No.62071 自立高齢者なら、孤立した環境でなければ問題無いでしょう。
それさえクリアしていれば、呼び寄せたり、宮崎で同居したりまでする必要は無いかと。
>87という高齢でも手術などの治療法を 探したほうが良いのか。
>それとも そのままにしておいたほうが良いのか、
そして、これは診断した医師の意見を聞くしかないです。
とは言え、「87歳」「ペースメーカー」「心筋梗塞」の単語が三つ揃ってる所に、「手術」という単語が追加されるとは思えません。
普通に、栄養バランスの良い食生活や機能低下予防程度の身体活動など、健康的な生活を心掛ける事ぐらいでしょう。
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆62069: 87才の父が心筋梗塞が進んでいると言われて [sara] ID:QgJk2G5V 2018/01/11 22:37
-
└◇62071:
自立高齢者なら、孤立した環境でなければ問題無いでしょう。
[ケアマネ・ストロンガー]
ID:C5cE7BIU
2018/01/12 09:40
-
└◇62073:
Re: 自立高齢者なら、孤立した環境でなければ問題無いでしょう。
[sara]
ID:QgJk2G5V
2018/01/12 11:29