No.23601 介護負担

No.23601は質問(相談内容)です。

返信する
No.23601:介護負担[うあ]ID:??? 2009/06/11 23:54
2年前からアルツハイマーの母がいます。子供は兄と私の2人です。
母は子供達とは離れて一人暮らしをしており精神科を受診するのに1月に1回子供がついていかなくてはならなくなりました。
当初、兄妹で1カ月交代で付き添いをしようという話でしたが、結局兄は仕事があるため私ばかりが行くことになりました。そのたび子供の幼稚園は休ませ往復4000円ほどの交通費をかけて出かけていきました。また、アルツハイマーの事情を話し母の生活をサポートしてくれている人にお土産などを買って帰りました。
兄とは当初の約束とは違うと口論になったときに、先行きお金が必要になったときに自分がそのお金を払うという話になり、なんとなく納得しました。がその後、母が病気になり私が短期間(病院に入院する間)世話をするときになってもお金の話は兄からでてきませんでした。この短期間幼稚園の私の子供とアルツハイマーの母はうまくいかず、家庭がギクシャクしてとてもストレスがたまりました。幼稚園では少し不安定になり先生などから電話をいただく事にもなりました。病院の見舞いにも頻繁にいきました。兄は忙しいことを理由にほとんど来ませんでした。病院では母自体の年金などでなんとかすることが出来ました。で最近、母が施設に入ることになりました。要約施設の話がでたとき頭金を出すという言葉が兄よりでて、約束を守ってくれるんだと思いましたが、施設の安い所がみつかりまたもや母の年金などからやりくりしてくれ、高額必要ならばしょうがないが今のところ足りるのであれば贈与税などのことが関わってくるので・・・との事。母は現金はないものの土地など持っている為もし兄がお金を払ったとしてもやがてはお金は戻ってくるけれど、私たちが介護したりした時間はもどってこないと思うとやりきれない気がします。もっともっと大変な方たちもいて恐縮なのですが兄家族にも同じくらい負担を背負ってほしい何か良い方法はないかと相談してみました。宜しくお願いします。

発言一覧

以下、No.23601の質問に対する回答です。

 23601: 介護負担 [うあ] ID:??? 2009/06/11 23:54
 └◇23664: Re: 介護負担 [匿名] ID:??? 2009/06/14 14:03 評価
  └◇23991: Re: 介護負担 [うあ] ID:??? 2009/06/29 01:37 評価

返信する
No.23664:Re: 介護負担[匿名]ID:??? 2009/06/14 14:03
初めまして

兄弟間で介護の温度差が激しい...よくある話です
うちも私たち長男家族にまかせきりで 弟家族はなにもしてくれませんでした
私は義理の立場なので 知らされなかったといわれるのだけは嫌で定期的に連絡はいれました
日々 弱っていく姿を見ていないと 事の重大さに気がつかないようです
「こんなになってたなんて・・・」といわれた日には 私は知らせてたよ 知らぬ振りをしていたのはあなたたちでしょと心の中でおもいました

学んだことは やらない人は何を言ってもやらない お見舞いさえ来ないということ

うあさん 施設入所が決まったのですよね
子供へのフォローもできるようになりますから もう少しの辛抱です

では どうやってあなたの気持ちを収めていくかというと 経済面で償ってもらうしかないと思います

・今後 年金以上に経費のかかる際は お兄様に出してもらう
その代わり お見舞いに来なくても文句は言わない

・今まで うあさんがお母様の介護に関わってきた覚書(領収書があれば残しておく)を書いておき 相続のとき折半を求めてきたら かかった経費や労力を考慮して欲しいといい 少しでも多く取れるよう求める 
(これは私個人の考えなので 市の法律相談にいって 効力がある方法を伝授してもらうといいですよ 私はすごく大変だったことをノートにまとめました 内容は 介護に費やした日時 領収書をはる 弟家族がいかに気楽だったかわかるので 連絡を入れた日、内容 お見舞いに来た日にちなどです)

・お母さんの生命保険金の受取人をうあさんにしてもらう(親には言い出しにくいけど 面倒見た子供へのご褒美になりますよ) 


いずれも すぐお兄さんに何とかしてもらうものではないけれど なんやかやお金を出さない人みたいなのでこれくらいしかできないかと思います
もっといい案がでるといいですね

返信する
No.23991:Re: 介護負担[うあ]ID:??? 2009/06/29 01:37
匿名さんありがとうございます。
母の入所や通院や入院などで日々が過ぎていき、こちらのホームページを見ていなかったためお礼が遅れました。すみません。
自分達の親の事なのに、こうも介護に対する温度差ができるものかと切なくなります。自分の兄は違うのではないかと何度か電話やメールでお金の事を促してみましたが、そのたび嫌な思いをするだけでした。
領収書等は極力とっておき母用の家計簿にはつけていましたが、自分の負担を記録する事はおもいつきませんでした。日記などをつけることをしないといけませんね。
生命保険は残念なことに死亡については50万円くらいしか入ってこず、これは母の葬儀代などで消えてしまうお金です。他の面ではやはり相続にかかってきますかね。それにも備える覚悟をしました。母が入所に伴い、私の家族(特に娘)とのストレスは解消しつつありますが、後半年ほど、10日おきに抗がん剤投与や検査で病院に関わることは決まっており身体的にはまだまだ負担は大きいです。匿名さんの体験談に伴うアドバイスを聞いて割り切ることに決めました。ありがとうございました。