご自分の思いのままにつきすすみ行動する事が悪いことだとは言いませんが、行動するからには最悪の事態を想定して行動して下さい。なるようにしかならない、なるようになればいいさと安易な考えでの行動はメタセコイヤさんだけではなく、おっさんの首までしめる事となりますよ。

返信する
No.40819:Re: おっちゃんのこれから[とら吉]ID:1s1VkP7v 2011/04/29 00:38
僕の叔母が施設へ入所した事を遠い親類が人づてに聞いて
施設に問い合わせしても教えてもらえなかったそうですし
外泊や外出も親族以外は難しいと思います。
今の段階では定期的に面会へ行かれておっちゃんさんや
施設のスタッフさんと信頼関係を築いた方がいいのではと思います。

僕が気がかりなのは、メタセコイヤさんがおっちゃんさんに対し
責任を感じ過ぎてしまっていないかという事です。
生活保護申請の時に隣に住めればという話はされたようなので
実現できない事で申し訳ない気持ちもあろうかと思われますが
これ以上おっちゃんさんに期待をいだかせてしまうのは酷な
気もします。

それでもメタセコイヤさんが同居を望むのであれば、
メタセコイヤさんに起こるかもしれないアクシデントを
想定しても尚、おっちゃんさんの今後に責任をもてるのか、
同居してみないと解らない生活習慣の違いでのストレスや
金銭面でおちゃんさんが引け目を感じたり等、日々の生活の
積み重ねで生じる感情のズレなどがあるかもしれませんので
現実的な問題として同居に関しては熟慮する時間を作って欲しいです。


同居に関してのコメントで不愉快に思われたかもしれませんが、
これは僕だったら起こりえる感情として書きました。
金銭面でのコメントは僕がおっちゃんさんなら引け目を感じますし
逆の場合ならいつのまにか自分を優位な立場にもっていきそうです。
最低の感情かもしれませんが僕なら起こりえる正直な気持ちです。



お二人の信頼関係が継続する事を祈ってます。

返信する
No.40835:Re: とら吉 さま[メタセコイヤ]ID:q6UhziMe 2011/04/30 02:15
とら吉さま

私の心の深い所まで考えて下さって、本当にありがとうございます。
確かに責任を感じすぎているかも知れません。
おっちゃんに対しては、申し訳ない思いが付いて回ります。

ふと立ち止まって考えてみると
同じような問題を再び抱え込むとは思っていませんでしたが、
私の周りには家族とは疎遠になっている人が多く、
今は、今後もこの問題は起きるだろうと思っています。
私のいる清掃業界は、私を含めて行き場を失った人たちが最後の砦として
入り込んできます。 
おっちゃんに限らず、そういう人たちが一緒に暮らしていければいい、
と漠然と考えていました。
今回のことも、その延長上にあると感じています。


大勢の人が一緒に暮らせば、お互い足りないところは補い合い、
助け合って生きて行けると考えています。
彼らは社会の中で生きて行くには要領が悪く、謀りごとをせず、
他人を押しのけて前に出る知恵を持たず、どこか頼りなげで、
思わぬ所で優しさがあり、・・・・・


もし、どうしても最悪の状況を想定しなければならないとしたら
私は彼らの中の数名を説得し、託すしかないでしょう。
それは可能だと考えます。

生活習慣の違いによるストレス、金銭による引け目、日々の生活の感情のずれ、等
それらの処し方については、15年以上のじぃちゃんとの付き合いの中で
充分に学んでいると自負できます。
二人の人間がいれば、普通はそこに主従関係が出来上がります。
無意識に主者が従者に対して、有利に操作することはよくあることです。
しかし一方で対等な関係、というのが確かに存在します。なかなか分り難いのですが
一度経験しそれを意識し続ければ、それほど難しいことではない事が
分ります。

金銭による引け目については、おっちゃん自身の問題ですが、
金に対する感覚は、一般の人とは少し違うようです。(説明しにくいですが)
私も似た所がありますので、ある程度理解できます。


しかし、おっしゃる通り同居に関してはもう少し深く考えてみたいと思います。
また、他の選択肢も探ってみたいと思います。


※不愉快に思うことはひとつもありません。
  むしろ、率直なご意見に感謝いたします。
  どうか、お気になさりませぬよう・・・

返信する
No.40834:Re: おっちゃんのこれから[メタセコイヤ]ID:q6UhziMe 2011/04/29 23:41
ようやく全体が見えてきました。
本当にありがとうございます。

>現時点で施設を変わらない限りは会えなくなるような事はないと思います
 ⇒その点に何らかの希望を見出したい思いです。
  CWからは当初、 施設を変わる時は私に連絡する、と言われたので
  すっかり安心しきっていました。私が実兄に連絡を取ってしまったが
  故に身元が分かり、親族の意向が優先され、赤の他人の私を排除する
  方向に転換されたのでしょう。
  仮の住まいの期間を、CWからは3〜6ヶ月、施設からは1ヶ月と言
  われていたのでそのつもりでおりました。実態は、確かに次の施設へ
  の申請は出すものの、10年たっても次の施設は決まらないそうです。
  結果的にこちらの施設が終の棲家になるとのことでした。

  しかし、会わせたくなければ理由はどのようにでもつけられるでしょう。
  現に、じぃちゃんの例では警察まで巻き込んで会わせないようにしています。

>・・・おっちゃんが自ら生活保護を打ち切るための手続きをする必要があり・・・
 ⇒多分、この時期では認知症の診断は下されたと思いますが、認知症者が
  自ら生活保護を打ち切るための手続きを取ることはできるでしょうか。
  認知症者は禁治産者と同義であり、もう手遅れなような気がします。
  私の側の条件、後見人、身元引受人、同居等の条件は満たすことができます。

>何故、親族であるお兄さんはおっさんを拒んだのかと言う点。そして一
 度も故郷に戻らなかった、もしくは戻れなかったおっさんの理由です。
 ⇒あくまで推測でしかありませんが、
  当初私は、相続の問題だろうと考えていました。
  しかし、実兄に 「会いとうない」 と言われた時、 「どれだけ
  迷惑を受けたと思っているんだ」 とも言われました。
  またおっちゃんは、 「こんな風に78年間生きてきたことが恥ずかしい。
  今度こそ心を入れ替えるから、どうか助けてくれ」 と何度か私に
  言いました。 兄弟間で何らかの確執はあったと思います。
  更におっちゃんは 「子どものころノウマクショウに罹り、その後
  学校の勉強ができなくなった」 と話していました。
  私には分りませんが、軽い知的障害があるのでは? と思います。
  しかし日記はつけているようです。(読んだことはありません)

  実兄は、 「全部、役所に任せてあるから」 と話しに応じようとせず
  親族から、引き取ることの承諾を得るのは難しそうです。


>行動するからには最悪の事態を想定して行動して下さい。
 そればかりは、何とも答えようがありません。
 今は、他の選択肢も考え始めています。
 例えば、 「もう、会わないから期待するな」 と突き放す、
 または逆にその施設に就職する等
 引き取る選択肢も捨ててはいませんが。

返信する
No.40848:Re: おっちゃんのこれから[(´・ω・`)]ID:ntLj2Wpp 2011/04/30 14:27
>自ら生活保護を打ち切るための手続きを取ることはできるでしょうか。
おっちゃんが生活保護の申請をするにあたり、医療機関での健康診断、認知症検査を受けられて、その結果、認知症と診断されたのでしょうか?それとも以前保護された経緯がありますが、その結果に基づいての判断なのでしょうか? そのあたりが不明ですが、医師の診断の結果、認知症との結果が下されているのであれば、生活保護の申請取り消しはおっさんでもする事は出来ませんが、医師の診断がない憶測での結果であれば、おっさんが直接役所で手続きをする事が出来なくても、代理の委任状を書く事でメタセコイヤさんが手続きをする事は可能です。

また、医師の結果、認知症と診断が下されているのであれば、メタセコイヤさんの条件が整っているとしても、後見人にも身元引受人にもなる事は不可能なので諦めるしかありません。>親族が引き取りを拒否した以上、骨を拾うつもりです。と書かれていますが、それすらも出来なくなります。親族が拒否に役所に全てを委任した以上、おっさんは行政の管理下に晒されていますから、施設で最期を迎えた場合、施設から直接火葬場に直行し合同火葬にて無縁仏となります。おっさんの生死に関する事を今話すのは不謹慎かもしれませんが、身寄りのない高齢者で生活保護の管理下における老人は、みな、このような最期を迎えているのが実情です。施設側と役所との連携を取って最期だけ看取らせて下さいと、最期を看取る事は出来たとしても骨を拾う事は出来ないので、先に申し上げておきますね。

それと非常に言いずらいのですが、おっさんと親族とのやり取り、おっさんの発言をさらっと聴いている限りでは若干虚言癖があるように思えます。おっさんも嫌われたくない一心なんだとは思いますが、軽い知的障害がある場合でも、知的障害のある方は嘘はつけません。脳膜症ではなく脳膜円、現在は髄膜炎と言いますが、大きく分けるとウイルス性のものと細菌性のものに別れます。ウイルス性であれば治療で完治するし、細菌性のものであれば3分の1は死亡、3分の1に後遺症が残ります(知的障害となる。)周りの協力なくして自立して生きて行く事は難しい事ですから、路上生活をしていた経緯空見ても知的障害はないと言えます。

最後におっさんに対し申し訳ない気持ちがあるのであれば、事実をそのままおっさんに話す事だと思います。生活保護を受けて自分の隣の部屋に越して来てもらおうと思っていたけど、親族ではないからそれが出来ないと言う事。自分の認識不足で期待させてしまって申し訳ないと心から謝る事だと思います。施設がおっさんにとっての終の棲家となってしまったけど、自分に出来る事はこれからも協力させてもらうと話をしたらどうでしょうね。おっさんが特養にいるのか救護施設にいるのか、どの施設に入っているのか知りませんが、生活保護を受けている場合、自分が自由に使えるお金は殆どありません。施設によってはゼロの人もいます。

自由に使えるお金がない生保高齢者は、施設でつまらない思いをする事も多いです。衣服も変えない、散髪も出来ない、飲み物やお菓子も買えないなど、自分に負い目を感じ部屋から一歩も出なくなる事は多いので、お小遣い程度にお金を渡す等、おっさんが施設にいても出来る事はいっぱいありますよ。メタセコイヤさんが拾った種です。「もう、会わないから期待するな」と突き放すなんてことはしないで頂きたい。(しないとは思いますが。)

返信する
No.40853:Re: (´・ω・`) さま[メタセコイヤ]ID:q6UhziMe 2011/04/30 19:11
率直にお話し下さって、本当にありがとうございます。

要するに、おっちゃんが認知症の診断を下されていなければいいですね?
本当のところは私も分りませんが、間に合うかもしれません。
賭けに出ます。 GWが幸いするかもしれません。
どうか、おっちゃんと私を見捨てないでください。
しかし、怖くなったら降りて構いません。それで非難することはしません。

取り敢えず
・私は稲盛さんの 「生きる」 を文庫本で読みましたが、7万円の装丁
 本のコマーシャルが同封されていたことにより、彼が仏門に入った理由
 を理解しました
・私の一日は、シンゴちゃんの 「オッハー」 で始まります。
・私の本名は 「仲○正豪」
・いつも使っているケイタイの下8桁は
 「豪、名は?」
 「奈々(ちゃん)ニコ」
です。
では,私のケイタイNo.は? 「08*-**78-**25」かも知れない。

自宅の固定電話は
・東京23区内に住んでいます
・無私、苦労来い、がモットーです
そうだすると「6***6-9**1」が多分そうでしょう。
ただし、今これから接続しますので・・・・・

細かいことはまたあとで願います。

返信する
No.40873:Re: 賭けに出るのではなく冷静に判断して行動を[(´・ω・`)]ID:ntLj2Wpp 2011/05/01 08:23
賭けに出ますではなくて、今すべきことはおっさんが認知症と診断されているのかどうか、この確認をする事が先決です。おっさんは行政の管理下に置かれているのですから、事実確認が出来ていない以上、メタセコイヤさんが勝手な行動を取れば、ご自分の首を絞めるだけとなります。ちゃんと医療機関で受診をし、診断結果がどう出るのかを待ちましょう。(うかつに行動すると施設出入り禁止、おっさんと面会すら許されなくなりますよ。)

それと入所してどれくらい経過しているのか知りませんが、数カ月経過しても、ご本人が環境に馴染めず施設から出たいと言い続けるのかどうか。答えを急ぐのではなく、時間をかけて様子を見る事です。温かい寝床がある、風呂にも入れる、食事の時間が気に入らない、飯が不味い、3食食えるだけでも有難いことなのに、それに対し一切の感謝の念を持たず文句ばかり言っているようならば、メタセコイヤさんが引き取って同居したとしても上手くいかないと私は断言します。

施設には様々な人生経験をしてきた高齢者の方が沢山入所していますが、基本的に何に対しても文句しか言わない高齢者は残念ですが100%に近い確率で家族の方、親戚の方とも関係が上手く行っていない方ばかりです。親族と良い関係を築いている、それでも経済的負担がかかり生保受給者となり施設に入所。そういった高齢者の方は何に対しても感謝の念を表しますが、アルコール依存、ギャンブル依存、買い物依存等、これら問題を抱えている高齢者の方は良い顔をするのは最初だけです。死ぬまで文句言い続けます。(結果施設を転々と回される)

おっさんのお兄さんが「どれだけ迷惑を受けたと思っているんだ」と言った言葉の真意を汲みとれるまでは軽はずみな行動は慎んだ方が良いですよ。メタセコイヤさんは環境になれるまでと言う言い方はお気に召さないようですが、どんな場所であっても「住めば都」となるものです。限られた環境の中で自分の居場所を確保し安住の地になるよう受入れていく。それは周りに受入れてもらえたからではなくて、自分が受入れたからこそ実現出来る事です。おっさんが過酷な路上生活を送っていたのも、おっさんがそれを受入れなければ路上生活者にならずに済んだのに、それを受入れたからこそ、路上生活者となったわけです。施設での生活も同じことなのです。

子どもの頃、引っ越しした家の目の前が線路と遮断機でした。何でこんなうるさい場所に住まなくてはならないんだと毎日が苦痛で仕方が無かったけど、いつの日かそのうるさい環境にも慣れ、うるさいと逆に落ち着かない子になっていた。数年してまた引っ越しして今度は畑しかない場所だったけど、うるさい環境に慣れている私は静か過ぎてそれが苦痛だった。人間はどんな環境にも適応できる能力を持っている生き物です。答えを急がず時間をかけて下さい。

返信する
No.40855:Re: おっちゃんのこれから[メタセコイヤ]ID:q6UhziMe 2011/04/30 19:45
すみません、

知りたいのは 「代理の委任状」 の書式です。
B5に 「今後については、全て仲○正豪に委任する」 でよいですか?

受診したかどうか、微妙な段階にあります。
今月初旬、CWからは予定があることは聞いています。

また、以前の保護では
身元確認まではされてなかったと考えられます。
確認されていればCWが 「次の施設に移る時は連絡する」 とは
言わないと思います。

返答はこちらのサイトでももちろんかまいません。
よろしく。お願いします

返信する
No.40858:Re: おっちゃんのこれから[ノンちゃん]ID:fy209QDS 2011/04/30 20:30
委任状の書式か委任状ガイドを検索してください。
書き方が載っています。

返信する
No.40865:Re: おっちゃんのこれから[とら吉]ID:1s1VkP7v 2011/05/01 00:28
状況は違いますが前に書いた叔母の入所生活での経験談です。

叔母は独居で認知症になり入所しました。
過去に僕の家と揉め事があり疎遠でしたが入所手続等の保証人は
近親の順序で嫌々ながら僕がなりました。
(親が認知症なので僕になった次第です)
揉め事は親の代での事ですが、僕自身疎遠だったために面会に
行こうという気持ちになれません。

叔母には古い友人がいて、その方は何度も面会に来てくれます。
入所生活の中で叔母が快適に過ごせるようスタッフの方に
要望したりしてくれるのですが、その度に僕の所へ確認の電話が来ます。
電話で感じたのは友人の要望は「他人なのに介入しすぎ」のように
スタッフの方は受け取っておられるようです。

前置きが長くなりましたが、叔母を親身に思う友人より僕のような
無関心な親族であっても形式上、こちらに判断を仰ぐという事です。
施設側としたら当然の事なのでそれ自体は通常の事なのでしょうが
僕の感想は「第三者(他人)の介入は敬遠される」のだなと。

電話さえも面倒な自分と親身な友人、親族というだけで判断は
こちらにゆだねられる現実を思うと、おっちゃんさんの件では
他人の立場であるメタセコイヤさんの働きかけがスムースにいくか
少し心配になりました。(杞憂だといいんですが)


人の心証という不確かな部分を気にするのもどうかと思いますが
こんな事もあるって事で書かせていただきました。


僕自身の話ですが実の叔母という血縁関係でも叔母に対して
必要な書類の時だけ関わればいいやという気持ちです。
施設のスタッフは支払いにいっても面会すらしない僕を冷たいと
思っているでしょう。(冷たいより残酷な無関心な自分です)
それでも血縁関係がある以上、関わらないといけないようです。
今回の件で人と人の繋がりの不条理を感じました。

いろいろ準備もあろう時に長々とすいませんでした。

返信する
No.40871:Re:とら吉 さま[メタセコイヤ]ID:q6UhziMe 2011/05/01 04:33
とら吉 さま

私の思いにお付き合い下さり、ありがとうございます。
私は介護の世界を知りません。
大変参考になりました。

私は、すぐにでも八つ裂きにしたい人間がいます。
また、かつて信頼していた部下から 「これからあんたを殺しに行くから
そこで待ってろ」 という電話を貰ったことがあります。

冷酷と言うより、残酷な面が自分にあることを知っています。

今は、おっちゃんを助けたい一心です。

返信する
No.40870:Re:ノンちゃん[メタセコイヤ]ID:q6UhziMe 2011/05/01 04:23
ノンちゃん、

ほんとにありがとう
うまく行きそうな気がしてきました

※誰からも電話はありません。
 (´・ω・`) さんには申し訳ないことをしました。

返信する
No.40874:Re: メタセコイヤさんへ[ノンちゃんです。]ID:fy209QDS 2011/05/01 08:37
*(´・ω・`)さん、とら吉さんのアドバイスを
最初から読でください。

委任状の書き方をメタセコイヤさんが知りたい為に
電話番号のなぞかけをコメされたので伝えました。

しかし、生活保護費を断る事は2人の首が絞まります。
生活保護者の入院費を見て愕然とした事があります。
1人の高齢者を支えるために公費から支払う金額
を調べると本当に命の値段は高いなぁと思います。

施設での生活を時々外から支援する事で楽しい外出や
思い出を継続する事をもう一度考えてください。
メタセコイヤさんの気持ちが無駄にならないように
祈っていますが、「出たとこ勝負」は危険です。

返信する
No.40879:Re: おっちゃんが認知症ではないと仮定して[(´・ω・`)]ID:ntLj2Wpp 2011/05/01 12:30
あくまでも認知症ではなかったと仮定して話します。
認知症ではないと診断されたのであれば、おっちゃんの自己決定のもとに、生活保護を辞退する手続きをする事は可能です。ただし、親族に委任されている行政がそれを認めるかどうかの保障はありません。(年齢的に若ければすんなり辞退は可能ですが、年齢的な部分ですんなりとは限らないでしょう。)

次に辞退をするにあたって、辞退する日、つまり申請を行った日におっちゃんは速やかに施設を出る必要が出て来ます。申請してから数日後に施設を出る場合、その間の費用はおっちゃんは収入0ですからメタセコイヤさんが全額自己負担となります。また、生活保護を辞退する事は=同居する事になりますね。現在契約しているアパートの家主に同居願いの手続きも必要になります。

おっさんは無年金です。後期高齢者の手続きをするとともに、保険料の支払いが必要になります。健康保険、介護保険、どちらも無年金ですから納付書で直接銀行に振り込む必要が出て来ますが、収入は0ですからメタセコイヤさんが全額負担する事になります。失禁等の問題から考えても要介護認定も必要になってくると思いますが、介護サービスを利用するのであれば、その費用負担もメタセコイヤさんが行うのです。

病気になれば当然医療費もかかります。例えば高齢者に多い病気について、高額医療費適用で食事ベッド代を含んで平均的な費用は概算になりますが紹介します。急性心筋梗塞で30万、肺炎で30万、脳梗塞で50万、大腿骨頸部骨折で60万近く費用がかかります。あくまでも平均です。これと言った問題もなく治療も行って早く退院出来た場合、この金額が目安になりますが症状が悪く長引けばこれ以上の費用がかかって来ることになり、当然支払うのは誰かと言うとメタセコイヤさんです。

今はまだ現役で働いているので何とかなると思っているかもしれませんが、ご自分が年金受給者となった時も同じことを言えるのでしょうか?生活保護を受けている間は、衣食住にも困らない、金銭的な心配は必要なくなりますが、保護を切ると言う事は全てがご自分に圧し掛かってくるのですから、もう少し自分の将来も見据えて現実を直視してもらいたい。おっちゃんを助けたい一心ですって助ける=施設から出す、生活保護を切る事ですか?それって違うのでは?

メタセコイヤさんは既におっちゃんの事を助けてます。後はおっちゃん自身が心の自立をするだけです。高齢者は要介護状態になった時点で依存していると書かれてましたが違います。確かに人の手を借りないと生活していく事が出来ない、生きて行く事が出来ない高齢者が多く家族やヘルパーに生活の一部を依存している人もいますが、心まで依存しているわけではありません。自尊心もあるからこそ色んな要求も出てくるのです。おっちゃんは生活保護を受けて隣のアパートに越せると思っていたかもしれません。でも、それが出来ない以上は今置かれた環境でどう生きてゆくかを考えなくてはならないのです。

そのために、おっちゃんに考えさせる時間を与えて下さい。時間をかけて様子を見て冷静に判断した上で行動して下さい。正直、私自身は赤の他人のおっさんを引き取る事は反対です。現在の状況をみている限りでは途中で投げ出す姿が見えるからです。稀に老夫婦の世帯で火事になり、隣の家も全焼して焼死者が出てしまうような悲しいニュースがありますが、自分は仕事で留守にしてました、御免なさいで済む事ではありません。高齢者と暮らすと言う事はそういうリスクも抱えて暮らすと言う事です。被害にあった人はボケた爺様のしたことだから仕方が無いと思う事があっても、ボケた高齢者を置いて家を出た人の事を私なら一生恨み続けます。

ノンちゃん、とら吉さんもはっきりとは明言していませんが、多分同じように思っていると思います。引き取るだけが支援ではないと。

返信する
No.40891:Re: おっちゃんが認知症ではないと仮定して[とら吉]ID:1s1VkP7v 2011/05/01 22:44
メタセコイヤさんに会い、同居の話が出れば当然ながら
「施設を出たい」とおっしゃると思います。
でもこれはおっちゃんさんに限った気持ちでなく、どなたも
そう思っている事です。

おっちゃんさんは既に新しい生活をスタートされてます。
施設に慣れようとなさってると思います。
その途中段階で生活保護を打ち切る話をされるのは
ある意味おっちゃんさんの努力を無にする事かもしれません。

「手遅れになる」等のご心配をされての同居案だと思いますが
今回のきっかけを作ってしまった責任を感じるなら、機をみて
隣に住めて生活保護を受けようと思った所叶わず入所になった事、
同居ならおっちゃんさんの生活費を全てメタセコイヤさんが出す事、
メタセコイヤさんに何かあった場合は友人を説得しておっちゃんの
今後を託す事等を説明してください。
それでもおっちゃんさんは同居を望むでしょうか?

生活保護を継続するなら行動面等の制約はあるものの衣食住の安定が
ある事等も話して下さい。

話しの仕方でおっちゃんさんが以前の路上生活に戻りたいといったら
どうされますか?
同居を持ちかけるのでなく状況を話した上でおっちゃんが判断し決める
事のように思います。

メタセコイヤさんに何かあった場合にご友人を説得してとの事ですが、
今回のような事は人を説得して託して良いのでしょうか?
ご友人関係を知らないのに余計な口出しかもしれませんし、
ご友人たちとの結束は固いかもしれません。
でも、おっちゃんをはじめご友人たちの人生を変えてしまう可能性も
あると思うのです。

過去の苦い経験や今回の責任を感じ手遅れにならないようにと
懸念されての事ですが、メタセコイヤさん自身の気が済まない
という事はありませんか?

経緯はどうであれ、入所か同居か何が最良なのか、無責任のようですが
誰にも解らないと思います。
でもおっちゃんさんの新生活はスタートし今までと違う形での
自立に向かっておられるのです。
決定権は行政にある事、他人であるメタセコイヤさんの介入で
スタッフとの関係が不穏にならぬ事を祈ってます。

施設入所であれメタセコイヤさんとの信頼が心の支えとなり生活でき
面会日が待ち遠しく楽しみな事が生きがいになるかもしれません。



生活保護を打ち切り同居したいという事が、メタセコイヤさん自身の
希望になっていないかどうかを時間をかけて見極めてください。

メタセコイヤさんの本意ではないとは思いますが第三者の介入が
及ぼす影響が入所中のおっちゃんさんに対しどのような結果に
なるかなど熟慮願えればと思います。

同居、入所かかわらず不本意な事が起こる場合もあると思いますが
「あの時こうしていれば」と思わず、その時々で対処できるよう
願ってます。

今まで遠まわしにコメントしてきました。
僕だったら、自分がスタッフに信頼されるよう努力しおっちゃんさんを
いつまでも身守る事を選びます。

返信する
No.40894:とても、もどかしくて・・・。[ベランダ]ID:KcMVmJIz 2011/05/02 02:04
メタコセイヤさんはこの掲示板の常連さんで、
ご自分のコメントに★が付くと、立腹されるような方だと認識しております。

また、一時期ご同居されていた「じっちゃん」と呼ばれる方とそのご親族の間で
何らかのトラブルがあった方であるし、
ご自身のお母様は何らかの施設にて、ご療養中、もしくはお亡くなりになったのでしょうか?

そして、大変失礼なこととは重々承知しておりますが、
独身でいらっしゃり、フルタイムでお仕事をされておりますね?


行政なり、社会なり、メタコセイヤさんに
生保受給者であれ、年金生活者であれ、
人ひとりのケアができると判断する人がいるでしょうか?

せめて今まで肉親の老後を最期まで全うされた経験がおありでしょうか?

お年寄りは往々にしてわがままだったり、人を見て話すところがあります。
これは、脳の前頭葉が小さくなってしまうからです。
脳が老化しているのです。
おっちゃんがメタコセイヤさんに話すことと、施設の方に話すことが
まったく違うことは、日々老人介護をしている介護者なら容易に想像がつくことです。
ホントにもどかしく思っております。

もし、じっちゃんやおっちゃんのような人を助けたいと思うならば、
介護の仕事に身を投じてみませんか?
理想だけでは、どうにもならない物心両面の現実を目の当たりにしてみませんか?

ホントに大変失礼だとは思いますが、メタコセイヤさんご自身が、
じっちゃんやおっちゃんに依存してるのではないでしょうか?

難病の母を介護しているウチに、父も、舅も、姑も80歳代となり、
身動き取れなくなった私には、メタコセイヤさんが言ってることはお伽噺です。
毎月いくらかかるかご存じで言ってるのですよね?

また、おっちゃんにもひと言!
路上生活に戻りたいなら、今すぐどうぞ!
難病の母でも、少ない年金から医療保険や介護保険で
毎月、1万円近く取られてます。主人も私も、薄給なのに、こんなに持ってくの!?というほどの税金やら社会保険料を持ってかれてます。
特養なのか、老保なのかしらないけれど、国から保護されてて文句言うな!

返信する
No.40956:Re: ありがとうございます[メタセコイヤ]ID:q6UhziMe 2011/05/06 17:12
(´・ω・`) さま

今回はご迷惑、ご心配おかけしまして申し訳ございません。
そして私の思い至らない細かい所までご配慮いただき、
ほんとうにありがとうございます。

介護は、どう生きるのか、どう締めくくるのかという問題と
切り離しては考えられないと思っています。
人ごとではなく、自分にとっても重要な課題です。
多くの示唆を下さいましてありがとうございます。

返信する
No.40895:Re: おっちゃんのこれから[メタセコイヤ]ID:q6UhziMe 2011/05/02 12:24
皆さま、

お忙しいのに、真摯にお考え下さって有難うございます。

今朝、返事を書こうとしましたら施設から電話があり
おっちゃんがいなくなったとのこと。
午前中、となり駅の公園などを探しましたが、会えませんでした。

私との接点は歩道橋下のみなので、彼からの連絡はないと思います。
自宅も教えてありませんし。
警察に保護されるのを待つしかないようです。

午後からの現場は空けられないので、
レスは今晩必ず書きます。

返信する
No.40898:Re: おっちゃんのこれから[とら吉]ID:1s1VkP7v 2011/05/02 17:31
勝手におっちゃんさんの心情を推測し
コメントしていた事を恥じています。
人の感情は他人には解る訳がないのですね。
そこに立ち入ってしまう事の怖さを知りました。

生活保護、入所、同居、全てがおっちゃんにとっては
制約された生活なのかもしれません。

メタセコイヤさんに対しても理想論を書いていただけだったと
今となっては感じます。申し訳ありません。

今回の事で余り自分を責めないようにしてください。
おっちゃんさんがご自身で決めた行動です。
路上生活の中でメタセコイヤさんと出会えた事で生きる喜びが
あった事は確かだと思います。

自由を求めての行動ならそっとしておいてと思いますが
ご高齢でもあり無事な事を祈っています。

返信する
No.40905:Re: とら吉 さま[メタセコイヤ]ID:q6UhziMe 2011/05/02 22:11
そう言って頂けると、涙が出ます
とら吉さんのコメントは、理想論ではなく、この社会を生きて行く上で
非常に現実的な指摘を頂きました。
私の方が、一般社会とずれた感覚をしていることに改めて気づかされました。


実はつい先ほど会うことができました
しかし、私のことをかなり怒っていて、帰れ、帰れの一点張り。
会話もできません。
すき家の牛丼とけんちん汁を置いて帰ってきました。

正直、豹変ぶりに驚いています。
皆さまのおっしゃることが少し分かったような気がします。
どうなるか分かりませんが、まずはしっかり謝ります。

今後については、行政が全ての決定権を持ってしまった以上、
成す術はないでしょう。 おっちゃんのことはこれ以上進める
ことを諦めます。

関わって下さった全ての皆さんのお気持ちが
この上なく、嬉しくありがたいです。
ほんとうにありがとうございます。


今日は歩き疲れてしまったので、明日きちんとコメント致します。

返信する
No.40906:Re: とら吉 さま[ノンちゃん]ID:fy209QDS 2011/05/02 22:22
大変でしたね。もっと本当に大変になる前に今日の出来事が
あって良かったです。
あれこれ考えて悩むより、現実を考える時間や将来のリスクも
回避できて良かったと考えましょう。
メタセコイヤさんは、一生懸命でしたから後悔ないでしょう。

おっちゃんは、聞く耳を持たないかもしれませんが、一応の事は
伝えてください・・・・お疲れ様でした。

いつか、じいちゃんが「仲ちゃんいいこ、いここ」と褒めてくれますから
自分を責めないでくださいね。

返信する
No.40908:お疲れ様でした。[とら吉]ID:1s1VkP7v 2011/05/02 23:12
メタセコイヤさんも午後からは生きた心地がしなかったと思います。
何よりもおっちゃんさんが無事でよかったです。

今回の経緯を話され誤解が解けるようにと思わざるおえません。
まずはご自身の心身の疲れをとってください。

返信する
No.40957:Re: ありがとうございます[メタセコイヤ]ID:q6UhziMe 2011/05/06 17:24
とら吉 さま

結果的に、とら吉さまのアドバイスされた通りになりました。
私はこの結果に満足しています。
しかし、ご指摘の通り 「ほんとに甘えていいのか?、金をたくさん
使ったのではないか?」等、 優位に立った自分がおっちゃんを操って
いる事を見せつけられました。

「もう泣くな」 と言われた時、対等な関係ではなかった事も思い知らさ
れました。

それでも間違いを犯しながらでも、前に進んで行くつもりです。

親身にお気遣い下さったこと、ほんとうにありがとうございます。
 

返信する
No.40920:Re: ノンちゃん様[ベランダ]ID:KcMVmJIz 2011/05/03 20:28
ねぇ、この発言はあんまり軽くないですか?
私は自分が発言した40894のコメントの後、
もっとメタコセイヤさんとノンちゃんさんとのやり取りを知るべきだと思って、
お二人のブログを読みましたが、そこからは、
ノンちゃんさんがメタコセイヤさんをけしかけてるようにしか読み取れませんでした。

その挙げくが「大変でしたね」、「リスクを回避できて良かったでしょう」ですか〜!?

そのホームレスの方は人間ですよ!
ノンちゃんさんと、メタコセイヤさんの「いい人」ぶるための自己満足のために存在してるのですか!?

あまりにも身勝手すぎて、ホームレス氏の触れられたくない心の核の部分を
メタメタに傷つけてしまったとは思わないですか?

ホームレスの方々の多くは単に暖衣飽食だけをのぞんではいません。
多くの方が、他者と同化、共感・共有できないなんらかの事情や障害を持っておられます。
で、メタコセイヤさんがブログで書いておられたように、
行政もできうる限り、ホームレス救済に働いてますよ。
ある程度の相互扶助のようなホームレス村もありますよね。
そこで、情報をやり取りしながら、生きてる人たち・・・。
それでも、ホームレス村にも居られないような方もいるのです。
メタコセイヤさんが見つけたおっちゃんは、そのホームレス村すらにすら同化
できない方であることは、支援活動をしてる人ならすぐに分かることです。

そうした方々を救済するためのノウハウやセオリーはあります。
組織化された支援するNPOがあります。

決して、付け焼き刃の知識で、簡単に生活保護を受ければいいと、
メタコセイヤさんみたいな方をけしかけるようなことはやめてください。
くだんのホームレス氏にとっては、期待したけど前より酷くなったので、
「帰れ!」とメタコセイヤさんに怒鳴るのは当たり前です。
ホームレス氏にしてみれば、自分でもどうして良いのかわからないことを
縁もゆかりもない他人が勝手にかき回したにしか過ぎません。

メタコセイヤさんがもろいことを知りつつ、けしかけたとしか思えません。
また、お二人でやり取りしていたマズローの欲求段階についてのやり取りをみれば、
一度も心理学や福祉について、学んだことがないことが丸わかりです。

私が言いたいことは、生半可な気持ちで、人を助ける振りするな!
結局、一人のおじいさんを傷つけただけじゃんか!
ということです!

メタコセイヤさんは行動しているので、ともかく、けしかけるだけのノンちゃんさんは
もう少しだけでも、介護をきちんと勉強して下さい!

返信する
No.40922:Re: ベランダ様へ[ノンちゃん]ID:fy209QDS 2011/05/03 22:10
「けしかけた、いい人ぶる為の自己満足ですか」と書かれましたが、
最初に、メタセコイヤさんからのコメを読んで寒空の下で過ごしている高齢者がと想像して、生活保護の申請を勧めました。
行政にゆだねて、施設の外からメタセコイヤさんが時々訪問して、できる支援を行なう事が良いのではと考えていました。
生活保護を断る事や今後のリスクを(´・ω・`)さんやとら吉さんが心配していた事を回避できて、良かったと書いたつもりです。
ここの相談室は、相談に対して意見を書いたり、再度、尋ねたりする場所であり、人を非難したり中傷する事はしないよう心がけていましたが、
ベランダさんの受け取り方違う事がわかりました。私の言葉の不足や、り考えが足りない事、介護の勉強不足であると反省します

メタセコイヤさん、生活保護から始まり、ここまで余計な事をけしかけて傷を深くさせてしまいました。本当にごめんなさい。
他の方々にも嫌な気持ちをさせてしまい申し訳なく思います。

返信する
No.40958:Re: ベランダ様[メタセコイヤ]ID:q6UhziMe 2011/05/06 17:40
ベランダ 様

お久しぶりです。 お元気そうでなによりです。

ご意見、ご忠告ありがとうございました。
私はかなり偏屈なところがあって、自分のあり方の決定を
行政や社会に委ねるつもりは毛頭ありません。
自分が決めたことによって起きる出来事については、自分の人生として
すべて引き受ける覚悟で生きています。
また、権威や社会の常識や学問や 「大多数の見解」 にはついつい
疑いの目を向けてしまう、悪い癖があります。
その点はベランダ様と大きく異なる点でしょう。

分かり合えないなら無理に分ろうとせず、分かり合えないという事実だけを
認めてしまうのも、ひとつの知恵かな? と思っています。

私のブログへも、たまには遊びに来て下さい。

返信する
No.40965:Re: メタコセイヤ様[ベランダ]ID:KcMVmJIz 2011/05/06 21:19
〈私はかなり偏屈なところがあって、自分のあり方の決定を
行政や社会に委ねるつもりは毛頭ありません。〉

との事ですが、行政や社会に自分の在り方の決定を委ねてる人なんてどこにも居ませんよ。
みんなが毎日、当たり前に行なっていることを、どうしてそんなに大上段に構えてしか言えないのかな?


〈自分が決めたことによって起きる出来事については、自分の人生として
すべて引き受ける覚悟で生きています。〉

そうです。当然です。みんなご飯を食べるように普通にさまざまな出来事を引き受けてます。
自分で決めたことではないことも、引き受けて生きてる人の方が多くないですか?
そんなに大見得きるほどのことでもないけど・・・。

メタコセイヤさんはとても自己愛がお強いのでしょうね?
それとも、子どものまま?

〈また、権威や社会の常識や学問や 「大多数の見解」 にはついつい
疑いの目を向けてしまう、悪い癖があります。〉

私がプロに任せろと書いたのは、素人が知った振りして引っかき回すと、
ホームレス氏ご本人や周りが迷惑ですよと言いたかったのです。
私は権威や学問、常識などの単語は使わなかったです。
ノウハウやセオリーと書きました。単語の意味がわかりませんか?
簡単に言ってしまえばつまり人々の知恵みたいなものです。
こちらも文章力は足りませんが、も少し読解力もしくは人の気持ちが分かる人でいてほしですね?

まあ、どちらにしろ、メタコセイヤさんはじっちゃんの代用を見つけられたのですから、
ご満足の結果でしょう。良かったですね!

ただホームレスの対応などは、ぜひプロに任せてくださいね。
心の傷を引っかき回して、混乱させてしまうと可哀想です。

特にメタコセイヤさんは、あとさきも考えずにご親族に連絡し、
ホームレス氏に辛い宣告をした前科がありますから・・・。
プロなら、タイミングをみて連絡したり、その報告も検討しながらショックがないように対応策を考えます。
場合によっては報告せず、お茶を濁すこともあるでしょう。


ただ、一人のホームレスの方を、あなたが否定する行政の力を十二分に活用しながら
結果的には救ったとは認めます。

返信する
No.40938:Re: おっちゃんは施設に戻りました[メタセコイヤ]ID:q6UhziMe 2011/05/05 05:27
あれから予期せぬことが次々に起こり、
私も落ち着いてPCの前にいる事ができなくなりました。
逐次報告していれば、誤解もなかったと思いますが、

結果的に昨日17:30、とてもよい形でおっちゃんを
施設へ戻すことができました。
いろんな批判はあろうかと思いますが、今回のことで
私自身、多くのことを考えさせられ、または見えてきた物があります。
それは更に、激しい批判を呼ぶことを覚悟の上、これから書いていこうと
思います。

ただ、今日は05:30には現場へ向けて移動せねばなりませんので、
ご容赦ください。
現場から戻り次第、書きます。

返信する
No.40946:Re: 顛末記[メタセコイヤ]ID:q6UhziMe 2011/05/05 20:06
5月2日 21:15 おっちゃんに 「帰れ、帰れ」と言われた後1時間ほどして
その場へ再び行ったが、 その時は穏やかな口調に戻っていた。
それとなく、施設へ戻るよう諭し、本人も「明日は帰る」と言った。
その前に、 「今夜はこの間泊った風呂屋(大型の、宿泊できる)で泊ろう」
と誘ったのだが、 「せっかく出てきたんだから、今日ぐらいここで(歩道橋下)
寝かせろよ」 と断固として聞き入れない。
拒否的になられる事を恐れて、 「朝食は一緒にしよう」 と折れ、明朝06:30
にここで落ち合うことを約束して、私は自宅へ帰った。

6:00に行ったがいなかった。
トイレにでも行っているのか、と考えながら08:00まで待ったのだが来なかった。
その後は地元の駅と隣の駅近くの公園をくまなく探した。
もしかすると施設へ向かって歩いているのかも知れない、と施設から逆走して途中
で会えることを目論んだが無駄だった。(おっちゃんは徒歩移動しかできない)
その事は、逐次施設へ報告した。

疲れたので、19:00いったん自宅へ戻り寝た。
23:30、再びさがしに出たら、歩道橋下で寝ていた。
タクシーで最近のファミレスへ行って食事をした。遠慮しながらも 「おいしい」 と完食。
落ち着いた所で、 「言いにくい事なんだけど、一緒に住みたい」 と言われた。

・兄さんからは 「会いとうない」 と言われた
・兄さんが 「全ては役所に任す」 と言ってあるので、おっちゃんに関する全て
 はCWに委ねられていて、全ての決定は彼が行う
・だから一緒に住むことは出来ない
・今の施設でこれからずっと暮らすことになる
と話した。

彼はかなり混乱し、罵声をあげたりしたが、私は何も答えなかった
「俺は今、人生最大の難関の中にいるのか?」
「そうだ」


分ったことは
・「何度も仲○さんに一目だけでも会わせてくれ」 と頼んだがうまくかわされた。
 このままでは一生会えないと思って(施設を)出た。
・「(自宅ではなく)、風呂屋で泊ろう、と言われたことから一緒に住む気がないこ
とを知った。施設は自分から出た以上、もう戻れない。
(5月3日)死ぬ場所を探していたのだが、婦警に止められ死ねなかった。
 (虚言癖を疑えば限りなく疑う。これまで出会った韓国語を話せない韓国人
  の虚言癖男とはどこか違う、と感じていた。私自身は全く困ることがない。)
(哲学的な問答が続いたのだが)

今夜はとにかく前の風呂屋で泊り、明日はどこかへ遊びに行こう、という提案を
飲んで貰った。彼は 「富士急ハイランドのジェットコースターへ乗りたい」 と
言ったが、私は富士山五合目に行くことに決めた。
このまま施設へ帰してしまったら、彼は人生の楽しみを味わうことなく一生を終え
てしまう。どこにでもあるジェットコースターではなく、富士山と一体になって貰
おうと考えていた。会社の車を勝手に持ち出し、社長には事後承諾を強いた。

富士山へ行くことは、自明のこととして施設へは連絡しておいた。
本来、私が勝手に決定することではない。

彼は富士山五合目に不満だった。
一円の得にもならない、「ただ見るだけ」 に時間と金を掛けるのは
全く無意味だと言った。

五合目では30分ほどいてすぐに帰路についた。GWの渋滞を回避する為。
それでも施設に連絡しておいた16:00までには帰れそうにない。


施設到着まで10分を切ったころ、私は無性に寂しくなった。 このまま帰してし
まったら、今度いつ会えるか分からない。
「おっちゃん、とても寂しい。本当は帰したくない」、と自分の思いをそのまま言
ったら、涙があふれた。

「運転中に余計なこと考えるな、 ここで二人とも死んでしまったらこれまでのこ
とが無意味になる。 今日は人生の中で最もいい日。 自分には大切な思い出だか
らもう泣くな」 と諭された。

初めて立場が逆転した。
私が 「ハイ」 と答えたらおっちゃんはポケットからハンカチを出した。

施設ではどんなお叱りを受けるだろう、と気を病んでいた。
五合目でお土産に買った 「富士山へ行ってきました」 と 「富士山登頂」
を渡すのを止めようか。 
「そこまでしておいて、こんな土産で誤魔化すのか」 と言われると思った。


施設へ着いたら、皆さんが帰りを待っていた。
「本人もふっ切れたと思いますので、これからもお願いします」 と恐る恐る言った。
「ご迷惑おかけしまして申し訳ございません、 これはお詫びのしるしです。
 皆さんで召し上がって下さい」と土産袋を差し出した。 拒否されると思った。

「仲○さんが謝ることではないんだけどね、ありがとう、頂きます」と施設長が受取ってくれた。
「よきに計らって欲しい」 という思いを、私に負担に思わせることなく、
すんなり受け容れて下さった施設長のこころづかいを、ほんとにありがたいと思った。

副施設長が
「仲○さん、唐突に言いますが、あなたのような人が一緒にこの活動をしてくれる
 とありがたい。前向きに考えてみませんか」
と言った。

こちらの施設は、路上生活者を支援するNPOで、ホームページを見て 「彼らも
自分と同じ思いを抱いたんだろうな、自分の清掃の技術が役立つなら活かしたい」
と考えていたのだ。

あまりにありがたくて、「ボランティアでもいいから参加させて欲しい」と言った。
おっちゃんには 「いつも会えるね、でもこれまでのようにおっちゃんを特別扱い
する事は出来ないけどいいよね」 と言ったら黙って笑っていた。

暫くはボランティアで、できれば正職として働きたい。
清掃の仕事も活かせるし、介護の仕事もできる。おっちゃんにも毎日会える。
一石三鳥