No.6964 特養入所で、身元引受人は絶対に必要?

No.6964は質問(相談内容)です。

返信する
No.6964:特養入所で、身元引受人は絶対に必要?[マグマ大使]ID:??? 2007/05/16 16:58
 相談業務をしている者です。困ったケースがあり、ご相談です。ご本人は介護度5、親族も現地に来てくれるような付き合いの親戚・知人もいません。先ほど、特別養護老人ホームの入所が決まって喜んでいたら、その特養から「身元引受人のいない方は入所させられないので、今回は保留としてください。」と、言われました。特養入所するときに、身元引受人の存在って、そんなに大切なものなのでしょうか。 本人は「無縁仏になってもいいし、自分の財産が国庫に入ってもいい」と言っています。なのに、身元引受人にこだわる、特養が変だと思うのですが、違うでしょうか?いろんな立場からのご意見をお待ちして居ります。

発言一覧

以下、No.6964の質問に対する回答です。

 6964: 特養入所で、身元引受人は絶対に必要? [マグマ大使] ID:??? 2007/05/16 16:58
 └◇7107: Re: 特養入所で、身元引受人は絶対に必要? [やまP] ID:??? 2007/05/21 00:53 評価

返信する
No.7107:Re: 特養入所で、身元引受人は絶対に必要?[やまP]ID:??? 2007/05/21 00:53
 身元引受人は必ずお願いしています。私の施設には、身寄りのない方もいらっしゃいます。死後は検体に、と言われている方です。それでも、身元引受人はいらっしゃいます。利用料の請求書は身元引受人に送付しています。無縁仏になってもいいならそれでもよいのですが、無縁仏になるまでが、身元引受人が必要なのです。利用料の請求であるとか、契約であるとか。
 特に大事なのは、亡くなられた後ですね。人が亡くなるということは、いろいろな判断が必要になる時です。特養は、亡くなるまでは「家」ですが、亡くなったら「家」ではなくなってしまいます。集合住宅のようなものですね。事務的な面では簡単に言えば他人の集まりです。葬儀屋はどこ、お寺はどこ、お墓は…などなど。ですので、いろんな判断をお願いするためにも、身元引受人さんが必要です。それに、例えばこちらがよかれと思って判断したところで、遠縁の方からクレームがつくことってあるでしょうしね。
 あなたとその方がどの様な間柄なのかは判りませんが、場合によってはあなたが身元引受人になる事も可能であるかと思います。いろいろな事情で、福祉事務所の方が身元引受人になっておられる方もいますよ。

 しかしさまざまな契約にはその他に保証人が必要な場合もありますし、ご本人が認知症や知的障害をお持ちで判断能力に乏しいのであれば、公証人役場、もしくは成年後見人制度を使うのも一つの手段ですね。但し弁護士への支払い、その他で、費用は20万以上は必要な様ですが。