No.62579 よだれで服を濡らさない対策

No.62579は質問(相談内容)です。

返信する
No.62579:よだれで服を濡らさない対策[チカ]ID:1u2tQmfu 2019/09/26 16:52
ご担当者御中

37歳女、私自身の相談です


先々月、かかりつけ歯科医にて摂食嚥下障害の簡易テストを受けた結果、飲み込む力がかなり落ちているからリハビリを受けた方がいいと言われ、10月末に歯科医師会の摂食嚥下障害外来にて飲み込みにくい物とプリンを使った検査をする事になりました。

その頃から涎がビュッと出てはダーッと垂れ流すようになってきてはいたのですが、最近その頻度が一気に増え、ハンドタオルは毎日4つべちょべちょになり、ウェットティッシュも1パック使いきってしまいます。

皮膚科にて保湿剤は頂いているので顎のガサガサはまだマシですが、拭くのが間に合わなく、毎日5回前後服に涎がついてしまいます。
飲み物を飲んだり、飴を食べたら唾液で薄まったその物の色がついてしまいます。


いい加減凹んできたので、食事時以外に涎で服を濡らさないようにする対策及び、外出時も違和感のない、お洒落だけれど服に涎をつかせないようなものがあるか否か?を教えていただきたいです。


ご高齢者さんは特に飲み込む力が弱いとお聞きしたので介護相談にさせて頂きました。
何卒ご教示を宜しくお願いいたします

発言一覧

以下、No.62579の質問に対する回答です。

 62579: よだれで服を濡らさない対策 [チカ] ID:1u2tQmfu 2019/09/26 16:52
 └◇62580: Re: よだれで服を濡らさない対策 [あらた] ID:yYa1yfid 2019/09/27 18:14 評価
  └◇62583: Re: よだれで服を濡らさない対策 [チカ] ID:1u2tQmfu 2019/09/28 22:49 評価

返信する
No.62580:Re: よだれで服を濡らさない対策[あらた]ID:yYa1yfid 2019/09/27 18:14
高齢者で流涎のひどい方でオシャレして外出される方は少ないです。

基本的にはタオルを常備されていたり、食事の時は撥水性のエプロン及び受けのついたエプロンをつけていらっしゃいます。

口元をちょっと隠すには、可愛いマスクにガーゼを入れて、などは考えられますが、やはり皮膚が荒れるかもしれません。

また、撥水性の生地の大きめなスカーフをされて、濡れたらさっと払うなどは出来ないかなと思いました。

返信する
No.62583:Re: よだれで服を濡らさない対策[チカ]ID:1u2tQmfu 2019/09/28 22:49
あらたさん、ご回答をありがとうございます。


確かに、皮膚科でガーゼで拭いているか訊かれました。
マスクは乾燥する季節にもいいですね。自宅でも常にできます。

スカーフ!全く思い付きませんでした。
夏も使えますし、今時期もフル活用できます。


昨日、約1ヶ月間耐える自信が無くなってしまって歯科医院に電話したところ
『唾液には細菌がいるから無理して飲み込まないで。』と言われてしまい、料理中等暫く俯く時はティッシュとコットンを口に突っ込んでしまっていた私にはどちらも全く思い付かず、とても実践的かつ魅力的なご回答でした。

あらたさん、凄いです。
明日から早速実践させて頂きます。
相談して本当に良かったです。

ご回答誠にありがとうございました。