No.62491 認知症の父親

発言者:ひな 発言日:2019/01/31 09:51 返信する 応答をメールで転送

父86才、軽度アルツハイマー認知症心疾患肥満
母87才、心疾患、年相応の物忘れあり

自分、48才独身、実家の近所で一人暮らし。看護師
兄、精神疾患
義理姉、発達障害、同じ市内に在住。

昨年夏父が認知症の診断を受けました。父は認知症の自覚なく自営の仕事や車の運転を辞めることができません。実際記憶障害があり仕事は母が指示しないとできません。数分前にお客さんと話した内容を忘れ、二人以上対応すると混乱します。
母は家事全般ができますが、父親の世話に疲れたと言います。
父は尿失禁があり、歩行障害もあるためトイレにいくことを面倒くさがり汚れた尿パッドを今に放置することもあります。
兄夫婦は判断が出来る状況ではないため、介護に関する判断は母と私でしなくてはなりません。私は独身のため仕事を辞めるわけにはいかず、今後の方向性に悩んでいます。
ようやく介護認定を受ける手続きをしました。人の意見を受け入れない父、限界まで頑張るという母。一人っ子同然の自分、親兄弟を見捨てられないと思う半面、自分が老親二人と精神疾患の兄を支えなくてはならないと思うと不安でたまりません。
まとまりがない文章で申し訳ありません。どういう順番で対応したらよいか助言をお願いします。

掲示内容について通報する

※この相談の返答受付は終了しました。

発言一覧

▼一覧
 62491: 認知症の父親 [ひな] ID:odabgBph 2019/01/31 09:51
 └◇62492: 取り掛かる順番は、状況次第。 [ケアマネ・ストロンガー] ID:fX5gOVd3 2019/01/31 17:49 評価
  └◇62493: Re: 取り掛かる順番は、状況次第。 [ひな] ID:odabgBph 2019/02/02 17:15 評価
   └◇62494: お疲れ様です。 [ケアマネ・ストロンガー] ID:U3Z8Ew8l 2019/02/02 21:14 評価