No.36607 さきよさんへ
厚生労働省は、身内による介護サービスの提供は好ましくない、不適切であるとの見解を示しております。また、自治体によっては同居親族以外、別居親族であっても、身内による介護サービスの提供を全面禁止している自治体もあります。同居はNGだけど別居は許容範囲としている地方の事業所等はやむを得ず容認しているだけだと思われます。
また、原則NGとしている自治体であっても、過疎地等十分なヘルパーを確保出来ない地域においては、別居家族によるサービス提供を行う場合、事前に保険者と協議を行っておく事と記されている地域もあります。私が住んでいる自治体では同居、別居ともに禁止されていますが、同居出ないなら良いと管理者が言っているのであれば、当然ご自分の名前を書かれているはずでは?
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆36077: 管理者自身が行ってる親の訪問介護 [理不尽] ID:R//yNIqH 2010/10/02 23:46
-
└◇36080:
Re: 管理者自身が行ってる親の訪問介護
[(´・ω・`)]
ID:zr6/PkBC
2010/10/03 02:08
-
├◇36368:
Re: 管理者自身が行ってる親の訪問介護
[理不尽]
ID:I7a3OlCJ
2010/10/12 22:15
-
└◇36594:
Re: 管理者自身が行ってる親の訪問介護
[さきよ]
ID:OLq0fMgn
2010/10/20 16:20
-
└◇36607:
さきよさんへ
[(´・ω・`)]
ID:CZaBMCSL
2010/10/20 19:56
-
└◇36671:
Re: さきよさんへ
[さきよ]
ID:OLq0fMgn
2010/10/22 16:27