No.56396 物盗られ妄想に関して 母に関してです。

No.56396は質問(相談内容)です。

返信する
No.56396:物盗られ妄想に関して 母に関してです。[やまごん]ID:8yT1vgJk 2013/12/30 02:21
現在69歳、母に関してです。

10年ほど前から物がなくなったのは祖母が持っていった。など1ヶ月の間に
何度もそのことで怒り出します。肌着や、大切にしていた帯、預金などです。

私は5年ほど前に実家に戻ってきていて、母とは別に暮らしています。祖母は90歳を超えています、なので、1階で暮らす祖母が2階で暮らす母の部屋まで上がってきて物を盗って行くようには思えないのです。祖母は母が若いころに母のことをひどくいじめたらしく母にしてみればものすごく根に持っているようです。

認知症の初期症状ではないかと母のことを心配に思ったため、一度病院で検査をしてもらえと話しをしたところ、お医者様からはこれが認知症だと言う人がいればと私が保証しましょうと言われたようです。なので母は認知症だと疑った私のことを責めて来ることもあります。日常生活では普通にご飯を作ったりしていますし問題があるように思えません。


物を盗られると訴える母に対してどのような対応を取ればよいのでしょうか?この事により父は母が言うことを真に受けて怒り始めるし、父に怒るなと言っても聞いてくれないし、年齢的にもしも認知症の初期症状であれば薬で遅延させることもできると聞きますし。

ちなみに私には母、父、祖母達と同居の兄がおるのですが、母の言う事を信じていています。物が盗られたと言うことを実際見てもいないのに本気で信じており警察まで呼ぼうとし始めるのです。私は実際に目で見たものしか信じない性格ですし、母とは同居してませんし、物が盗られたことに関しては関与しないようにしているのですが、もし、認知症の初期症状であれば医療関係の仕事をしている事もあり見逃したくないのです。皆様 どうぞ、アドバイスをお願いいたします。

発言一覧

以下、No.56396の質問に対する回答です。

 56396: 物盗られ妄想に関して 母に関してです。 [やまごん] ID:8yT1vgJk 2013/12/30 02:21
 └◇56404: Re: 物盗られ妄想に関して 母に関してです。 [(´・ω・`)] ID:9wdDEeG/ 2013/12/31 10:54 評価

返信する
No.56404:Re: 物盗られ妄想に関して 母に関してです。[(´・ω・`)]ID:9wdDEeG/ 2013/12/31 10:54
お母さまが、物を盗られたと訴えているのは、過去の出来事を含めて
訴えているのか、それとも現時点でも物が盗られると訴えているのか
どちらでしょう。

また、物を盗られたという訴えが頻繁にあると言う事だけで
認知症だと判断する事は出来ませんが、物盗られ妄想以外に変わった
行動や言動が見られるのかどうかも気になるところです。

※女性の場合、閉経後に統合失調症を発症する場合があり、
妄想性障害を併発する事もある。妄想性障害は二つに分類できますが
人格崩壊の少ないパラフレニーという障害もある。
(過去の出来事やストレスから勝手に妄想が拡大し、それを本当の事だと
思い込むようになる。自分の妄想と現実の区別が付かなくなる。)

お母さまや他ご家族が納得するかどうかは分かりませんが、年齢も69歳
なので、何か理由をつけて「脳ドック」を受けさせると良いと思います。
(事前に認知症ではないかと疑っている事も告げておく。)
ただ、普通に脳ドックを受ける場合は保険適用にはならないため費用は
高額になりますが、脳ドックも病院によって費用や検査項目は違うため
簡易検査だけでも受けてみると良いかもしれません。

脳ドックで、脳腫瘍や脳動脈瘤が見つかるケースが非常に多く
手術すれば回復するケースも多い。認知症or予備軍であるかの可能性が
分かれば、それに応じた対処も出来ます。予備にも当てはまらないので
あれば、妄想性障害ならば薬で症状を抑える事も出来ますから、勤務先が
病院であるなら自分の働いている病院で検査してもらう。

検査する設備がないなら、ドクターに相談すれば検査できる病院等も
紹介してもらえると思いますよ。

ちなみに妄想性障害・統合失調症の場合、本人の訴えに対し、それを
鵜呑みにして同じようにそうだそうだ!と接していると妄想は更に酷く
なり、本人だけではなく周りの家族やご近所さんも巻き込んで被害が
拡大していくだけになりますから、早期に検査し治療を始めたほうが
良いです。

以上、ご参考まで。