No.764 Re: 高血圧の薬と耳鳴りについて
実家が薬局をしていたのと、母が看護師であり私も病院で働いているので知っている限りで答えます。まず、高血圧自身で耳鳴りはあります。薬ではトーワジール、ニバジール、インヒベース、ラシックスで耳鳴りがでることがあります。しかし血圧を下げる薬は、それぞれ薬理作用が違います。α遮断薬、β遮断薬、ACE阻害剤、ATU拮抗剤、Ca拮抗薬、利尿降下剤。。そして薬には飲み合わせもあります。副作用のない薬はありません。主治医や薬剤師と相談されることをおすすめします。
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆733: 高血圧の薬と耳鳴りについて [ぷちぷち] ID:??? 2006/10/02 22:12
-
├◇764:
Re: 高血圧の薬と耳鳴りについて
[てん]
ID:???
2006/10/03 19:40
-
│└◇795:
Re: 高血圧の薬と耳鳴りについて
[ぷちぷち]
ID:???
2006/10/04 21:34
-
│ └◇819:
Re: 高血圧の薬と耳鳴りについて
[てん]
ID:???
2006/10/05 19:40
-
└◇769:
Re: 高血圧の薬と耳鳴りについて
[sting]
ID:???
2006/10/03 22:16