No.60486 Re: 職員の対応
法律というのは禁止してから初めて許すのです。屋外の歩行が禁止されているとは知りませんので、許す必要もないことだと思います。
歩行中の利用者のけがで介護スタッフが責任をとるのは過失が認められた時だけで結構。事業所が責任を果たすべきことです。
また、屋外での歩行とは関係のないことです。
精神疾患については状態によると言う認識の通りです。精神疾患を持たない人というのは単に診断を受けていないだけのことで、診断があったから即働けないということにはなりません。
介護業界は普通のこと?
介護員が責任ばかり追求されてはよい仕事はできません。しかし介護員に責任を取らせようとする輩もいないことはない。
精神疾患を持った方が介護業界に多いとは思いません。職種に関係なくどこにでもいると思ったほうがよいと思います。
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。