No.33522 いやないい方ですが……
犬、わが法人の特養でも買っております。
で、何が嫌な言い方かと言うとですね、
犬は人ではないので、レクリエーションなどの経費として、
購入費用、維持費用(餌や注射として)は科目上は「教養娯楽費」になります。
レクリエーションやリハビリの道具と同じ扱いになりますね。
あくまで「モノ」ですから。
後は、法人内で費用対効果と言う事で、起案書を書く必要があったり、
セラピーとして行うのであればその計画書などは当然必要になってくるでしょう。
登録に関しては法人でも犬を飼う事は出来ます。
デイサービスの方とか、犬好きな方はいい笑顔で接してくれます。
まぁ、ダメな人も当然いらっしゃいますのでそのあたりは注意が必要ですが。
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆32325: セラピードッグ [ねね] ID:kcb8v/Ly 2010/05/27 03:03
-
├◇32361:
Re: セラピードッグ
[こんいちは]
ID:OIx5gbUa
2010/05/28 12:11
-
└◇33522:
いやないい方ですが……
[talonnnade]
ID:pGlIjW/u
2010/07/02 11:26