No.19164 Re: 親の老後を放棄

発言者:黄色のトマト 発言日:2008/11/17 15:45 返信する 応答をメールで転送

突然の環境の変化で戸惑いや家事苦全員のご苦労、本当によく分かります。さあ、どうしたらよいものでしょう。ただひとつよかったのは、あなたがお姉さんの家庭のこれまでの一年間はおそらくこんなふうであったと理解できるようになったことだと思うのです。その気持ちをを率直に伝え同じ苦しみを味わった兄弟として二人で母親の今後を相談しあってはと思います。おそらく貴女はこれまでお姉さんの家庭で母親がどんな行為をし家族はどんな苦労をしてきたか想像することはできなかったことでしょう。それは当然のことです。実際に体験して初めてわかることですから。
でも、姉さんはあなたの苦労はすぐに理解できるのではないかと思います。
兄弟が相互に押し付けあっても何の解決にもならずせっかく力を合わせるべき人が相互に対立し別の苦労が始まる前に、「自分もお手上げ。一緒に方法を考えて欲しいんだけれど・・・。」とこれまでお母さんを預かってもらったことにまず感謝を示し、現在家族内で起きている問題を話し、相談を持ちかけてみてはと思います。
姉さんの方にに何か決意があってそれでも連絡がつかないかもしれません。それでも無年金のお母さんの世話をするのは兄弟皆で話し合ったほうがいいと思います。これまでまかせっきりだったわけですけれども、そのことはわびた上で、お母さんがひとりで生活できる状態なら生活保護の申請もし、三人が不足分を援助しあうしかないかもしれません。介護の必要な状況なら介護の専門家のアドバイスをもらうために福祉協議会をたずねてみてはどうでしょう。

荷物が姉さんのところにあるということに希望も垣間見れるのですが。これまでのお二人の関係、親密度がいまいちつかめなくうまくこたえられません。家の構造などから、お母さんを預かれない、他の兄弟も無理、ならお母さんには別のところに住んでもらうしかないでしょうね。3人でお金の工面を話し合うことになるのでしょう。

この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい  掲示内容について通報する

※この相談の返答受付は終了しました。

発言一覧

▼一覧
 19147: 親の老後を放棄 [rin] ID:??? 2008/11/16 23:35
 └◇19164: Re: 親の老後を放棄 [黄色のトマト] ID:??? 2008/11/17 15:45 評価