No.33894 私の兄(兄弟)の介護

No.33894は質問(相談内容)です。

返信する
No.33894:私の兄(兄弟)の介護[新潟の人]ID:HNiU7FNt 2010/07/17 12:04
6月に突然山口県のある市からの電話で私の兄が脳梗塞で緊急搬送され、来て欲しいと連絡を受けました(病院からも)。
新潟から往復するだけで12万円かかる遠い所でした、本人は市の生活補助を
受け質素に暮らしていたようでが、全身麻痺・言語障害・文字も書けません
病院は親切に対応してくれていますが、市では退院後新潟に連れて行って
兄弟で介護してくれときつくいいます、しかし、私も65歳、姉も78歳、兄は
83歳、病気本人79歳(独り者)経済的にも体力的にもとても介護できる状況
ではありません。
病院は一ヶ月入院のちリハビリ病院転院(最大5ケ月)ここまでは病院で手配
するが後は市と親族でと、ここでどうにも困っています。
法的に新潟に引き取り介護しなければならないでしょうか、教えて下さい。
本人はアパートにはもう帰れません、しかし、賃料の支払いも、ほか、生活
保護支給の引き出しも出来ません、市では個人情報、個人財産の為、情報を
くれません。 よろしくお願いします。

発言一覧

以下、No.33894の質問に対する回答です。

 33894: 私の兄(兄弟)の介護 [新潟の人] ID:HNiU7FNt 2010/07/17 12:04
 ├◇33897: Re: 私の兄(兄弟)の介護 [ginebrarie] ID:R9puDmrt 2010/07/17 13:59 評価
 └◇33925: Re: 私の兄(兄弟)の介護 [蒼い馬] ID:bYL/TCLv 2010/07/19 09:00 評価

返信する
No.33897:Re: 私の兄(兄弟)の介護[ginebrarie]ID:R9puDmrt 2010/07/17 13:59
民法上、親族には扶養の義務があるのである程度の扶養(間接、直接)はしなければなりません。ただ扶養=介護ではありません。
ベストな方法かどうかはわかりませんが、姉上、ご長兄、ご本人様の3人で早急に話し合いを行い、それぞれ経済的にどれほどの余裕があるか、サポートが取れるかを確認されるのがいいかと思います(ゼロならそれでも構いません)。
それからどなたかの地元で生活を受けることも話し合われるといいと思います。山口県の某市というのはご兄弟のどことも離れているのでしょう?また何かあった時に、いちいち出かけて行くのはコストがかかり過ぎると思います。
それが決まったら、その地域の包括センターにご相談され、適当な施設を紹介していただくのがいいのではないでしょうか?その際、在宅での介護は不可能であること、経済的な支援にも限界があること(親族全てが年金世代であるなど)をよく説明し、なるべく生活保護待遇になるようにしていただくことも必要ですね。

返信する
No.33925:Re: 私の兄(兄弟)の介護[蒼い馬]ID:bYL/TCLv 2010/07/19 09:00
新潟の人さま

新潟へ引き取りたいお気持ちは有っても
遠距離の移動やそれに伴う金銭の事もあり悩まれお気持ちとても良く
分かります。

ましてご本人は脳梗塞後遺症・発語・文字が書けない状態です。
どのように今後必要な諸々の処理をするのかを考えるととても一筋縄ではいきません。

賃貸物件の解約・生保補助金の受け取り・転出転入届け・
転入先での生保申請等思いついたままに書いてみただけでも
本人・若しくは本人の委任状が必要ですから、今のままでは
手続き不能です。

成年後見人でなければ絶対に処理できないと思います。
それも現在住民票のある山口で申し立て申請するか、新潟でするか
悩ましい問題です。(ご本人の住民票の有る家裁)
ご兄弟には扶養の義務はありますが、絶対では有りません。
自治体は受給認定しておきながらご病気になったら家族に引き取りを
求めるのも納得しかねます。
認定審査の折に扶養に関して調査をしているはずです。

皆さまがご高齢で有ることや、経済的・精神的・肉体的負担を考えると
「申し訳ないが私達にはどうすることもできない」
とお答する方が、ご病気の兄上の為にもよさそうに思います。

自治体には特例措置が有りますから、兄上の今後をご心配する必要は有りませんし
兄上も他のご兄弟に迷惑を掛けたくないと考えて他の場所に住んでいた可能性もあると思います。

自治体にお任せしてもお見舞いが出来ないと言うことは有りません。
よくよくお考えの上で決めて下さい。