No.61609 カンファレンス記録の記載や説明はどうすればいいの
小規模多機能で働いています。5月で管理者兼計画作成担当者が、急に辞め引き継ぎもできていないままの後任です。ほぼ未経験。院長がワンマンで、新規利用者獲得の為、小規模多機能なのに、ずっと居ていい、面倒見ますとムンテラで説明。実際1年以上のロングステイ者が7名います。私は、小規模の主旨から外れていると思っています。院長曰く、泊りの制限はない!ずっと施設で面倒見ます。と説明し私の意向に従え!と言われました。私は、家族にどう説明し、プランやカンファレンス記録にどう記載すればよいのか困っています。また、後見人制度を利用されている方で、司法書士の方もいらっしゃいます。制度を熟知されており、ずっと泊り利用が可能なのか?と質問がありました。私自身も勉強不足で困っています。アドバイスいただければ幸いです。また事務長に、自分の逃げ道だけは作っていてくださいと言われました。ますます不安です。
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆61609: カンファレンス記録の記載や説明はどうすればいいの [まつこ] ID:TmoOcLw4 2017/06/03 20:23
- ├◇61610: Re: カンファレンス記録の記載や説明はどうすればいいの [こんいちは] ID:WhNurJzl 2017/06/05 00:50
- └◇61612: その職場に働く価値はあるの? [ケアマネ・ストロンガー] ID:jSPC0fRV 2017/06/07 00:57