No.36874 痴呆症やうつ病かもしれない...

No.36874は質問(相談内容)です。

返信する
No.36874:痴呆症やうつ病かもしれない...[あかずきん]ID:/5CpDeuZ 2010/10/28 23:56
はじめまして、27歳の妊娠中の主婦です。

今回、祖母の妹の大叔母についてご相談させて下さい。

年齢は、70代前半。

仕事は、完全予約制の美容室(週に1・2回、近所のお年寄りしか来店されず、後はずーっと韓国のドラマや映画を店で見ています)。

私は、今年の4月に妊娠が分かり結婚しました。

それまでは大叔母と週5日くらい一緒に生活していたんですが、結婚と同時に市外へ引っ越す事となりました。

今迄、大叔母には子供がいないので、断ってもいろんな物を買ってくれたりしました。

その分、足が悪いので、ゴミ捨てを変わりにしたり、DVDの表面を焼いたり、買物に付き添ったり...

自分なりにフォローはしているつもりでした。

結婚すると伝えた時、『あんたは、他人様の子になるんだから...』と。

以前より、私に彼氏が出来ると、あんたは頼りにならないだとか、友達と遊びに行くからと伝えると、その友達の事をあたかも知っているかの様に、嘘ばかり言ってけなしていました。

これも、一人暮らしだから、寂しいんだろうなと思い、なるべく一緒にはいてあげたつもりです。

最近は、もっとひどくなっている様で、祖母から泣いて電話がありました。

大叔母が祖母・祖母の姉・私の父母・私の叔父叔母・そして私と旦那の文句を近所の人に言い続けているんです。

そして、そんな事ばかり起こるので、『少し連絡せずに放っておいたら』と祖母にアドバイスし、私が変わりに電話すると、『あんた、私、先週足が痛くて泣いてたんやから』とか『今迄、あんたにして来た事や、みんなにして来た事、ほんまにアホらしい』等と、自分本意の会話しかしてきません。

会いに行くと、ずーっと一緒にいる時間、自分の話だけをしてこっちが話すとすぐ自分の話に戻して、24時間喋りっぱなしの状態です。

私の興味のない事をすごく押し付けてきます。

そして、食べ物を買い込んでは腐らして、捨てるというサイクルです...

しかも、数日前に電話があり、一ヶ月以上も前に私が持って帰ったんですが、『歯磨き粉がなくなっている、昨日はあった。きっと泥棒が入った。あんた勝手にきたやろ...』と...

寂しいのは分かるけれど、どれだけ家族を困らせたいんだろうか...

祖母も大叔母と一緒に暮らす事は出来ないし、一緒に暮らせば私がうつ病になりそうだ... と嘆いています。

これはやはり病院に大叔母を連れて行くべきなんでしょうか...

私も妊娠中、何度も怒りたくなる気持ちを抑え付き合ってきましたが、もう手に負えないし、お腹の子にそのせいで、障害やストレスが無いかすごく心配です...

長文、駄文で申し訳ございません。

もし、同じ様な経験をされた方がいらっしゃったら、相談にのって下さい。

宜しくお願い致します。

発言一覧

以下、No.36874の質問に対する回答です。

 36874: 痴呆症やうつ病かもしれない... [あかずきん] ID:/5CpDeuZ 2010/10/28 23:56
 └◇36926: Re: 痴呆症やうつ病かもしれない... [白いコスモス] ID:.NH6ix05 2010/10/30 14:34 評価

返信する
No.36926:Re: 痴呆症やうつ病かもしれない...[白いコスモス]ID:.NH6ix05 2010/10/30 14:34
あかずきんさん、体調はいかがですか。

今は、何よりもお子様と貴女の身体が大切です。

大叔母さんが、70歳代前半なのでしたら、
貴女のご両親や、叔父叔母さま方は、まだお若いでしょう。
どうして、その世代の方が対応なさらず、祖母からいきなり貴女なのでしょうか。

これまでのいきさつがおありだとは思いますが、
ご結婚なさって、妊娠中ならば、大叔母さんは無視していいのでは?

私にも、常識の全く通じない叔母がおり、以前は電話攻撃で困っていましたが、
家まで来ることもないから、迷惑電話の登録をして、叔母からの電話には出ていません。

電話に出れば、お金に困っているとか、具合が悪いから病院に連れて行けとか、
泣きごとを延々2〜3時間も話つづけます。
叔母は70代後半。認知症もうつ病も、心臓疾患もあるんですが、
私は、叔母に対してなんら責任のある立場じゃないので、完全無視。
叔母には、娘と息子がいるので、向こうでどうにかしてるだろうと思っています。

悪口のたぐいも、他の親族から聞かされておりますが、
もともと異常な人なので、私が正しいか、叔母が正しいかは、
世間さまがよく判定してくださるであろう、と知らん顔。

貴女は、今は大事な身体。
そして、お子様がお生まれになったら、母としてお子様を守って行かなければならないのです。
狂犬には近づくな!!ですよ。