No.62785 Re: 介護に無関心な兄たち
今は、、
施設は嫌、お金足りている、同居しない自宅がいいということですよね?
近い将来 お父様がギブアップします。
そのときの応援体制がすぐ取れなそうな現状が問題です。
みなさま同居介護は絶対できないのは確実ですから
福祉サービスの導入に際して誰がメインになって決定権や連絡係になるのか決めて 他の兄弟はお金を出すとかいうのを決められては? 長男や次男の嫁は関係ないでしよ
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆62717: 介護に無関心な兄たち [GEMINI] ID:H2/rBaxy 2021/07/08 10:59
-
├◇62719:
兄嫁には夫の両親を介護する義務も扶養する義務もありません。
[ケアマネ・ストロンガー]
ID:sUkLlmHC
2021/07/08 09:52
-
│└◇62726:
Re: 兄嫁には夫の両親を介護する義務も扶養する義務もありません。
[GEMINI]
ID:H2/rBaxy
2021/07/20 06:50
-
└◇62785:
Re: 介護に無関心な兄たち
[千秋]
ID:jkk6AoOM
2021/12/30 01:30
-
└◇62791:
Re: 介護に無関心な兄たち
[MIEKO]
ID:bsJMX72l
2022/01/01 14:00