No.19607 姑の介護

発言者:ひつじ 発言日:2008/12/10 23:43 返信する 応答をメールで転送

40代の嫁です。長男に嫁いで夫の両親と同居20年。2年前に舅が突然他界しました。
現在、姑が要介護1ですが、週にデイサービスに2日、デイケアに1日いっています。食事は、ご飯はおにぎりにしていますが、おかずなどはフォークで食べています。
トイレは、小の方は姑の部屋のポータブルで、大は何とか這って家の様式のトイレに行ってもらっています。

ここ2か月くらいで、急激に体がおとろえ、今では着替えたり、トイレにいくのにも時間がかかり、動くのがつらいらしく、デイサービスにも行くのをよく休み、一日中横になってテレビを見ています。
依存心の多い人なのですぐに夫を呼びつけて、あーしろこーしろと命令口調で頼みます。

現在は、夫がいろいろとマメに動いてくれているので私の出番はすくなかったのですが、夫もストレスがたまっているようで、いよいよ私の出番かなと思っています。

でも、正直姑のそばに行くのも嫌な気持ちになるのです。
元々とてもわがままで、きつい性格の姑ですので、結婚してから本当にひどいことを言われたり、家族扱いしてもらえない寂しさから、離婚を何度も考えました。精神的におかしくなりそうで、そんな中で、自分の防衛策として「しょせん、本当の家族にはなれないんだ。他人と単に同居しているんだ」と思うようにし、できるだけ姑とはかかわらないようにして、今まで何とか暮らしてきたのに、「今さら介護なんて」というのが正直な気持ちです。

姑は体は衰えましたが、口の方は相変わらず達者で、世話になるのも当たり前といった口のきき方で、夫ともよく言い争いをしています。夫も動きたくないのですが、やらないと余計にうるさいからと、仕方なくしたがっている状態です。
このままでは、夫が疲れてしまうと心配で私も手を貸さなきゃと思うのですが、どーしても姑の為に動くことに抵抗があります。
自業自得だ、今まで散々したい放題に暮らしてきて、「嫁の世話になんかならん」と言っていたのだから

心の中では、このままではいけないとわかっているのですが、、、

姑が這っていても、トイレの便座になかなか座れなくて困っていても、私の感情が何にも動かないんです。姑から手伝ってくれと申し入れがあれば、いやいやでも手を貸しますが、自分から進んでは絶対に動きません。
自分でも、私はこんなに冷たかっただろうかと自分に対して嫌悪感にさいなまれます。
そんな感情の繰り返しです。

どんな風に気持ちを切り替えることができるのでしょうか。
よきアドバイスがあれば、よろしくお願いいたします。

掲示内容について通報する

※この相談の返答受付は終了しました。

発言一覧

▼一覧
 19607: 姑の介護 [ひつじ] ID:??? 2008/12/10 23:43
 ├◇19616: Re: 姑の介護 [こんいちは] ID:??? 2008/12/11 03:31 評価
 ├◇19625: Re: 姑の介護 [はるうらら] ID:??? 2008/12/11 13:30 評価
 └◇27851: Re: 姑の介護 [ニャー] ID:B9vth1Ue 2009/11/20 11:34 評価