No.61622 雨の中、傘をささずに踊る人間がいてもいい。それが自由というものだ。 by ヨハン・ゲーテ
判断能力低下や知識不足が原因ではなく、明確且つ確固たる意思の元、飲食を拒否。なので、要らぬ世話。
>押し付けになるかもしれないが、
>やれることがあるのに何もせず
>ただ椅子に座ったまま死を待たせることが
>ケアマネの仕事なのでしょうか?
押し付けるのはケアマネの仕事ではない。
やれる事はやり尽くした。
何もしなかった訳じゃない。
ただ椅子に座ったまま死を待っている訳ではない。
ワクワクしてその日を待っているのかもしれない。
ケアマネの正解(実際は満足)の為に生かされる方も迷惑。
>・自分に置き換えた場合、タバコ辞めろって言われたらやめられる?
御尤も。
俺に言わせりゃ、「喫煙者の分際で、他人の健康について騙るな」って所かな。
最後にもう一つだけ。
>性格はかなりの頑固。
ここのサイトで間違って使われる言葉の第一位、「頑固」。
事情や状況を聞くと、正しくは、「偏屈」、「意固地」、「へそ曲がり」が大半。
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆61621: 価値観の違い? [ケアマネ2年目] ID:GrPyHVzw 2017/06/08 20:22
- └◇61622: 雨の中、傘をささずに踊る人間がいてもいい。それが自由というものだ。 by ヨハン・ゲーテ [ケアマネ・ストロンガー] ID:jSPC0fRV 2017/06/08 23:21