No.54113 暴言に耐えられません。

No.54113は質問(相談内容)です。

返信する
No.54113:暴言に耐えられません。[やまを]ID:8yT1vgJk 2013/05/07 15:54
はじめまして。

施設の一部の利用者の暴言に嫌気が差してきています。

まだ勤め始めて10日余りだというのに。

ほとんどの利用者さんには、見られませんので、しょうがないか....、と

思いますし、病気なんだからなぁ、と考え、一所懸命プラスに思うように

していますが、言われたあとはどうしても引きずってしまい、なかなか

立ち直れません。心が折れてしまいます。

介護職は向いていないのか??と自問自答します。

こんな御経験のある方は、どう対処していらっしゃるのでしょうか?

ご回答よろしくお願い申し上げます。

発言一覧

以下、No.54113の質問に対する回答です。

 54113: 暴言に耐えられません。 [やまを] ID:8yT1vgJk 2013/05/07 15:54
 └◇54123: Re: 暴言に耐えられません。 [(´・ω・`)] ID:d5cQGm07 2013/05/08 10:28 評価
  └◇54160: Re: 暴言に耐えられません。 [やまを] ID:8yT1vgJk 2013/05/09 22:23 評価
   └◇55068: Re: 暴言に耐えられません。 [la vie en rose] ID:xqZviH3Z 2013/07/27 20:22 評価

返信する
No.54123:Re: 暴言に耐えられません。[(´・ω・`)]ID:d5cQGm07 2013/05/08 10:28
私もこれまで暴言を吐かれた事はありますが、最初のうちだけです。
もし、勤めていて数ヶ月・数年経過しても、同じように暴言を吐かれ
続けているのなら、それは自分は全く信頼されていないのだと思うしか
ありません。

暴言・暴力・介護拒否など、所謂問題行動と呼ばれる行為は、
何故そうなってしまうのかを考える必要がありますが、一番は相手の事を
よく知ること、そして自分自身の事も、相手に知って頂く事から始めなく
てはなりません。どんなに笑顔をつくろって対応をしていたとしても
心の奥底で、この人嫌い、苦手と思ってしまえば、それは見透かされて
いると思ったほうが良いです。

私は問題が全くないような要介護者よりも、問題行動だらけで
他の職員が愛想をつかしてしまっている要介護者の方が大好きですし
そこに遣り甲斐を感じる一人です。私は病院勤務の介護士ですが、先月
病院を転職しましたが、同じ病棟に配属された職員は暴言・暴力・
介護拒否のトリプルパンチをお見舞いされ続けていますが、私には
暴言もなければ暴力もなく、笑顔で接してくれています。

長年勤めている先輩でも、唾をペッペペッペ飛ばされたりしてますが
それもありません。どこの施設でもあることですが、先輩方と一緒に
部屋に入り、この方はこれこれこういう方だと前情報として聞かされる
事もあると思いますが、大切な情報以外はシャットダウンしましょう。
性格が悪いとか、手が出る、暴言吐くなどの情報は聞いてもなかった事に
しましょう。

それらの情報は偏見や苦手意識と言う壁を作るだけで、良い関係を
築き上げていく為には不必要な情報です。多分、暴言を吐かれる事で
その方の居室に訪問する足も自然と遠のいて、出来るだけ関わらないよう
にしようとしてるかもしれませんが、コイツしつこいなと思われる程
自分から率先して関わっていくと何らかの道は開けると思いますよ。

問題のない人は、ほっておいても誰かが相手してくれます。
問題がある人は、誰も相手をしようとしない分、状況が変わらぬままで
結局大変な思いをしながらケアに当たるのは自分自身になりますよね。
夜勤があって、夜勤に入る事となれば、その人を避けるわけにも
行きません。だったら尚更克服しないと・・・って私は思いますよ。

ある夜勤者は、夜勤態物凄く大変だったと送られる。
ある夜勤者は、皆さん静かに入眠されていて平穏でしたと送られる。
業務が楽になるかどうかは結局は自分の日々の努力と関わり次第に
左右されますから、暴言に負けちゃ〜駄目です。暴言の奥にある心の声を
聴いてあげて下さい。

返信する
No.54160:Re: 暴言に耐えられません。[やまを]ID:8yT1vgJk 2013/05/09 22:23
早速のご回答ありがとうございました。

今の自分には精神的な余裕がなく、なかなかおっしゃっておられるような

対応が出来るかどうか、とても自信がありません。

心の奥底に、この方に好かれたい、という思いがあるのは確かです。

そうした思いをどう捨て去ることができるのか....

仕事として割り切って当たることが良いことなのか、自分を変えることが

大切なのか、どちらも当たっているように思われます。

でも、現状を考えると、逃げてばかりもいられませんね。

小さなことでも受け入れていけるよう、少しづつ利用者さんとの関わり方を

変えていく努力を惜しまないよう、心がけていこうと思いました。

返信する
No.55068:Re: 暴言に耐えられません。[la vie en rose]ID:xqZviH3Z 2013/07/27 20:22
やまをさん、こんにちは。

 有料老人ホームで二年勤務しています。私も最初の時、入居者さんの暴言に悩み、暴力に心折れそうになりながら勤務していました。いまでも暴言や暴力に心が折れないかといったら嘘になると思いますが、以前と受け止め方がかなり違ってきたと思います。

 その人に好かれたいと思うことも大事ですが、その人の好きな所、尊敬出来ると思われる所をみつけて、好きになる努力をするっていうことはできないでしょうか。

 私は夜勤の度に部屋に伺うと覚醒され、泥棒や人殺し扱いをされ、大声を上げられたり腕をひっかかれて、翌朝ミミズ腫れになったりした入居者さんがいます。今でも不穏の時には大変な方でもありますが、怖いと思ったら犬でも吠えるように、本能的に相手に伝わります。だからなるだけ笑顔で。

 そしてその方は難聴で補聴器をつけておられるので、聞こえる方の耳に届く様に腰をおろして近づき落ち着いて話すようにしました。またとても礼儀正しい方なので挨拶を忘れずにその方の方を向いてするようにしました。そうやって距離を縮めることをしました。娘さんが大好きで娘さんがくるのが遅いと心配される方なので、娘さんにも必ず挨拶をして、娘さんがいらっしゃるときに夜勤の挨拶をするようにしました。

 どんな方にも素敵な所、尊敬できるところがあると思います。もしもなくても、着ている服のセンス、笑顔が素敵、あると思うのです。そういう所思い浮かべてみて下さいね。時間が経って慣れて親しみを覚える頃には自然と精神的な余裕も(というより自信かも)がでてくると思うのです。

 相手は人です。されたことや発言よりもその人を。暴力や暴言があればその言った人を嫌うのではなくて、その行為そのものがどうして起こったのか、起こしてしまったのかを考えるとよいと思います。

 介護のやり方って一通りではないと思います。いろいろなやり方をやってみて、ある日自分なりにみつけた方法が、ボタンが穴に入ったみたいにきっちりとあてはまったという経験が出来る日がくると思います。

 暴言が怖くても、相手から食べられてしまう事はないのですから。私たちよりも長く生きてこられた経験をお持ちの方なのですよね。だからそれだけでも凄いって思ってみたらどうでしょうか。

 今は気休めのように聞こえるかもしれませんが、時間が経ってみて状況が変わるときがくると思います。うまくいかない経験も自分のためになると思って、怖がらずに接して頂けるといいのではって思いますよ。