No.50053 認知症の夫が転倒、今後の支援について。

No.50053は質問(相談内容)です。

返信する
No.50053:認知症の夫が転倒、今後の支援について。[口癖はすいません]ID:KRutm7wN 2012/08/24 08:30
初めての相談です。新米ですがよろしくお願いします。

本人様の状態:
要介護3、自立度A1、認知度Va。ADLは高いが理解力、判断力低下著名。身の周りの事も促しと見守りを受け行う。歩行も独歩、しかし小刻みであり周りを見ないため危険だが、転倒はさほど無く経過している。徘徊や一人で出たがる等の問題行動が無く、排泄や食事は自力で行えるため、老老介護の夫婦二人暮しが行えていた。デイサービスとショートステイ利用。(私の所属する居宅も含め、すべて併設しています。)

経過:
8/23 
11:20
ショートステイ利用中に転倒、頭部に裂傷、出血。病院受診し異常なしとの事で帰宅。ショート職員が自宅まで送ったが、歩行は出来ていた。

13:30
ショート職員より連絡受け、13:30自宅訪問。表情疲れているも、発語等はいつもどおり。しかしふらつき大きく、介助者がいないと歩けなかった。

18:00
電話にて状況再確認。妻「15:00頃に寝て、今も寝ている。ベッドまで行くときは、私の肩につかまらせて歩いたけど1〜4歩位はふらふらして危なかった。」

問題点:
・単独での歩行が危険な状況だが、介護者が妻しかおらず。転倒直後の現在、本人にとっても危険であり妻への介護負担も大きい。特に夜間のトイレ時は見守りも困難となる。
・ショートステイは今月の空室が無い。
・本人は現状の理解が出来ておらず、普段どおりにトイレに行こうとされ杖や歩行器、ポータブルトイレを導入しても本人は習慣が無いため指示しないと使えない。

今後の支援:
妻の介護負担を抑えるのであればショートステイかと思うのですが、ショートステイは空いていません。自宅での生活となれば、慣れた環境であり妻もいるため転倒リスクは抑えられると考えたのですが、妻の介護負担が気になります。
妻には異常時以外でも、歩行が難しいのであれば病院に連絡するよう伝えています。センサーを使用し離床時に妻が駆け寄り、夜間はポータブルトイレ利用するよう本人に促す・・・と考えたのですが、これが良いのか分かりません。

長文で申し訳ないのですが、上司にも相談しづらく、ここを見つけたので相談させていただきました。よろしくお願いします。

発言一覧

以下、No.50053の質問に対する回答です。

 50053: 認知症の夫が転倒、今後の支援について。 [口癖はすいません] ID:KRutm7wN 2012/08/24 08:30
 └◇50110: Re: 認知症の夫が転倒、今後の支援について。 [やまちゃん] ID:fJuXG2wj 2012/08/28 00:02 評価
  └◇50127: Re:やまちゃんさん [口癖はすいません] ID:KRutm7wN 2012/08/28 21:33 評価

返信する
No.50110:Re: 認知症の夫が転倒、今後の支援について。[やまちゃん]ID:fJuXG2wj 2012/08/28 00:02
当座はよいかもしれませんが、共倒れの可能性もあります。いつも使っているショートではなく、自治体の緊急ショートステイ枠というのはないのですか?

返信する
No.50127:Re:やまちゃんさん[口癖はすいません]ID:KRutm7wN 2012/08/28 21:33
助言ありがとうございます。

経過としては、転倒後の回復状況は良好で、数日後に最終受診があります。ふらつきも翌日には改善傾向にありました。

しかし妻からは「朝方にふらつく」「立ち上がった時に一瞬ふらつく」
との報告もあり、また「でも私が見てるから大丈夫ですよ」と最後に一言言われており、心配している私たちに気を遣っているかのような話し方もされていました。
やまちゃんさんのおっしゃる通り、妻への介護負担はやはり心配されます。

恥ずかしながら自治体の緊急ショート枠というものを知りませんでした。
さっそく調べてみたいと思います。

ここで相談させていただいてよかったです。本当にありがとうございます。